2015年6月


5月25日(月)小学校国語科 教師の授業力向上研修講座(2)を科学実験室にて実施しました。
講話・演習「思考力・表現力を鍛える国語科の授業づくり」
  
1 最近の私の授業について 「報告書を書こう」 教科書教材:光村図書3年上
  「言葉で遊ぼう」… はじめ・なか・おわり 文章構成
  「こまを楽しむ」… 文章構成確認 記述の確認
  「気になる記号」… 取材・記述・推敲 文章モデル提示


2 授業が見れるということは,授業が創れるということ
      目標との整合
      つけたい力と学習活動が合致しているか
      言語活動と評価     子どもたちの目的意識・相手意識は貫いているか。
               評価しやすいものかどうか。
      授業デザインの可能性  学びの成立を何で判断するか。 

  【ビデオ授業研究1】
  第3学年 国語科『食べ物のひみつ説明文を書こう』 
  平成26年10月20日(月)実施
  授業者 尼崎市立武庫南小学校

  【ビデオ授業研究2】
  第6学年 国語科『学級討論会をしよう』 
  平成27年5月20日(水)実施
  授業者 尼崎市立立花小学校

  ①指導案から「本時の山場はどこにあるのか?」
     を読み取る 個人⇒グループ
  ②VTRで実際にその場面を観る
  ③授業者が語る
  ④質疑応答


3 ミニ講座『ノート指導について』
  【ノートを書くことの意義】 
 記録,想起,伝達,過程
  ①プリントからノートへ
  ②オリジナル教科書づくり
  ③共通から個別へ
  ④板書を変える

  【ノート指導のポイント】
  ①丁寧な字で書く
  ②下敷きを使う
  ③日付をきちんと書く。
  ④プリントはなくならないように貼る。
  ⑤余白を活用して書く。
  ⑥自分の意見を残すために,
     思考場面では,消しゴムは使わない。
 



 h270525kokugo01.jpg


h270525kokugo02.jpg


h270525kokugo03.jpg

 
【アンケートより】

○今宮先生の経験も入れてお話いただいたり,他の学校の先生方の授業のふり返りを聞くなかで
  共感することがたくさんあったり,「そうそうそう!」と思いながら自分の指導についてもふり返ることができました。
○多くの話を頂き,身になる力になることばかりでした。「継続は力」たくさん吸収したいと思いました。
  

 

平成27年度 事業計画

平成27年度『尼崎の教職員を支援するために』 平成27年4月

  ● 平成27年度 事業計画

  ● 平成26年度 事業報告

 H27jigyo.pdf

 
研修カレンダー
2024年3月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
色付の日にちをクリックすると当日開催の研修内容が表示されます

サイト内検索