令和2年度 校長研修 | |
場 所 | 所属校内でのWeb会議システム「zoom」を利用したオンライン研修 |
時 間 | 14:30~15:30(接続準備/14:00~) |
対 象 | 校長(小学校・特別支援学校) |
内 容 | 講話:インクルーシブ教育について 尼崎市立下坂部小学校の取組 講話:心の教育について 尼崎市立園田東中学校の取組 |
講 師 | / |
主 催 | 尼崎市立教育総合センター 学び支援課 |
令和2年度 小学校教職経験者(3年次)研修 第3回授業実践研修<Bグループ> | |
場 所 | 所属校内でのWeb会議システム「zoom」を利用したオンライン研修 |
時 間 | 15:30~16:45(接続準備/15:00~) |
対 象 | 教職経験者(2年次)研修を終了した小学校教員 ※養護教諭及び栄養教諭を除く |
内 容 | 授業実践交流 |
講 師 | / |
主 催 | 尼崎市教育委員会 |
令和2年度 小学校教職経験者(2年次)研修 第2回授業実践研修<Dグループ> | |
場 所 | 所属校内でのWeb会議システム「zoom」を利用したオンライン研修 |
時 間 | 15:30~16:45(接続準備/15:00~) |
対 象 | 前年度初任者研修を終了した小学校教員 ※養護教諭、栄養教諭、特別支援学校教諭を除く |
内 容 | 授業実践交流 |
講 師 | / |
主 催 | 尼崎市教育委員会 |