2017年3月アーカイブ

春休み号

青空1年2年3年4年5年

修了式がありました

 3月24日 平成28年度の修了式がありました。6年生が卒業したので少ない感じです。明日から休みが始まります。新年度、笑って再会したいです。

CIMG5770.jpgCIMG5771.jpg

入学式の練習をしています。

  1年生は入学式の時の記念演奏に向けて、体育館で練習をしています。自分たちが入学したときに見たことを、今度は自分たちがする番になりました。1年間でいろいろな勉強をしてきました。

CIMG5758.jpg

卒業式がありました

 3月21日火曜日、あいにくの雨でしたが13回卒業式がありました。体育館の外では大雨でした。しかし、館内では子どもたちの声がはっきり聞こえ、無事に終了しました。最後の見送りは校内で行いました。

CIMG5755.jpgCIMG5757.jpg

 

 

 3月17日 来週の火曜日、連休後の21日に卒業式を迎えます。今日は最後の練習と教室で過ごす最後の日になりました。1、2時間目に体育館で練習をしました。その後、教室で最後の学級指導を受けました。思い出の一日にしてほしいです。

 

CIMG5749.jpgCIMG5751.jpgCIMG5740.jpgCIMG5750.jpg

 3月16日 今年の給食が終わりました。6年生にとっては小学校生活最後の給食でした。温かい給食はありがたいですね。

CIMG5727.jpgCIMG5732.jpgCIMG5728.jpg

6年生 奉仕活動をしました

 3月16日、6年生はお世話になった小学校のために奉仕活動をしました。各教室の給食配膳台をきれいに汚れを取ってくれました。本当にきれいになりました。また廊下階段をきれいにしてくれました。なかなかとれなかった角のゴミが本当にきれいになくなりました。「ありがとうございました」

CIMG5739.jpg CIMG5735.jpg
CIMG5736.jpg

 

 

食育の授業「箸の使い方」

 3月15日 2年生対象として箸の使い方を勉強しました。講師は本校の栄養の先生です。正しく箸を使うのはなかなか難しいものです。一分間にいくつ豆がつかめるのかチャレンジしました。

CIMG5697.jpgCIMG5710.jpgCIMG5711.jpgCIMG5699.jpg

 

 

 

 6年生は在校生に対する「卒業の贈り物」として明城遺産カルタを作っています。これは校区内にあるいろいろな歴史遺産、商店で販売している品物を題材にして作られたカルタです。手作りのカルタで、明城遺産を引き継いでいきたいです。

CIMG5703.jpgCIMG5704.jpg

学校朝会がありました

 3月14日 今年最後の学校朝会がありました。たくさんの表彰もありました。最後にスクールライフ委員会の人たちが、今月の目標をお知らせしました。

CIMG5688.jpgCIMG5692.jpgCIMG5693.jpgCIMG5691.jpg

最後の計算科授業

 3月14日、4年生は小学校最後の計算科の授業がありました。小学校の計算科は週一回で、3、4年生で行われます。今日はめでたく検定試験が実施されました。「はじめ!」の合図で、パチパチパチ…とそろばんの音が鳴り始めました。

CIMG5695.jpg

CIMG5694.jpg

 卒業式まであと五日になりました。校内では卒業生の作品や、在校生によるお祝い掲示ができはじめました。だんだん緊張感が漂ってきています。

CIMG5682.jpgCIMG5683.jpg

 

 

 3月9日 6年生は最後の調理実習をしました。今回の実習はお餅を使ったおやつでした。きなこ餅やみたらし団子を作りました。とろりとしたみたらしが食欲をそそります。きなこのこうばしさが広がります。

CIMG5673.jpg
CIMG5674.jpgCIMG5675.jpg

 

校外児童会をしました

  3月8日 5校時 校外児童会をしました。今回は来年度の登校斑の編成もしました各班毎の教室で話し合いました。集団登校は安全に登校できるなど、多くの学びがあります。新学期4月から気持ちよいスタートを切りたいです。

CIMG5672.jpg

  3月7日 6年生「お別れ遠足の説明会」がありました。10日の日に奈良に行きます。自分たち(グループ)で奈良まで出かけ、帰りは団体行動をして帰ります。晴れることを願っています。

CIMG5660.jpg

 3月7日、交通安全感謝の会に引き続き、今年度児童会をリードした旧役員の人たち、そして来年度の新役員の人たちの交代式がありました。学校をよりよくしようと1年間活躍しました。

CIMG5653.jpg
CIMG5654.jpg

  3月7日 いつも登下校を見守っていただいている地域の方々を学校にお招きし、全校生が感謝の気持ちを伝える「交通安全感謝の会」がありました。児童代表による感謝の言葉、また感謝のメダルを贈りました。これだけ多くの方々に見守られて子どもたちは毎日登校しています。

CIMG5649.jpg
CIMG5650.jpg

兵庫県の農産物を使って

  兵庫県は広く、よく「日本の縮図」と言われています。兵庫県の農産物を使って多くの給食の献立が作られています。産地を知ることも大切な勉強です。

CIMG5644.jpg
CIMG5640.jpgCIMG5639.jpg

保健室前の掲示物

 3月3日は「耳の日」です。今月は「耳を大切にしよう」「耳のことをよく知ろう」ということをテーマにして掲示物が作られています。

CIMG5643.jpg

6年生を送る会がありました

 3月3日 8時半から「6年生を送る会」がありました。各学年からの言葉・歌・ダンス等様々な出しものがありました。校内でみんなが集まって、「ありがとう」「さようなら」を言い合うのは今日が最後です。楽しく盛り上がった会でした。

CIMG5613.jpg
CIMG5627.jpgCIMG5628.jpgCIMG5630.jpgCIMG5631.jpg

卒業前の作品づくり

  6年生は図工でカッターナイフを使っています。デザインした文字や図などを切り抜いていきます。ここを切ったらバラバラになるのではないかと、じっくりと考えて作品づくりをしています。

CIMG5589.jpg
CIMG5590.jpg

卒業前、校内を回ってみると

  3月3日に卒業生を送る会があります。どの学年も今はそれぞれの目標に向けて取り組んでいます。卒業生は音楽室で卒業式の歌の練習をしています。低学年は卒業のプレゼントづくり、また代表委員会は卒業生を送る会の練習をしています。歌が流れてくると心が動きます。

CIMG5575.jpgCIMG5584.jpgCIMG5566.jpg

 

平成28年度 3月行事予定

1日

委員会活動 最終【6校時】

2日

代表委員会6校時】

3日

6年生を送る会【1校時】

6日

なかよし交流会(青空)<難波小学校>

7日

交通安全感謝の会

児童会役員交代式

8日

卒業式練習開始

校外児童会【5校時】

10日

お別れ遠足(6年)<奈良方面>

14日

学校朝会

16日

卒業式リハーサル

給食終了

17日

卒業式準備

【12時30分ごろ下校】

20日

春分の日

21日

第13回卒業証書授与式

22日

【12時30分ごろ下校】

23日

【12時30分ごろ下校】

24日

修了式、大そうじ【12時下校】

25日

春休み【~4月6日(木)まで】