2019年3月アーカイブ

高学年の希望した児童が尼崎城一般公開記念式典に出ました。
太鼓やギターのオープニングからはじまり、鏡開き、そして大きな音と迫力の鉄砲隊演舞を見学しました。
2019032801.jpg

式典の最後に明城小学校のみんなで一斉に風船を上げてフィナーレとなりました。
2019032802.jpg 2019032803.jpg

 大変すばらしい式典でした。

平成30年度,最後の登校日

平成30年度の最後の登校日が終わりました。

修了式では,校長先生のご挨拶と校歌斉唱がありました。式の後は,生徒指導担当から春休みの過ごし方について説明があり,表彰もありました。その後,教室に帰り,大掃除したり,あゆみ等の配布物をもらったりしました。担任の先生からも教室でいろいろな話がありました。

子ども達は最終登校日に1年を振り返り,来年度,充実した学校生活を送るために何をするか考えることができたのではないでしょうか。

DSCF0335.jpg

DSCF0337.jpg

 

DSCF0338.jpg

 

この日も1年生は入学式に向けて歌と新入生に贈る言葉の練習をしていました。1年間でこんなに成長したんだ,ということが分かります。

DSCF0340.jpg

 

春休みのくらし

1年2年3年4年5年

入学式に向けて

卒業式が終わったところですが,一方で来年度新1年生は明城小入学に向けて着々と準備を進めているかと思います。入学式が4月9日に予定されていますが,本日は入学式に参加予定の現1年生が,当日披露する歌などを練習していました。入学式では,1年経つとこんなに立派になるんだよ,というところを見せてください。

DSCF0334.jpg

 

20日に卒業証書授与式が行われました。この日,6年生はこれまでで一番凜々しい姿を見せてくれました。担任をはじめ,職員全てが安心して卒業生を見送ることができました。卒業式にお越しになった保護者の皆様はなおいっそう感慨深いものがあったのではないでしょうか。

式に参加した5年生も,すばらしい歌と言葉を6年生に贈ってくれました。そして,この卒業式を見て,最上級生としての自覚が芽生えたのではないでしょうか。

 

証書授与H30sotugyou01.jpg

 

門出の言葉と歌

H30sotugyou02.jpg

 

校外児童会

5校時は校外児童会がありました。

まず,6年生(班長・副班長)が1年生を迎えに行きます。

DSCF0325.jpg

 

次に,他の児童は登校班ごとに教室へ集まります。

DSCF0326.jpg

 

各教室や体育館では班長・副班長を決める等の話し合いがあり,登下校の指導も行われました。

DSCF0327.jpg

  

最後に,班ごとに集団下校しました。

DSCF0329.jpg

DSCF0330.jpg

 

 

20分休みに班長,副班長が集まり,15日の校外児童会(集団登校についての話し合い)に向けての準備の会をしました。みなさん担当先生の話をしっかり聞いていました。

15日は新しい班長・副班長の下,集団下校します。

DSCF0318.jpg

DSCF0320.jpg

評価について
  4:よく取り組んでおり、成果が大きい  3:熱心に取り組んでおり、今後が期待できる
  2:取り組んでいるが成果が十分でない  1:取り組みが不十分である

○ 教育・学習内容を充実させ、確かな学力の育成と健やかな体づくりに取り組む・・・評価3
 ・宿題をやり遂げることによって達成感(成功体験)を得ることが大切。
 ・熱心に取り組んでおり今後が期待できる。
 ・児童の学力向上の為よく取り組んでいる。

○ 心の教育を充実させ、自己実現の意識の高揚を図る・・・評価3
 ・道徳の授業でどの程度「心の教育」ができるか疑問。教育の成果には時間がかかる。
 ・よく取り組んでおり、成果が大きい。
 ・あいさつは段々と出来ているように思える。

○ 家庭・地域・学校の連携を深め、活力に満ちた学校園づくりに取り組む・・・評価3
 ・家庭のアンケート回収率が良くなったのは良いことです。家庭が学校に関心を持つことは最初の一歩です。
 ・熱心に取り組んでおり今後に期待できる。学校アンケートを取り、教育に取り入れている。
 ・不登校の児童が多いと聞きましたが、学校としては熱心に取り組み、考えていると思う。

○ 安全な教育環境を確保し、防災意識の高揚を図る・・・評価3
 ・毎年実施している防災訓練が身につくことでしょう。子どもの頃は阪神間には地震など発生しないと思っていましたので、阪神大震災の時はまったく何もできませんでした。
 ・熱心に取り組んでおり、今後が期待できる。登下校の安全を確保している。
 ・地震、台風、豪雨などに対して、地域の人々と共によく取り組んでいると思う。

○ 教育目標・・・評価3
 ・児童自身が理解できるかどうか、特にグループ学習は何の為に実施するのか難しい。
 ・成果は十分ではないか。熱心に取り組んでいる。

○ 研究テーマ・・・評価3
 ・読解力が不足しているように思うので、文章の意味が理解できるような指導方法が必要か。算数Bや国語Bの平均点が上がれば成果が上がる。
 ・テーマに沿って成果に対して反省するなど、熱心に取り組んでいる。


評価項目
  A:優れている  B:適切である  C:おおむね適切である  D:要改善

○ アンケート等、自己評価の根拠となる資料は適切か・・・評価B
○ 自己評価の結果の内容は適切か・・・評価B
○ 自己評価の結果を踏まえた今後の改善策は適切か・・・評価B

6年生は,金閣寺と東映太秦映画村にお別れ遠足にいきました。金閣寺は世界各国からの観光客でいっぱいでしたが,正面からしっかり見ることができました。

東映太秦映画村では雨が降りましたが,友達と楽しく施設内見学できました。

 

金閣寺

DSCF0311.jpg

 

東映太秦映画村での昼食

DSCF0312.jpg

 

DSCF0314.jpg

DSCF0313.jpg

 

DSCF0316.jpg

DSCF0315.jpg

 

学校に到着した時は皆さん疲れた様子でした。

DSCF0317.jpg

今年度最後の委員会

今年度最後の委員会がありました。本日は振り返り中心に行われましたが,熱心に毎月1回の活動もしている委員会もありました。

DSCF0308.jpg

DSCF0309.jpg

 

児童会の新旧役員の引き継ぎ式がありました。旧役員の皆さん,様々な場面で学校を支えてくれて本当にありがとうございました。そして新役員の皆さん,明城小学校をさらによくするためにきっと活躍してくれることでしょう。よろしくお願いします!

DSCF0305.jpg

DSCF0306.jpg

 

今朝は,登下校で子ども達をいつも見守ってくれているパトロールの皆さんを招いて,感謝の気持ちを伝えました。

DSCF0298.jpg

 

おまわりさんからのお話もありました。

DSCF0299.jpg

 

校長先生やPTA会長からのお礼の言葉があり,子ども達からはお礼と感謝の気持ちを込めたメダルをプレゼントしました。

DSCF0303.jpg

 

花のアーチをくぐって退場していただきました。

DSCF0304.jpg

6年生を送る会がありました

1時間目は全校児童が体育館に集まり6年生を送る会をしました。ゲームや各学年からの出し物があり,6年生からもプレゼンをし,お礼の言葉を述べました。

DSCF0284.jpg

 

ゲーム

DSCF0285.jpg

 

1年生からの贈り物(ペンダント)

DSCF0286.jpg

 

2年生からのクイズ

DSCF0287.jpg

 

3年生のリコーダー奏

DSCF0288.jpg

 

4年生からの贈り物(写真立て)

DSCF0290.jpg

 

5年生の合唱

DSCF0291.jpg

 

6年生から在校生へお礼の言葉

DSCF0292.jpg

 

在校生へのプレゼント(手作り雑巾)

DSCF0293.jpg

 

6年生 退場

DSCF0294.jpg

 

DSCF0295.jpg