児童の活動

1年生をむかえる会

4月28日(金)

1年生をむかえる会が行われました。数年ぶりに全校児童が体育館に集まり,会を開くことができました。最初は1年生も緊張したような表情でしたが,児童会の子どもたちのダンスや2年生からのアサガオの種のプレゼント,また全校児童からの拍手をもらい,とても楽しんでいました。難波小学校クイズをしたり,みんなで「どきどきどん1年生」を歌ったりと,1年生だけでなく,全校児童で楽しい時間を過ごすことができました。

CIMG8706_R.JPG CIMG8714_R.JPG

4/21  1年生・6年生ペア学級

 4月21日(金)の5時間目に1年生と6年生のペア学級の交流タイムがありました。

1年生にとって6年生は,掃除の仕方教えてくれたり,困っていたら声をかけてくれたりと,頼りになるお兄さん・お姉さんです。

この日は,運動場で元気よく交流することができました。これからも,お互いに同じ難波小学校の一員として交流を深めていってほしいと思います。

CIMG8839_R.JPG CIMG8847_R.JPG 

離任式

4月12日(水)

 今年度で難波小学校を離任された先生方をお送りする離任式が行われました。

6名の先生方にメッセージを送り,先生方からも言葉をいただきました。いただいた言葉を大切に,

これからも頑張ってほしいと思います。

CIMG7558_R.JPG CIMG7554_R.JPG

入学式

4月10日(月)

 本日,入学式が行われました。よく晴れた気持ちの良い日に66名の児童が入学しました。

少し大きい机やいす,慣れない場所に少し緊張している様子でしたが,

明日からも元気に学校に来て楽しく学習に取り組んでほしいと思います。

CIMG5308_R.JPGCIMG5306_R.JPGCIMG5311_R.JPGCIMG5313_R.JPG0日(月)

 

修了式

3月24日に令和4年度修了式を行いました。

1~5年生が運動場に集まって1年の最後の式を行うことができました。

IMG_0005_R.JPG IMG_0002_R.JPG IMG_0001_R.JPG IMG_0004_R.JPG

3月20日に卒業証書授与式を行いました。

晴天の下、77名の6年生が難波小学校を巣立っていきました。

IMG_1851_R.JPG IMG_1858_R.JPG IMG_1854_R.JPG IMG_1855_R.JPG

3月10日(金)に3年生が大阪市立科学館に校外学習に行きました。

学校では学べない理科の不思議をたくさん学ぶことができました。

CIMG2852_R.JPG CIMG2858_R.JPG CIMG2863_R.JPG CIMG2865_R.JPG

3月2日(木)に6年生が元浜緑地公園にお別れ遠足に行きました。

卒業前の思い出作りを楽しみました。

IMG_1822_R.JPG IMG_1827_R.JPG

IMG_1823_R.JPG IMG_1826_R.JPG

6年生を送る会

3月2日(木)に6年生を送る会を行いました。

各学年から6年生の卒業をお祝いするプレゼントや出し物が送られました。

6年生からは、合奏のお返しが送られました。

IMG_1806_R.JPG IMG_1819_R.JPG

IMG_1810_R.JPG IMG_1812_R.JPG

カルビー出前授業(6年生)

2月8日(水)に、6年生を対象にカルビーさんに出前授業を行っていただきました。

食事や栄養素についてのお話を聞きました。

IMG_1751_R.JPG IMG_1750_R.JPG