9月23日(土)
体育大会が行われました。少し天気が不安でしたが,当日は青空が広がるも風は涼しく良い一日となりました。
各学年とも力と心を合わせて演技をすることができ,よい体育大会となりました。
1年生 『わたしたちがなにわのアイドル』 |
2年生 『サチアレ』 |
3年生 『ダンスホール』 |
4年生 『赤・黄・青と夏 僕たちのエール』 |
5年生 『なにわっこソーラン 2023』 |
6年生 『組体操』 |
9月23日(土)
体育大会が行われました。少し天気が不安でしたが,当日は青空が広がるも風は涼しく良い一日となりました。
各学年とも力と心を合わせて演技をすることができ,よい体育大会となりました。
1年生 『わたしたちがなにわのアイドル』 |
2年生 『サチアレ』 |
3年生 『ダンスホール』 |
4年生 『赤・黄・青と夏 僕たちのエール』 |
5年生 『なにわっこソーラン 2023』 |
6年生 『組体操』 |
6月30日(金)
なにわフェスティバルが行われました。
これまで,各クラスでお客さんに楽しんでもらえるように準備をがんばってきました。
学校中に楽しそうな声が響きわたっていました。そのあとの振り返りでは,
「来年はこんなお店をしたい」「力を合わせて立派なお店にすることができた」
「お客さんに楽しんでもらえてよかった」との声もあり,有意義ななにわフェスティバルとなりました。
4月21日(金)の5時間目に1年生と6年生のペア学級の交流タイムがありました。
1年生にとって6年生は,掃除の仕方教えてくれたり,困っていたら声をかけてくれたりと,頼りになるお兄さん・お姉さんです。
この日は,運動場で元気よく交流することができました。これからも,お互いに同じ難波小学校の一員として交流を深めていってほしいと思います。
4月12日(水)
今年度で難波小学校を離任された先生方をお送りする離任式が行われました。
6名の先生方にメッセージを送り,先生方からも言葉をいただきました。いただいた言葉を大切に,
これからも頑張ってほしいと思います。
3月20日に卒業証書授与式を行いました。
晴天の下、77名の6年生が難波小学校を巣立っていきました。
3月2日(木)に6年生が元浜緑地公園にお別れ遠足に行きました。
卒業前の思い出作りを楽しみました。
3月2日(木)に6年生を送る会を行いました。
各学年から6年生の卒業をお祝いするプレゼントや出し物が送られました。
6年生からは、合奏のお返しが送られました。
2月8日(水)に、6年生を対象にカルビーさんに出前授業を行っていただきました。
食事や栄養素についてのお話を聞きました。
1月20日に、劇団「影法師」による影絵公演会を行いました。
午前と午後に分けて全学年を対象に鑑賞しました。
みんなで楽しく鑑賞することができました。
1月17日にオープンスクールを行いました。
合わせて、保護者の方にも参加していただいての避難訓練も行いました。
阪神淡路大震災から28年になります。震災のことや防災のことを意識する一日となりました。