2021年9月アーカイブ

応援団の練習が始まりました

体育大会に向けて応援団の練習も始まりました。

応援団は、体育大会で大活躍するので、上級生の姿を見て、高学年になったら自分も応援団をしたいと思っている児童も結構いるようです。

下坂部小学校は、年間計画では5月末に体育大会を予定していたので、5月の連休明けには応援団が結成されていたのですが、体育大会の延期に合わせて活動も休止していました。

感染予防のため、大声は出せないのですが、みんなで心を合わせて振りを練習しようと、各教室で大型テレビを活用しながら、応援練習が始まりました。

1年生の教室には6年生の応援団の児童が行って、説明をしています。

IMG_6214.jpg IMG_6219.jpg

IMG_6213.jpgIMG_6211.jpg

10月に実施予定の体育大会の練習が本格的に始まりました。

今日は、1,2年生が運動場に出て練習していました。

体育館で踊りの練習はしていたのですが、広い運動場で自分の位置を覚えるのは本当に大変!!

・・・でも、これから約2週間の間に、踊りも並び方もばっちり覚えていきます。

IMG_6198.jpg

IMG_6196.jpg

IMG_6195.jpgIMG_6197.jpg

今日は、武士の世の中について学習していました。

鎌倉時代、将軍と武士とは「御恩と奉公」という関係で結ばれていました。

命がけで戦ったのに、元との戦いの後、武士はそれに見合った領地をもらうことができませんでした。

歴史は誰の視点で見るかで、まったく見え方が変わってきます。

当時の資料を参考にしながら、当時の武士の思いや、鎌倉幕府が滅びた訳について考えました。

IMG_6191.jpgIMG_6192.jpg

IMG_6193.jpgIMG_6194.jpg

高学年の算数の学習ではデジタル教科書を活用しています。

デジタル教科書では、タブレットを使って画面上に書き込みをしたりできるので、図形の学習に活用するととても便利です。

提出一覧を見ると、友達がどんなふうに考えて解いたのかがよくわかります。

また、大型テレビを活用すると、みんなで共有しながら考えを深めることができます。

1年生の道徳の学習では、命の大切さや生きることのすばらしさを考えるために、「みんな あかちゃんだったよ」という単元で、自分や友達が赤ちゃんだった頃の話を聞いたり、自分が生まれるときのお父さんやお母さんの気持ちを聞いたりします。

この日は、本物の赤ちゃんと同じ大きさ、同じ重さの人形をだっこしてみたり、学校の先生方が自分の赤ちゃんが生まれるときにどんな気持ちだったかのインタビューのビデオを見たりしました。

次は、いよいよ自分のお父さんやお母さんの思いを聞いてきます。

みんな、大切に育ててもらったんですよ。

みんなの命って、すごいですよね!

IMG_6169.jpgIMG_6167.jpg

9月10日に、アルカイックの音楽出前授業で、下坂部小学校にオーボエとピアノの演奏者の方が来てくださいました。

オーボエは大阪フィルなどで活躍されている大島弥州夫(やすお)さん、ピアノはテレマン室内管弦楽団などと一緒に演奏されている大西隆弘さんでした。

今回は、5年生の1組と2組の子どもたちが一クラスずつ鑑賞させていただきました。

曲目は、モーツァルトの「オーボエソナタ」(原曲はバイオリンソナタ)、ベートーベンの「エリーゼのために」、「レ・ミゼラブル」より「夢やぶれて」、ビキンの「涙そうそう」

ほとんどの子が初めて目の前で聴くオーボエの音色とメロディーに、息をするのも忘れているのではないかと思うくらい真剣に聴き入っていました。

本当にいい機会をいただきました。ありがとうございました。

IMG_6145.jpgIMG_6144.jpg

令和4年度 入学予定児童保護者の保護者の皆様へ

令和4年度入学予定児童対象の就学時健康診断を実施します。

ご自宅に郵送された就学時健康診断通知書をよくお読みになってご来校ください。

必要書類は以下のpdfからプリントアウトいただき、必要事項をご記入の上、当日会場にご持参ください。プリントアウトいただけない場合は、当日受付でお渡しいたします。(予防接種歴を記入していただく必要がありますので、母子手帳をお持ちください。)

就学時健康診断通知書(裏面).pdf

面談カード.pdf

就学時健康診断票.pdf

就学時健康診断票(記入例).pdf

診断結果のお知らせ.pdf

学校だより 9月号

学校便り9月号.pdf

学校だより 9月号です。