2023年1月アーカイブ

1.17避難訓練

阪神淡路大震災が起こった日に合わせて、地震と津波の避難訓練をしました。

避難訓練には、近隣の保育所の皆さんも一緒に参加してくれました。

朝会では、私自身が経験した当時のことも児童に伝えました。

震災から28年がたち、若い先生たちにとっては自分が生まれる前のことになります。

しかし、いざというときに個々の命を守るためには、災害の恐ろしさと、いざというときにどう行動すればいいのかを知っておく必要があります。

もし、周りに親や先生がいないときに災害が起こったらどう行動すればいいか、考えて判断できることが大切ですね。

IMG_0244.jpgIMG_0245.jpg

学校公開と書初め展

1月17日に学校公開と書初め展をしました。

2~4校時の公開授業ということでたくさんの保護者の方にきていただき、ありがとうございました。

今回は学校公開と合わせて人権学習の授業参観と書初め展をしました。

人権学習のテーマは

1年生 「うんどうぐつ」(善悪の判断・自律・自由と責任)

2年生 「ともだちになろう」(国際理解・国際親善)

    「きらきらみずき」(個性の伸長)

3年生 「やさしいまち」(思いやり・共生の心・他者の尊重)

4年生 「インターネットの世界」(善悪の判断・自律・自由と責任)

5年生 「権利の熱気球」(善悪の判断・自律・自由と責任)

6年生 「ネットトラブル」(善悪の判断・自律・自由と責任)

でした。

12月の人権週間と今回の参観授業を通して、子どもたちは様々な人権や、自分にも友達にも大切な人権があるということ、人権を大切にするとはどういうことか、といったことを学びました。

おうちの方々にも来ていただいて一緒に考えていただくことができました。

IMG_0224.jpgIMG_0223.jpg

IMG_0227 (1).jpgIMG_0228.jpg

IMG_0233.jpgIMG_0230.jpg

IMG_0238.jpgIMG_0234.jpg

IMG_0237.jpgIMG_0239.jpg

IMG_0249.jpgIMG_0246.jpg

書き初めをしました

朝から教室を回っていたら、5年生、6年生の教室で書き初めをしていました。

ふだんの国語の時間にも習字の学習をしていますが、書き初め用の長い半紙に書くのは、少し緊張するようで、どの教室もいつもとは違うピーンと張りつめた空気がありました。

新年の始まりにあたって、静かに真っ白な半紙にあざやかな墨の文字を書いている姿が、とっても頼もしくすがすがしく感じられました。

作品は来週の学校公開に合わせて書き初め展で掲示します。

IMG_0205.jpgIMG_0204.jpg

IMG_0208.jpgIMG_0206.jpg

IMG_0198.jpg

いよいよ今日から3学期の始まりです。

始業式の後、児童会主催の年賀状交換会をしました。

12月に準備した年賀状をペア学年の友だちに渡します。

恥ずかしそうにしているペア、座り込んでお正月の楽しかった話をしているペア・・・。

下坂部小学校は小さな学校ですが、学年がちがっても親切になかよくできるところがとってもいいなあと思います。

2023年が、下坂部小学校の子どもたちにとっていい年になりますように!!

IMG_0196.jpgIMG_0193.jpg

学校だより 1月号

令和5年1月の学校だよりです。

050110 学校便り 1月号.pdf