教育目標

●●大庄小学校 学校目標等大庄小学校 学校目標等

■学校教育目標
 豊かな心と自ら学ぶ力をもち、共にたくましく生き抜く子どもを育成する。

■経営目標
 さまざまな教育活動や体験活動を通して、子どもたちが自身の成長の手応えを実感し、「来るのが楽しい」と感じる学校づくりをめざす。

■めざす学校像
(1)心のふれあいを大切にし、笑顔と活気あふれる学校。
(2)歴史と伝統をふまえ、地域社会に根ざした信頼される学校。

■めざす児童像
かしこく (知)進んで学習する子
やさしく (徳)思いやりのある子
たくましく(体)元気な子


【努力目標】

■授業の充実

(1)めあてを明確にした「わかる授業」を行い、一人ひとりの児童に「学ぶ楽しさ」「できるようになった喜び」を味わわせるように努める。

(2)教科の基礎・基本及び学び方の基本の十分な定着を図るとともに、活用力の育成にも努める。

(3)学ぶ楽しさを体感する体験的、問題解決的な学習活動を積極的に取り入れる。

(4)教育専門職としての使命と責任を自覚し、研究と修養を重ね、指導力の向上に努める。

(5)言語活動の充実を図り、活用力の育成を図る。

(6)授業改善の視点として「主体的・対話的で深い学習」を用いて、充実した学びと確実な学力の定着をめざす。

■学年、学級経営の充実

(1)学年や学級の実態に則した基本的生活習慣の形成、健康教育、安全教育の充実と徹底に努める。

(2)人間的なふれあいに基づく生徒指導を推進する。そのため、校内の教育相談機能の充実を図り、心の教育を推進する。

■道徳・人権教育の深化と充実

(1)人権意識を育て、相手の立場に立って考え、行動できる思いやりのある心を育てる。

(2)認め合い、支え合い励まし合う仲間づくりを推進する。

(3)教科、特別の教科道徳、特別活動及び総合的な学習の時間等、全教育活動をとおして人権尊重の精神を培い、正しく判断し、実践・行動できる態度を育てる。

(4)家庭・地域社会との連携を図り、実践化につながる多様な体験活動の機会を充実させる。

■特別支援教育の推進

(1)校内特別支援教育コーディネーターを核として、全校体制で推進する。

(2)特別支援を要する児童に対する理解・支援や個別の指導計画に基づいた実践を深め、

指導の工夫・改善に努めるとともに、関係諸機関と連携を図る。

(3)保護者の啓発及び特別支援教育に対する理解を高める。

(4)社会的自立を促進するための作業学習・体験学習の充実を図る。

■キャリア教育の推進

(1)将来に夢と希望をもち、具体的な目標を掲げ、一歩一歩努力する態度を育てる。

(2)全教育活動を通して、計画的、組織的、体系的に展開する。

(3)教科、特別の教科道徳、特別活動、総合的な学習の時間との関連を図り、自分の良さを知り、伸ばし磨こうと努力する意欲・態度を育てる。

■健康・体力の増進と安全指導の充実

(1)運動量を確保した体育授業を実施し、体力の向上を図る。

(2)「早寝・早起き・朝ごはん」など望ましい生活習慣の育成に努める。

(3)危機管理マニュアルの見直しと改善を、年間を通し実施していく。

(4)美しく落ち着いた環境づくり(言語、きまり、栽培、清掃、掲示物等)を進める。