2019年1月アーカイブ

ツボミスクール

  

IMG_7324.jpgIMG_7329.jpgIMG_7332.jpg

1月31日、4年生女子対象に「ツボミスクール」がありました。講師はワコール株式会社の谷本さんです。成長期のからだやこころの変化と、初めての下着選びについて楽しく学びました。下着にはからだを守ったり、体温の調節をしたりと、重要な役割があることがわかりました。大人になる準備として、元気なからだを作るためには、食事はすききらいをせず、睡眠は8時間以上とり、運動・勉強はもちろん大切だと教えていただきました。

 

1901291.jpg1901292.jpg
1901293.jpg1901294.jpg

1月29日、体育館で児童集会がありました。今日の集会は、聞こえてくる声を聞いて、どの先生の声かを答えるクイズ形式で行われました。三択で答えます。せりふが楽しくて、大声で笑いながら、考えて答えを出していました。大体正解で、さすがだなと思いました。普段接している先生方が子どもたちにとって身近な存在であることがわかりました。ちなみに校長先生としての私のせりふは、一番短くて「おはようございます」でした。みんなが「校長先生」と言って手を挙げてくれて嬉しく思いました。校門でまた元気に挨拶しますね。「おはようございます」と。集会の最後に司会者が「楽しかったですか」というと、みんな頷いていましたね。朝から元気が出る集会でした。

  

190123005.jpg190123003.jpg

1月25日、6年生対象に「薬物乱用防止教室」がありました。講師は、尼崎市の青少年センター内の「少年サポートセンター」の警察官3名の方です。まずは、たばこの害についての説明がありました。成分や、成長期への悪影響をわかりやすくお話いただきました。次に、違法薬物について、種類や症状の説明がありました。違法薬物は人間を変えてしまう、止まらない負の連鎖があることをしりました。最後に、「誘われても断る勇気」「自分の体は自分で守る」ことを教えていただきました。この学習を通して、学んだことを忘れずに、良い人生をおくってほしいと願っています。警察官のみなさん、ありがとうございました。

盆手前

  

IMG_7179.jpgIMG_7236.jpgIMG_7206.jpg
IMG_7205.jpgIMG_7211.jpgIMG_7256.jpg
IMG_7210.jpgIMG_7261.jpgIMG_7213.jpg
IMG_7217.jpgIMG_7218.jpgIMG_7228.jpg

1月19日、茶道ボランティアの皆さんが、5年生対象にに盆手前の授業をしてくださいました。茶道の心得をお聞きし、実際に見せていただきました。その後、お茶をたて友だちにふるまう人、いただく人に分かれ、子どもたちは両方を体験しました。お菓子もとてもおいしく、その後にいただくお茶の味は格別でしたね。お手伝いして下さった、保護者、卒業生のみなさんにも感謝です。素敵なひとときを過ごしました。ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

オープンスクール

  

IMG_7157.jpgIMG_7161.jpg
IMG_7164.jpgIMG_7167.jpg

1月19日、オープンスクールがありました。たくさんの保護者、地域の皆様にお越しいただき、子どもたちも張り切って授業に臨んでいました。また、各教室の廊下では、書き初め展が同時開催されました。温かいまなざしで子どもたちの作品をご鑑賞くださり、とても励みになりました。インフルエンザに気をつけて学年のまとめに頑張っていきたいと思います。

 避難訓練

 

IMG_7134.jpgIMG_7144.jpg
  

1月17日、南海地震を想定して地震津波避難訓練を行いました。この日までに各クラスで「明日に生きる」(兵庫県教育委員会 防災教育副読本)を学習し、1・17の朝学習の時間、テレビ視聴で津波避難についても考えました。子どもたちからは、避難訓練の大切さがわかったという感想も聞かれました。5校時の避難訓練では、しゃべらずに頭を守って、運動場に集合できました。その後、校舎の4階に垂直避難しました。過去の災害に学び、知恵を出し合い、今後も自分の命は自分で守る、友だちの命も大切にすることを確認しました。

身体測定にて 

  

IMG_7097.jpgIMG_7118.jpg

1月上旬に、クラス別の身体測定がありました。養護教諭の松原先生から、測定の前に各学年に応じた保健指導が行われます。ちょっとのぞいてみると、3年生がいました。テーマは、「体温について」です。体温があがるわけや、体温リズムを整えるために大切なことを、映像を通して学んでいました。ちなみに、他の学年のテーマは、「正しい手の洗い方」「きけんあんぜんルック」「冬の上手な着こなし」「インフルエンザについて」「おしゃれトラブル」でした。子ども達にとって大きな発見があったと思います。学んだことをいかしていきたいですね。

書き初め

  

IMG_7114.jpgIMG_7113.jpg

1月10日と11日に書き初めを行いました。場所は、低学年は教室、3年生以上は体育館です。体育館では、新年を寿ぐ音楽を聞きながら、真剣に筆をすすめる姿がありました。今月のオープンスクールで、書き初め展も同時に開催します。どうぞご家族そろって、ご鑑賞ください。

1月 行事予定

1月 学校だより

3学期が始まりました

 

IMG_7095.jpg

IMG_7091.JPG

IMG_9644.jpgIMG_9643.jpg

平成最後の年が明け、3学期が始まりました。温かい日差しに包まれて、子どもたちの元気な声が校舎に戻ってきました。体育館での始業式。きっとご家族で楽しい冬休みを過ごしたのでしょう。子どもたちは、とても良い顔でお話を聞き、校歌もピアノに合わせて大きな声で歌っていました。努力と勇気で夢かなう1年にと願います。