2年 続・プログラミング学習日記①「マイクロビットを使おう」

         

h29.microbit2-6.jpg h29.microbit2-5.jpg
 これは何かご存知ですか?これはプログラミングをして操れる小さなコンピューター(マイコンボード)です、「マイクロビット」という名前です。そして、25個のLED、2個のボタンスイッチのほか、加速度センサーと磁力センサー、無線通信機能がついています。プログラミング教育が進んでいるイギリスでは、11歳~12歳の子ども全員に無償で配布されているんですよ。
                  h29.microbit2-1.jpg h29.microbit2-3.jpg
 今回はこれを使ってのプログラミング学習。25個のLEDを使って絵や記号を表すことができます。はじめは紙に色を塗って表したい模様を考えます。それを右写真のようなウェブ上のページでプログラミングをすると・・・
                                          h29.microbit2-4.jpg

 その通りにLEDが点灯します。(画像に一貫性がなくですみません。)もちろんページ上にあるプレビューでも確認はできるのですが、やはり自分がプログラミングしたことがアウトプット(出力)されるとうれしいもので、子どもたちは「やった!」「ついた!」と歓声をあげていました。こうしてプログラミングしたことが実現されることで、さらに楽しんで学習することができるし、達成感に繋げることもできました。次回はもう少しだけプログラムを追加して・・・。つづく

 

月別 アーカイブ