2018年9月アーカイブ

29日(土)に予定していました体育大会は、

明日以降悪天候が予想されますので、

10月2日(火)に延期します。

それに伴い、以下の通りに実施します。

_____________________________

1.29日(土)は、昼食なしの4時間授業となります。

2.10月1日(月)は代休日です。

3.10月2日(火)体育大会当日は、水筒と弁当を持参させて下さい。

  児童は全員教室で弁当を取ります。

4.開始予定時刻は午前9時半をめどに開会する予定です。

______________________________

 

ご理解、ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

【4年】Rain棒!

保護者の皆様、地域の皆様いかがお過ごしでしょうか。

灼熱の様な毎日から一変、朝や夜には涼しい秋の風も感じられるようになってきました。

9月から体育大会に向けて、子どもたちは全力でダンスの練習に取り組み

自分たちの身長に近い大きさの棒を、しっかりと握り練習に励んで参りました。

今回の見所は、題名にもあるとおり、学年目標でもある「シンフォニー」にも通じる

”一人一人の子どもたちが虹色に輝き、三色のカラーの棒使って、音楽に合わせた

ウェーブや一列ごとに息を合わせた、列の動き”です。

題名のレインが先週、今週と雨を表してしまい、天候に恵まれない中

”静と動”を表すウェーブの仕上がりは素晴らしいものとなりました。

体育大会当日天候も危ぶまれておりますが

きっと晴れる日が来ると思います。

子どもたちの虹色に輝く姿にIMG_0962.jpg

ご期待下さい!!

 IMG_0963.jpg

 体育大会まで後1週間になりました。

天気になかなか恵まれず体育館での練習ばかりで、子どもたちも担任も少し不安になっています。

もうすぐ体育大会の練習を始めてから4週間になります。

練習当初はなかなか踊りが覚えれず、少し選曲が難しすぎたかなと思っていましたが、

子どもたちの休み時間やお家での練習の成果もあり、なんとか本番までには間に合いそうです。

本番では、子どもたち一人一人が今まで頑張ってきた成果を

一生懸命に見せてくれると思いますのでぜひ楽しみにしておいてください。

今回の写真は体育館での練習の様子と当日こども達が着るハッピの作成の写真をあげさせてもらいます。

IMG_5163.jpg

IMG_5154.jpg

 IMG_5150.jpg

IMG_5156.jpg

外国語の授業の様子 6年生

 体育大会があと1週間にせまるなか、もちろん体育の授業も頑張っている6年生ですが、他の教科の学習

も頑張っています。その中から、今回は外国語の授業について書きます。

 外国語の授業では、英語を使いながら、子ども達は伝えることの楽しさや難しさ、他の文化に触れる新鮮さ

など様々な学びをしています。

IMG_2664.jpg

IMG_2675.jpg

 例えば、この授業では、道を案内したりする時、どうすればいいかを学習しました。

ゲーム感覚で右に曲がるや真っ直ぐ進む、建物の名前などの言い方が自然と身に付いていました。

もっと英語というものに触れる楽しさを感じさせることができればと思います。

【1年生】水遊びをしたよ!

9月3日(月)、今年最後の水泳の授業がありました。

夏休みの間にたくさん練習をして、水と仲良くなれた子もいました。

お話の聞き方が大変立派でした。

P1050242.jpg

1年生全員で水遊びをしました。

P1050243.jpg

 

P1050245.jpg

 P1050251.jpg

P1050253.jpg

お友だちに水をかけたり、かけられたり。

目に入ってもへっちゃらです。

楽しい思い出ができました。

園田カーニバル(3年)

IMG_5931.jpg

16日の日曜日に3年生の有志が園田カーニバルに参加しました。

ステージで3年生が披露するのは、今年から始めたリコーダー「ねこ、ふいちゃった」です。

IMG_5935.jpg

リハーサルから気持ちを込めて演奏することができ、同じく参加する中学生から拍手をもらいました。

 IMG_5946.jpg IMG_5948.jpg

ステージの横で出番を待っている時には「緊張する。」などとドキドキしている子どもの様子も見られましたが、元気いっぱいの紹介から始まり、指揮者を見ながら上手に演奏することができました。

そして最後は素敵な笑顔で「ニャー」と猫のポーズを決め、堂々とした姿を見せてくれました。

引率してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

 

 

こん虫の観察(3年)

13日に西公園へこん虫の観察をしに行きました。

IMG_5054.jpg IMG_5051.jpg

西公園にはトンボ・バッタ・コオロギなどの虫がいて、子ども達は草むらを走り周り、虫取りに夢中でした。

IMG_5056.jpg IMG_5058.jpg

虫を捕まえると、捕まえた子どものところに集まり、こん虫の様子を楽しそうに観察していました。

そして、1学期に学んだチョウだけでなく、こん虫はトンボでもバッタでもコオロギでも頭・胸・腹からできていて、胸には6本の足がついていることを学びました。

また、頭には触角があったり、足に毛が生えていることに気づいたり等、細かい所まで観察することができていた子どももいました。

最後になりましたが、2学期もよろしくお願いします。

生活委員会の発表 みんな守ってね!

生活委員会の発表をしました。あいさつのしかた、廊下の歩き方、トイレの使い方、名札の着用について、学校のみんなに劇で伝えました。とってもわかりやすく低学年にも好評でした。
CIMG1491.jpg
CIMG14931.jpg
CIMG1501.jpg

 

 

 だいこんのたねをまきをしました。土を耕してから、指で土に穴を開けます。その穴に小さな大根の種を入れて、上から土を被せます。早く芽が出ないかな… 早く大きくならないかな… 楽しみです。

DSC_7671.jpg
DSC_7675.jpg
DSC_7672.jpg

 

栽培委員会 グリーンアドバイザーさん感謝の会

たねダンゴプロジェクトでお世話になったグリーンアドバイザーさん ありがとうございました。おかげで花壇には、色とりどりの花が一杯に咲きました。命の営みと育み…これらの経験を今後にも活かしていきたいと思います。

 

DSC_7677.jpg
DSC_7664.jpg
DSC_7670.jpg
DSC_7681.jpg

 

 体育大会の練習が始まっています。写真は競走のタイムを測定し、記録している場面です。日ごろの練習の成果を本番で出し切りたいですね。また、水分補給や体調管理も気をつけていきたいところです。

DSC_71604.jpg

 

 

ミストシャワーを設置しました

 今年もミストシャワーを設置しました。体育や休み時間に、体をクールダウンします。4すっきり、ひんやり…子どもたちも大喜びです。DSC_7646.jpg