校内生活体験発表大会 プログラム

1 開会のことば

2 学校長挨拶

3 発表生徒紹介

4 審査委員紹介・審査基準説明と諸注意

5 生徒発表

発表順 発表生徒名演題
(1)機械科2年渡久山 祥吾「毎日が綱引き毎日が勝負」
(2)機械科1年大城  俊「学校生活」
(3)電気科3年坂本 直也「普通の人間には興味がありません」
(4)機械科4年小池 博貴「学校が嫌いです」
(5)機械科3年的場 丈二「シンドイ闘い」
(6)電気科1年上之浦 拓也「市尼工に入学して」
(7)電気科2年多田 信太郎「1年間を振り返って」
(8)電気科4年橋本  遼「変わっていく自分」


6 成績発表および講評

7 表彰(最優秀賞、優秀賞、第3位まで賞状・賞品、第4位以下は参加賞)

8 閉会のことば

写真一覧




最優秀賞 4年電気科 橋本  遼 君、優秀賞 4年機械科 小池 博貴 君は9月17日(土)、宝塚市立東公民館で行われる阪神丹有地区高等学校定時制生徒生活体験発表大会に出場します。

戻る