■ 学 校 紹 介
■ ト ピ ッ ク ス
■ 学 科 紹 介
■ 特 色 あ る 取 組
■ 入 学 希 望 の 方 へ
■ 部 活 動
■ お 知 ら せ
■ 学 校 評 価
■ 在 校 生 へ

平成24年度のアルバム

10月4日(木)城高祭3日目(体育祭)
   今年は隣接する明城小学校の運動場を借りて体育祭を実施しました。少し汗ばむ、気持ちよい秋の夜空の中で競技を行うことができました。どの競技も力一杯、また楽しく取り組む姿が見られ、長縄跳び、綱引き、学年対抗リレーの学年対抗戦では白熱した戦いの末、すべて3学年が1位となりました。3学年は総合優勝も果たし、また1年生から3年連続で1位を獲得しました。
    
10月3日(水)城高祭2日目(文化祭)
   展示の部門では3学年が修学旅行で訪れた沖縄をテーマに美ら海水族館やシーサーなどをモチーフに制作しました。1年生はスーパーボールすくい、バルーンアート、絵画。2年生はボーリング・ダーツなどのゲーム、光アート、モアイ像。4年生は写真・絵・書で楽しませてくれました。その他、書道・美術作品、イラスト部の作品など盛りだくさんの展示を行いました。模擬店では、タコライス・サーターアンダギー・ミルクせんべい・タピオカジュース・フランクフルト・トッポギ・焼き鳥・プリンがあり、大変な盛況ぶりでした。ステージでは、特別ゲスト「太鼓集団 鼓情炎」の和太鼓の演奏をはじめ、城高祭コンテスト、カラオケ大会が行われ、会場は大いに盛り上がりました。
  
10月2日(火)城高祭1日目(文化祭)
   城内高校として単独の学校祭は今年が最後になります。今年の合言葉は『Forever Memories』みんなの思いがつまった学校祭がスタートしました。1日目は、ステージ発表です。軽音楽部によるバンド演奏、学年合唱などを行いました。短い練習期間でしたが、みんなの心を一つにした歌声を披露してくれました。
  
9月8日(土)修学旅行3日目
   午前中は嘉手納基地を見て沖縄の基地事情を学び、守礼門をくぐり、沖縄の歴史と文化が育んだ世界遺産の古城「首里城」へ。午後からは国際通りを散策したり、市場で豚の頭や青い魚、ドラゴンフルーツなど沖縄の特産物を見てショッピングを楽しみました。
   三日間を通して天候に恵まれたこともあり、生徒達は沖縄を堪能し、たくさんの思い出を作ることができたようです。
  
  
9月7日(金)修学旅行2日目
   今日は一日マリンスポーツを体験しました。スノーケリングではクマノミや青や赤の色鮮やかな魚を眺めての海中散歩を楽しみ、迫力のあるドラゴンボート、2人で力を合わせて漕いだシーカヤックなどのマリンスポーツを堪能しました。また、ジェルキャンドルやフォトフレーム作り、シーサーの絵付けでは個性的な作品が仕上がりました。
  
  
9月6日(木)修学旅行1日目
   琉球村で昼食をとった後、車窓から南国の木々や花々、青い海を眺めながら、美ら海水族館へ。大きな水槽で優雅に泳ぐマンタやジンベイザメには圧倒されました。
   夕食はBBQ。波音を聞きながらお腹いっぱいお肉を食べ、明日に備えます。
 
 
9月3日(月)始業式
   真夏の余韻の残る暑い夕方、2学期の始業式が行われ、約1ヶ月半ぶりに元気な顔を見せてくれました。1学期中の運動部の表彰や各種検定の合格者などの表彰も行われました。また、全国大会に出場したバドミントン部の結果報告がありました。
   個人戦は初戦敗退、団体戦は3回戦敗退(ベスト16)
 
6月26日(火)健康講話「タバコと薬物依存症」
   タバコと薬物依存症」というテーマで、本校校医の長尾クリニック院長、長尾和宏先生に講演していただきました。実際にタバコが原因で悲惨な病状(ガン)になり命を亡くした患者さんの話を交え、タバコの害・特にガンとの関係を説明してくださいました。「ニコチン依存症」は禁煙外来でお薬をもらい、お医者さんと一緒にやめる時代です。その時の最初の検査(スモーカライザーで呼気一酸化炭素濃度を測定)も実際に行いました。
   後半は薬物についてのお話がありました。薬物はいろんな形で私達の身近に氾濫しており、犯罪や事件に巻き込まれる危険が日常にあることを知っておくことや正しい知識を持つこと、薬物をすすめられても「NO!」と断る勇気が必要だということでした。
 
スモーカライザーで呼気測定
結果は0ppm
6月21日(木)性教育講演会
   性教育講演会が行われました。「思春期の生と性」というテーマで尼崎市の末包クリニック院長、末包博昭先生に講演していただきました。
   思春期の心と体から始まって、10代の妊娠におけるリスクや人工妊娠中絶の防止・避妊について、また、性感染症の予防と治療など幅広くお話していただきました。
  特に思春期の男女交際で大切なことは、男女ともに相手に対する優しさを持つこと、男の子は気持ちを抑える勇気、女の子ははっきりと断る勇気が必要であり、望まない妊娠をしない・させないことであるというお話がありました。そして、最後に子宮頸がんの予防ワクチンの接種の説明もありました。
  今日の講演を通して「いのちの尊さと性」についてそれぞれがまた考えて欲しいと思います。
 
6月14日(木)校内生活体験発表会
   校内生活体験発表会が行われました。1年生4名、2年生4名、3年生6名、4年生1名が出場し、「定時制高校生として、学校生活を中心とした生活体験」を発表しました。
   学校生活を中心とした体験であるか、高校生としても識見が認められるか、論旨は一貫しているか、真実味があふれているか、共感性があるか、建設的な考え方を持っているか、正しい日本語が使えているかなどの項目で審査され、3名が表彰されました。上位2名は「阪神・丹有地区大会」に出場します。これからさらに内容を深め、発表の練習をして大会に臨んで欲しいと思います。
   1位  3年  秋山直也,2位  3年  高橋梨央,3位  3年  米澤雄大
 
5月30日(水)情報モラル講演会
   5月30日(水)の3時間目に体育館で全校集会を行いました。情報モラル講演会を行いました。当日は、講師として株式会社ディー・エヌ・エーの方をお招きして、インターネットにおけるモラルについて講演をしていただきました。SNSを例にあげて実際にあった状況をパワーポイントを使って詳しく説明していただきました。
5月16日(水)生徒総会
   平成24年度生徒総会が行われました。生徒会執行部より、平成23年度行事活動報告・課外クラブ活動報告と成績・生徒会決算報告、平成24年度年間活動計画などがあり、在校生の承認のもと無事終了しました。今年度もより良い行事を進めていく意欲を示しました。
4月29日(土)校外学習
   春のうららかな気候の連休の初日、校外学習で神戸市立王子動物園を訪れました。午前中はそれぞれ動物を見て回り、午後からはスタンプラリーなどのイベントを楽しみました。
   園内でパンダパンをゲットした生徒もいました。
 
 
4月10日(火)入学式・対面式
   新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
   桜が満開のよき日に、普通科40名、商業科39名の新入生を迎えることができました。
   厳かにも緊張の中、定時制高校生として、働きながら学ぶ覚悟が伝わってくる入学式でした。
   入学式後、対面式が行われました。生徒会長の歓迎の言葉は新入生にとってとても心強いものでした。また、新入生代表からも決意の言葉の宣誓がありました。
  >
4月9日(月)着任式・着任式・離任式・始業式
   内藤教頭先生をはじめ、6名の教職員の着任式と離任式が行われました。離任された先生の心のこもったメッセージを、在校生全体が耳を澄まして受け取り、出て行かれる先生方の気持ちにしっかりと応えていました。その後、平成24年度1学期の始業式が行われました。今年度は初めてクラス替えを行い、校長先生からは「クラス替えは新しい友だちを作るチャンスです。また、新しい学期という節目の日は、そのチャンスの日でもあります。将来の目標や夢に向かって、この一年間何事にも集中して悔いの残らない学校生活を送ってください。」という言葉がありました。

着任式
 
離任式
 
始業式