2013年度

10月30日 芸術鑑賞会

10月30日の5,6時間目を使って、芸術鑑賞会を行いました。
今年度は、落語と漫才と、マジックショーを楽しみました。

 

落語チャレンジコーナーや、マジックに参加したりと、とっても楽しいひとときでした。
落語は、中学生にはあまり馴染みがないものですが、翌日のアンケートの結果は、大変好評でした。
この会を通して、大勢の人が日本の伝統芸能に興味を持ってくれ、とてもよい取り組みになりました。

10月25日 学年合唱コンクール

体育館で、学年ごとに合唱コンクールを行いました。
この日まで、どのクラスも一生懸命に練習をしてきました。

 25_10_25_1.jpg
1年生。初めての合唱コンクール!

25_10_25_4.jpg
2年生。みんな、大きな口で、心をこめて、一生懸命うたっています!!

25_10_25_3.jpg
3年生。アルカイック出場を目指して!!

 

25_10_25_2.jpg
文化委員が、校長先生から表彰状を受け取ります。おめでとう!
 

最優秀賞・優秀賞のクラスが本選に出場します。

1年生 課題曲「マイバラード」
                (自由曲)
     最優秀賞 3組 (カリブ夢の旅)
       優秀賞 4組 (この地球に生まれて)

2年生 課題曲「さくら草」
                (自由曲)
     最優秀賞 4組 (今日は君のBirthday)
       優秀賞 1組 (未来へ)

3年生 課題曲「いつまでも」
               (自由曲)
     最優秀賞 1組 (遠い日の歌)
       優秀賞 4組 (手紙)

 たくさんの保護者の方に足を運んでいただき、子どもたちの頑張っている姿を見ていただくことができました。
ありがとうございました!

9月25日~10月1日 2年生がトライやるウィークにいってきました。

 みんな、学校にいる時とはまた違った、いい顔をしていました。
この経験を自分の将来にいかして欲しいと思います。

1001try_1.JPG

「いらっしゃいませー!」

 

1001try_2.JPG

商品を出して、お客さんが買い物をできるように準備!

 

1001try_3.JPG

ていねいに、卵をパックに詰めています。

 

1001try_4.JPG

真剣な表情で、野菜が入った袋の口を閉じる作業をしています。

 

1001try_5.JPG

柔らかな表情に、動物達も安心しているようですね。

 

1001try_6.JPG1001try_7.JPG

郵便局では売り上げに貢献できるよう、ポスターを作って宣伝!

 

1001try_8.JPG

すぐにでも働けそうな雰囲気ですね。

 

ご協力くださいました事業所の皆様、本当にありがとうございました。

8月24日(土)16時から、体育館で『大成サマーフェスティバル2013』を行いました。

ギター部の演奏
サマーソング   ♪ 空も飛べるはず   ♪ ひだまりの詩

g1.jpg

g2.jpg

g3.jpg

 

吹奏楽部の演奏
♪ テキーラ   ♪ 涙そうそう   ♪ RPG   ♪ 風になりたい

 

s1.jpg

 

アンコールでギター部と吹奏楽部で「学園天国」の合同演奏がありました!

s2.jpg

前日の雨で足元の悪い中、お集まりいただきありがとうございました。

 

地蔵尊も行われました。
大成中学校をいつも見守ってくれているお地蔵さんです。

j1.jpg

j2.jpg

平成25年度 7月行事予定

曜日行事 曜日行事
1月6月2345総17

個人懇談(45×4) 月3456

※自由購買・お茶×

26校時学活18

個人懇談(45×4) 火123大掃除 

集会1.1年 2.2年 3.3年

※自由購買・お茶×

3生徒総会(5,6)19

終業式 学活

※自由購買・お茶×

4 20 
5 21 
6土曜チャレンジスクール(9:30~11:30)22夏期休業日(~9/1まで 始業式は9/2)
7 23  
8朝礼 専門委員会24 
9 25 
105校時学活26 
11

個人懇談(45×4) 木1234

※自由購買・お茶×

27 
12

個人懇談(45×4) 道木5金23

※自由購買・お茶×

28 
13土曜チャレンジスクール(9:30~11:30)29 
14 30 
15海の日 31 
16

個人懇談(45×4) 金456月2

※自由購買・お茶×

平成25年度 6月行事予定

曜日行事 曜日行事
1土曜チャレンジスクール(9:30~11:30)17月654321 第1回進路説明会
2 18 
3生徒朝礼 教育実習開始19補充→金6 1年生 歯科検診 3年生 耳鼻科検診
4 20補充→火6
5体育大会予行準備 (雨天時 午後木5学活)21生徒朝礼 教育実習終了
6体育大会予行22土曜チャレンジスクール(9:30~11:30) 
7体育大会準備 (雨天時 午後金56)23 
8体育大会 (雨天時 水1234金56)241校時木5
9 25 
10代休日26期末テスト 英技家 
11金曜授業(1校時総合) 2年生 耳鼻科検診27期末テスト 社国音
12午後金56 体育大会予備日28期末テスト 数理体
13

3年生実力テスト 2年生 歯科検診 

専門委員会

29土曜チャレンジスクール(9:30~11:30) 
14道徳水1234 教育実習終了(1名)30 
15土曜チャレンジスクール(9:30~11:30)    
16 

6月8日に行われる体育大会に向けて、学級旗を作りました。

1hata.JPG

1年生。丁寧に色を塗っています。


2hata.JPG

2年生。旗の上でピース☆

3年生。
 

学級旗コンテストの結果は、体育大会の成績発表時に一緒に発表されます。
今から楽しみです。

3年生修学旅行 3日目

☆3日目☆

出水民泊の離村式では、涙を流して別れを惜しんでいました。
その後、人吉市に移動し、ラフティング(川くだり)をして楽しみました!

18rafting.jpg

尼崎ではすることのできない、貴重な体験がたくさんできた3日間でした。
残りの中学校生活も、みんなで頑張っていきましょう!

3年生修学旅行 2日目

☆2日目☆
家業体験の様子です。

17mikan.jpg

17pig.jpg

17hatake.jpg

17kinoko.jpg

 

3年生修学旅行 1日目

5月16日(木)~18日(土)まで、3年生が鹿児島県へ修学旅行に行ってきました。

☆1日目☆
16uno.jpg
新幹線の中では、UNOやトランプ、盛り上がっていました!


16kangei.jpg
歓迎の横断幕!とっても嬉しかったです。


16hatake.jpg
さっそく、懸命に畑仕事に取り組んでいるところです。


16okashi.jpg
こちらはお菓子作り。帽子が似合っていますね!
 

1年生入学式おめでとう!

4月10日、1年生189名が、大成中学校に入学しました。

これから3年間、みんなで一緒に頑張っていきましょう!

1.JPG

1組。葉末学級。おめでとう~!

 

2.JPG

2組。雨宮学級。よろしく~!

 

3.JPG

3組。木下学級。がんばるぞ~!

 

4.JPG

4組。塚本学級。はりきっていこう~!

 

5.JPG

5組。白井学級。ファイト~!

 

 

月別アーカイブ