2010年度
曜日 | 行事 | 日 | 曜日 | 行事 | ||
1 | 火 | 1・2年学年末考査 | 17 | 木 | 教育課程検討委員会 教科会 | |
2 | 水 | 1・2年学年末考査 | 18 | 金 | 1年球技大会 2年学年懇談会 学年会 | |
3 | 木 | 3年球技大会 北部6校学・警懇談会 | 19 | 土 | 土曜チャレンジ・スクール | |
4 | 金 | 運営委員会 卒業式練習開始 | 20 | 日 | ||
5 | 土 | 土曜チャレンジ・スクール | 21 | 月 | 春分の日 公立高校合格発表 | |
6 | 日 | 22 | 火 | 2年球技大会 1年学年懇談会 学年会 | ||
7 | 月 | 職員会 | 23 | 水 | 学年会 | |
8 | 火 | 生徒会小学校訪問 武庫東 | 24 | 木 | 集会・学活・大掃除 | |
9 | 水 | 卒業式予行 生徒会小学校訪問 武庫庄 | 25 | 金 | 平成22年度修了式 学活 | |
10 | 木 | 卒業式準備 大掃除 | 26 | 土 | ||
11 | 金 | 第33回卒業証書授与式 | 27 | 日 | ||
12 | 土 | 土曜チャレンジ・スクール | 28 | 月 | 春季休業日 | |
13 | 日 | 29 | 火 | |||
14 | 月 | 全校集会 公立高校学力検査 | 30 | 水 | 準備委員会 9:00~ | |
15 | 火 | 31 | 木 | |||
16 | 水 | 生徒会専門委員会 |
ー 「1・17は忘れない」地域防災訓練実施
ー 定期テスト迫る!「明日の百より、今日の五十!」
ー 道 程 高村 光太郎
ー 道徳教材 「ハチドリのひとしずく」
ー 3年生面接練習終わる
曜日 | 行事 | 日 | 曜日 | 行事 | ||
1 | 火 | 運営委員会 | 17 | 木 | 特別支援教育推進委員会 | |
2 | 水 | 職員会 | 18 | 金 | ||
3 | 木 | 生徒指導委員会 | 19 | 土 | 土曜チャレンジ・スクール 特別支援学級「卒業生を送る会」(小田公民館) | |
4 | 金 | 20 | 日 | |||
5 | 土 | 土曜チャレンジ・スクール | 21 | 月 | 全校集会 | |
6 | 日 | 22 | 火 | |||
7 | 月 | 生徒会専門委員会 | 23 | 水 | ||
8 | 火 | 24 | 木 | 3年卒業テスト | ||
9 | 水 | 25 | 金 | 3年卒業テスト | ||
10 | 木 | 私立高校入試 1・2年実力テスト | 26 | 土 | 土曜チャレンジ・スクール 標準服引き渡し | |
11 | 金 | 建国記念日 私立高校入試 | 27 | 日 | ||
12 | 土 | 土曜チャレンジ・スクール | 28 | 月 | 1・2年学期末考査 | |
13 | 日 | |||||
14 | 月 | 公立推薦・特色選抜入試 | ||||
15 | 火 | 学年会 | ||||
16 | 水 | 準備委員会 |
曜日 | 行事 | 日 | 曜日 | 行事 | ||
1 | 土 | 元旦 | 17 | 月 | 1・17を忘れない地域防災訓練(5・6) | |
2 | 日 | 18 | 火 | |||
3 | 月 |
| 19 | 水 | 教育課程検討委員会 | |
4 | 火 | 冬季休業日 | 20 | 木 | 特別支援推進委員会 生徒会専門委員会 | |
5 | 水 | 冬季休業日 | 21 | 金 | 教科会 | |
6 | 木 | 冬季休業日 | 22 | 土 | 土曜チャレンジ・スクール | |
7 | 金 | 冬季休業日 | 23 | 日 | ||
8 | 土 | 標準服採寸 | 24 | 月 | 1年カルタ大会(3・4) 2年カルタ大会(5・6) | |
9 | 日 | 標準服採寸 | 25 | 火 | ||
10 | 月 | 成人の日 | 26 | 水 | 総合的学習推進委員会 私立高校願書提出 | |
11 | 火 | 始業式・学活・集会・掃除 生指委 学年会 | 27 | 木 | 特別支援なかよし作品展 ~30 | |
12 | 水 | 運営委員会 | 28 | 金 | 準備委員会 | |
13 | 木 | 職員会 | 29 | 土 | 1日授業参観日 入学説明会 | |
14 | 金 | 30 | 日 | 土曜チャレンジ・スクール | ||
15 | 土 | 土曜チャレンジ・スクール | 31 | 月 | 代 休 | |
16 | 日 |
ー 11月15日(月)の教育講演会
ー 平成21・22年度 尼崎市教育委員会指定 「中学校区学力向上推進モデル事業」発表会
ー 本校生徒 色々な分野で活躍
ー サトウ ハチローの詩(うた)
曜日 | 行事 | 日 | 曜日 | 行事 | ||
1 | 水 | 期末考査 | 17 | 金 | 全学年期末懇談会 | |
2 | 木 | 18 | 土 | 土曜チャレンジ・スクール | ||
3 | 金 |
| 19 | 日 |
| |
4 | 土 | 土曜チャレンジ・スクール | 20 | 月 | 全学年期末懇談会 | |
5 | 日 | 21 | 火 | 全学年期末懇談会 | ||
6 | 月 | 特別支援教育推進委員会 | 22 | 水 | 大掃除 | |
7 | 火 | 運営委員会 点評交換(3年) | 23 | 木 | 天皇誕生日 | |
8 | 水 | 職員会 | 24 | 金 | 授業・授業・終業式・学活 | |
9 | 木 | 点評交換(1・2年) 準備員会 | 25 | 土 | ||
10 | 金 | 生徒会立ち会い演説会(5・6)」 | 26 | 日 | ||
11 | 土 | 土曜チャレンジ・スクール | 27 | 月 | 冬季休業日 | |
12 | 日 | 28 | 火 | 冬季休業日 | ||
13 | 月 | 生徒会専門委員会 | 29 | 水 | 冬季休業日 | |
14 | 火 | 学校保健委員会(5・6) 学年会 | 30 | 木 | 冬季休業日 | |
15 | 水 | 全学年期末懇談会 | 31 | 金 | 冬季休業日 | |
16 | 木 | 全学年期末懇談会 |
校長室だより22年NO11月.pdf ー 武庫庄小学校の「出前授業」終わる
ー 「出前授業」児童の感想
ー 9月最終週 総合的学習週間終わる
ー 11月17日(水) 本校「中学校区学力向上推進モデル事業」 発表日!
曜日 | 行事 | 日 | 曜日 | 行事 | ||
1 | 月 | 17 | 水 | 本校 小・中連携モデル事業 発表会 午後13:30~ | ||
2 | 火 | 3年実力テスト | 18 | 木 | ||
3 | 水 | 文化の日 | 19 | 金 | 教育相談 | |
4 | 木 | 運営委員会 | 20 | 土 | 啓明中学校50周年行事 土曜チャレンジ・スクール | |
5 | 金 | 中・高合同音楽会 | 21 | 日 | ||
6 | 土 | 大成中学校50周年行事 土曜チャレンジ・スクール きょうちくとう運動会 | 22 | 月 | 教育相談 | |
7 | 日 | 23 | 火 | 勤労感謝の日 | ||
8 | 月 | 授業参観週間 全校集会 職員会 | 24 | 水 | 3年進路相談 | |
9 | 火 | 視聴覚行事 生徒指導委員会 | 25 | 木 | 3年進路相談 | |
10 | 水 | わくわくオーケストラ 3年進路説明会 | 26 | 金 | 3年進路相談 | |
11 | 木 | 人権映画鑑賞 英語祭 | 27 | 土 | 土曜チャレンジ・スクール | |
12 | 金 | 1日授業参観 | 28 | 日 | ||
13 | 土 | 日新中学校50周年行事 土曜チャレンジ・スクール | 29 | 月 | 期末考査 | |
14 | 日 | 30 | 火 | 期末考査 | ||
15 | 月 | 藤藪庸一牧師講演会(5・6校時)体育館 特別支援教育委員会 | 12月1日(水) 期末考査 | |||
16 | 火 |
校長室だより.pdf校長室だより9月号の2
ー 市内学力・生活実態調査特集
ー 中体連 阪神・兵庫県・近畿・全国大会終わる!
ー 本校生徒 「兵庫県議会」に参加!議長をつとめる!
ー 第1回学校評議員会開催!
ー 三者ふれあい・たそがれコンサート終わる!
ー 今年の教育実習生紹介
曜日 | 行事 | 日 | 曜日 | 行事 | ||
1 | 金 | 生徒指導委員会 | 17 | 日 |
| |
2 | 土 | 18 | 月 | 全校集会 | ||
3 | 日 |
| 19 | 火 |
| |
4 | 月 | 運営委員会 | 20 | 水 | ||
5 | 火 | 職員会議 | 21 | 木 | 生徒会専門委員会 | |
6 | 水 | 市内教科研究の日 | 22 | 金 | 合唱コンクールリハーサル | |
7 | 木 | 23 | 土 | 土曜チャレンジ・スクール | ||
8 | 金 | 24 | 日 | |||
9 | 土 | 土曜チャレンジ・スクール | 25 | 月 | ||
10 | 日 | 26 | 火 | |||
11 | 月 | 体育の日 | 27 | 水 | 1・2年合唱コンクール | |
12 | 火 | 中間テスト 武庫庄小学校出前授業 | 28 | 木 | 3年合唱コンクール | |
13 | 水 | 中間テスト | 29 | 金 | 文化活動発表会 | |
14 | 木 | 合唱コンクール練習開始 | 30 | 土 | 土曜チャレンジ・スクール | |
15 | 金 | 特別支援教育推進委員会 | 31 | 日 | ||
16 | 土 | 尼崎市中学校総合体育大会 |
ー 夏休みの話
ー 市内中体連 終わる
ー 長い夏休みを乗り切るには?
曜日 | 行事 | 日 | 曜日 | 行事 | ||
1 | 水 | 始業式 教育実習開始(~21日まで) | 17 | 金 | トライやる事前訪問(5・6校時) | |
2 | 木 | 課題テスト | 18 | 土 | 土曜チャレンジ | |
3 | 金 | 課題テスト 文化活動実行委員会 | 19 | 日 |
| |
4 | 土 | 土曜チャレンジ | 20 | 月 | 敬老の日 | |
5 | 日 | 21 | 火 | 全校集会 | ||
6 | 月 | 22 | 水 | |||
7 | 火 | 23 | 木 | 秋分の日 | ||
8 | 水 | 武庫東小学校クラブ体験(15:00~) | 24 | 金 | ||
9 | 木 | 25 | 土 | 土曜チャレンジ 吹奏楽部定期演奏会 | ||
10 | 金 | 武庫庄小学校クラブ体験(15:00~) | 26 | 日 | ||
11 | 土 | 土曜チャレンジ | 27 | 月 | 総合的な学習週間 トライやる・ウイーク | |
12 | 日 | 28 | 火 | |||
13 | 月 | 2年トライやる保護者説明会 午後 | 29 | 水 | 1年宿泊学習(神鍋高原) | |
14 | 火 | 30 | 木 | 1年宿泊学習(神鍋高原) | ||
15 | 水 | |||||
16 | 木 |
曜日 | 行事 | 日 | 曜日 | 行事 | ||
1 | 日 | 17 | 火 |
| ||
2 | 月 | 18 | 水 | |||
3 | 火 |
| 19 | 木 |
| |
4 | 水 | 市内中学校生徒会連絡会議 10:00(教総) | 20 | 金 | ||
5 | 木 | 21 | 土 | |||
6 | 金 | 22 | 日 | |||
7 | 土 | 近畿中学校総合体育大会(和歌山県) | 23 | 月 | 小・中合同職員研修会 (視聴覚室) | |
8 | 日 | 24 | 火 | カウンセリングマインド研修会 (視聴覚室) | ||
9 | 月 | 25 | 水 | 人権研修会(本校・武庫・常陽合同) 常陽中 | ||
10 | 火 | 26 | 木 | 2年登校日・1年質問日 | ||
11 | 水 | 27 | 金 | 1・3年登校日・1年質問日 | ||
12 | 木 | 28 | 土 | |||
13 | 金 | 全国中学校体育大会壮行会(教総) | 29 | 日 | ||
14 | 土 | 30 | 月 | 3者ふれあいたそがれコンサート 15:00~ | ||
15 | 日 | 31 | 火 | |||
16 | 月 |
ー 体育大会終わる
ー 今年度中体連始まる
ー 心の勉強
曜日 | 行事 | 日 | 曜日 | 行事 | ||
1 | 木 | 17 | 土 | 土曜チャレンジ・スクール | ||
2 | 金 | 18 | 日 | |||
3 | 土 | 土曜チャレンジ・スクール 中体連試合開始 | 19 | 月 | 海の日 | |
4 | 日 | 20 | 火 | 終業式 中体連阪神大会 | ||
5 | 月 | 避難訓練 地区懇談会 | 21 | 水 | 夏季休業日 〃 | |
6 | 火 | 22 | 木 | 〃 | ||
7 | 水 | 23 | 金 | 〃 | ||
8 | 木 | 24 | 土 | |||
9 | 金 | 期末懇談会 小・中連携会議 | 25 | 日 | ||
10 | 土 | 土曜チャレンジ・スクール | 26 | 月 | 夏季休業日 | |
11 | 日 | 27 | 火 | 〃 | ||
12 | 月 | 期末懇談会 | 28 | 水 | 中体連県大会 | |
13 | 火 | 〃 | 29 | 木 | 〃 | |
14 | 水 | 〃 | 30 | 金 | 夏季休業日 | |
15 | 木 | 〃 | 31 | 土 | ||
16 | 金 | 大掃除 |