2014年度

校長室の窓から 15

kouchou15.pdf

・清水宏保・元オリンピック選手の講演会

・市内特別支援学級・卒業生を送る会

・いよいよ人生の分かれ道

《今月のことば》

校長室の窓から 14

kouchou14.pdf

・遅くなりました、新生徒会執行部紹介

・暦の上では立春、もうすぐ春です

・2/10から私立高校入試が始まります

・卒業式まで後32日 君たちが主役だ!

校長室の窓から 13

kouchou13.pdf

・明けましておめでとうございます

・1.17は忘れない「ひょうご安全の日」

・今月のことば

校長室の窓から 12

kouchou.12.pdf 

・2学期 終業式 特別編

・ノーベル平和賞・受賞演説

・皆さんは、どう思いますか?

(今月のことば)

校長室の窓から 11

kouchou 11.pdf

・いよいよ師走です、新年を迎える準備はよいか!

・ご協力下さい! 図書ボランティア募集中1

・皆さん! このロゴマークをご存じですか

・今年もがんばっています!トライやるウィーク

(今月のことば)

平成26年度 12月行事予定

曜日行  事 
1

B週  1年期末考査   2年トライやる 

2     1年期末考査  2年トライやる
3     1年期末考査  2年トライやる
4職員会議          2年トライやる 
5                2年トライやる
6土曜チャレンジ 
7 
8A週 金曜時間割  生徒会専門委員会
9火曜チャレンジ    3年進路会議 
10              3年進路会議
11 
12月曜逆時間割  生徒会立会演説会 
13土曜チャレンジ 
14 
153年期末懇談会 
16全学年期末懇談会(B週 火1・2・3・4) 
 
曜日行  事 
17全学年期末懇談会(B週 水3・4・5・6) 
18全学年期末懇談会(B週 木3・4・5・6) 
19全学年期末懇談会(B週 金1・2・3・4) 
20土曜チャレンジ 
21 
22全学年期末懇談会(A週 月3・4・5・6) 
23天皇誕生日
24

1校時(金1・1年集会)2校時(火6・2年集会)

3校時(金6・3年集会)4校時(全学年大掃除) 

25

終業式・学活 

26冬季休業日 1月6日まで 
27 
28 
29学校閉鎖 
30学校閉鎖 
31学校閉鎖 

平成26年度 11月行事予定

曜日行  事 
1中央中10周年  きょうちくとう運動会 
2 
3文化の日
4

B週  オープンスクール週間  演劇鑑賞  火曜チャレンジ 

5

3年生市内学力調査 

6人権映画鑑賞  職員会議
7生徒会専門員会 
8土曜チャレンジ 
9 
10A週  教育相談週間   全校集会  3年生進路説明会  放課後学習3年
11火曜チャレンジ  放課後学習2年
12放課後学習1年 
13放課後学習3年 
14放課後学習2年 
15武庫東小学校50周年 
16市長選挙 
 
曜日行  事 
17B週  放課後学習1年 
18期末考査 国・体・美/音 
19期末考査 理・数・技/家
20期末考査 社・英・音
21 
22土曜チャレンジ 
23勤労感謝の日
24振替休日
25A週  食育講演会  火曜チャレンジ 
26 
27 
28 
29土曜チャレンジ 
30 

校長室の窓から 10

kouchou10.pdf

・北海道へ行って来ました

・市立総体で「チーム武庫東」頑張りました?

・新人戦 チーム武庫東 頑張りました!

・合唱コンクール・文化発表会が終わる

《今月のことば》 ありがとう《有り難う》

 

平成26年度 10月行事予定

曜日行  事 
1

A週  市内全体教科研究会 

2月曜の時間割(A週) 
3火曜の時間割(B週)  2年放課後学習会 
4土曜チャレンジ 
5 
6

中間考査(英・国・技/家)          武庫庄小学校へ出前授業

7中間考査(数・理・社)             武庫東小学校へ出前授業 
8B週  合唱練習開始   職員会議     
9生徒会専門委員会 
10 
11土曜チャレンジ 
12 
13体育の日
14A週  火曜チャレンジ 
15合唱コンクール・リハーサル 
16 
 
曜日行  事 
17 
18市立中学校総体
19 
20B週 
21火曜チャレンジ 
22合唱コンクール 
23 
24文化発表会 
25土曜チャレンジ 
26 
27A週  火曜の時間割 
28月曜の時間割  武庫東小クラブ体験
29           武庫庄小クラブ体験
30中高合同音楽祭 
31市内中学校英語祭 

校長室の窓から 9

kouchou9.pdf

・スポーツの秋! 勉学の秋!

・先生たちも日々勉強です!

・本格的な入試シーズンを迎える

・文化の秋! スポーツの秋! 今年の学校代表は?

《今月のことば》

校長室の窓から 8

kouchou8.pdf

・さあ! 2学期が始まります

・活躍しました! チーム武庫東

・全国学力・学習状況調査結果

・夏の一大イベント 大盛況でした

《今月のことば》

平成26年度 9月行事予定

曜日行  事 
1始業式 教育実習開始 
2課題テスト  火曜チャレンジ 
3A週  生徒会専門委員会 
4 
5職員会議 
6土曜チャレンジ 
7 
8B週 
9火曜チャレンジ 
10 
11 
12 
13土曜チャレンジ 
14吹奏楽部定期演奏会 
15敬老の日 
16火曜チャレンジ 
 
曜日行  事 
176校時 校内教科研究会 
18 
19 
20土曜チャレンジ 
21 
22B週 
23秋分の日 伊丹西高校学校説明会
24 
25 
26 
27土曜チャレンジ 
28 
29A週  公立高等学校入試選抜要綱説明会
302年生校外学習 火曜チャレンジ 

 

 昨年に引き続き、男子ソフトテニス部の『吉田・下原組』が、県大会ベスト8に入り近畿大会に出場します。近畿大会でベスト8に残れば、昨年に引き続き全国大会の出場が決まります。明日8日吉川運動公園テニスコートで大会が開催されます。皆さんも応援よろしく。

 学校では毎日の暑さにも負けず、新チームとして活動をはじめたソフトテニス部が男女60~70名が合同練習をしていたり、ソフトボール部が1日練習に打ち込んでいたり、3学年がまだそろって練習している陸上部など、運動場の部活動も大変ですが、サウナ状態の体育館や北校舎2階廊下では、バスケットボール部や卓球部が時には熱中症と闘いながら日々頑張っています。

 1・2年生の皆さん夏休みが終わり、一回り大きくなって新人戦で活躍する姿を応援する事が楽しみです。

 吹奏楽部が、7月25日(金)に、兵庫県吹奏楽コンクール、第37回東阪神地区大会に出場しました。

 昨年はこの大会で金賞をいただき、県大会へと出場しましたが、今年は残念ながら銀賞でした。しかし、東阪神支部奨励賞をいただき実力は評価していただきました。この結果を踏まえさらに磨きをかけて行って下さい。

 地域の老人会での演奏会や武庫之荘ロータリー祭りでのパレード等々、地域からも期待され活躍の場を与えていただいています。たくさんの人々に支えられ発表の場を与えていただき、力を付けるチャンスをいただいていると感謝の気持ちを忘れずに今後も頑張って欲しいものです。ご苦労様でした。

チーム武庫東 県大会へ出場

下記の部活が、阪神大会を勝ち抜き県大会へ出場しました。

陸上競技部:武部 光  円盤投  水泳部:岩崎文音  100mバタフライ  女子卓球部:団体   

男子ソフトテニス部:団体、個人:吉田・下原組 後藤・川本組 中島・清水組 上田・森實組

気温35度を超える猛暑日が続く中、日頃鍛えた力を発揮して頑張っています。皆さんで応援しましょう。

校長室の窓から 7

kouchou7.pdf

・頑張ってますチーム武庫東

・季節のお話

・夏休みに 感動・感激体験を!

・通知簿を見てどうでしたか?

 

平成26年度 7月行事予定

曜日行  事 
1

A週  避難訓練  地区懇談会 

2 
3 職員会議
4 
5 市内総体開始
6 市内総体
7B週  全校集会 
8 
9生徒総会 
10期末懇談会 
11 期末懇談会
12 土曜チャレンジスクール
13 
14 A週  期末懇談会
15期末懇談会 
16 期末懇談会
 
曜日行  事 
17学活・集会・大掃除 
18 終業式・学活
19 阪神総体開始
20 阪神総体
21海の日 
22 
23 
24特別支援学級合同宿泊訓練(るり渓) 
25 
26 兵庫県総体開始
27 兵庫県総体
28 
29 
30 
31木  

校長室の窓から 6

kouchou6.pdf

・さあ! 夏休みだ!!

・ガンバレ! チーム武庫東

・感動・感激 そして寝不足?

(今月のことば)

 

校長室の窓から 5

kouchou5.pdf

・第39回 体育大会

・教育相談週間始まる

・修学旅行 特別編

 

平成26年度の体育大会が、14日(土)に予定されています。代休は16日(月曜日)です、沢山の応援をお待ちしています。

本日、近畿地方も梅雨入りをしたようですが、14日が雨天の場合、16日の月曜日を予備日とし、代休日を翌日の17日(火曜日)とします。

 

校長室の窓から 4

kouchou4.pdf

・BFC 少年消防クラブの活動開始

・大忙しの週末でした(個人的なお話ですが・・・)

・春の10万人わがまちクリーン運動

・3年生 修学旅行に行って来ました

 

校長室の窓から 3

kouchou3.pdf

・本格的な学校生活が始まる

・頑張る チーム武庫東

・1年生 宿泊学習に行ってきました

・授業参観・育友会総会が終了

 

平成26年度 6月行事予定

曜日行  事 
1 
2A週 全校集会 体育大会練習開始
3 
4 
5 
6職員会議 
7土曜チャレンジ 
8 
9

B週 3年生市内統一テスト

体育大会係り打ち合わせ 

10生徒会専門委員会 
11 
12体育大会予行演習
13体育大会準備(午後) 
14第39回体育大会 
15 
16代休日・体育大会予備日(代休は翌日) 
 
曜日行  事 
17A週 
18教育相談  3年生進路説明会 
19教育相談 
20教育相談 
21土曜チャレンジ 連P合同進路説明会 
22 
23教育相談 
24教育相談 
25期末考査 国・社・美 
26期末考査 英・音・1/3年技家 
27期末考査 数・理・保体  クラブ壮行会 
28土曜チャレンジ 
29 
30 

 

 ※ 7月1日地区懇談会

    7月10~16日期末懇談会

平成26年度 5月行事予定

曜日行  事 
1家庭訪問 
2A週 
3憲法記念日 
4みどりの日 
5こどもの日 
6振替休日 
7A週
81年生宿泊学習 
91年生宿泊学習   3年・5教科テスト
10土曜チャレンジ 
11 
12B週 
13尿検査 耳鼻科検診 
14

5校時(授業参観) 6校時(育友会総会)

15歯科検診     職員会議
16 生徒会専門員会
 
曜日行  事 
17土曜チャレンジ 
18 
19A週  小・中連携推進会議 
20 
21修学旅行 
22修学旅行  1・2年中間考査 
23修学旅行  1・2年中間考査
24土曜チャレンジ
25 
26B週 
27 
28トライやる推進委員会 
29尿検査(予備日)
30 
31 土曜チャレンジ

校長室の窓から 2

kouchou2.pdf
 

・活気にあふれる季節!

・全国学力・学習状況調査 修了

・市民スポーツ祭が始まる

・1年生宿泊学習 ・3年生修学旅行

 

 

校長室の窓から 1

kouchou1.pdf

・進級おめでとう

・今回異動される先生方

・今回退職される先生方

・おめでとうございます

・入学おめでとう

・新しく来られた先生方

平成26年度 4月行事予定

曜日行  事 
1 
2 
3職員会議 
4 
5 
6 
7始業式 着任式 
8離任式 
9第39回入学式 
10対面式 
11クラブ紹介 
12 
13 
14 
15 
16 
 
曜日行  事 
17職員会議 
18 
19授業参観・学級懇談・修学旅行説明会 
20 
21振替休日 
22全国学力テスト 
23自転車安全講習会 
24家庭訪問週間 
25家庭訪問週間 
26 
27 
28家庭訪問週間 
29昭和の日 
30家庭訪問週間  

       

 

 

月別アーカイブ