保護者の方々が設置してくださったプールで、晴れの日には 水の心地よさを感じながら、思いっきり水遊びを楽しみました! |
![]() ![]() |
2016年8月アーカイブ
バンドー神戸青少年科学館に園外保育に行きました。 | |
![]() | プラネタリウム観賞。 たくさんの星や星座を見て、子どもたちは「すごーい!」「きれい!」と大拍手! 七夕のおはなしも聞きました。 |
![]() | |
![]() | みんなで一緒に食べたおにぎり弁当。 おいしかったね! |
![]() | 幼稚園の夏祭り“そのわっこフェスティバル”を 6月17日に行いました。 そのわっこフェスティバルに向けて、各クラスでさかなつり、おばけやしき、ボーリングなどのお店屋さんをつくりました。 「何が必要かな?」「どんなルールにしようかな?」と友達と考え合いました。 | ![]() |
![]() | 当日は、保護者の方と一緒に、お客さんやお店屋さんになって遊びました。 お店屋さんはラリーカードにシールを貼ったり、 おみやげを渡したりする仕事を頑張りました。 近隣の保育所や地域の未就園のお子さんも遊びに来てくれました。園児は、小さな子どもたちにも遊び方を教えてあげたり、応援したりと大活躍でした。 |
フェスティバルの前日には、保護者の方がヨーヨーやポイを準備してくださいました。 | ![]() |
年長組はお祭りの開始や終了のアナウンスもしました。![]() | |
最後は園児と保護者の方で“忍たま音頭”の盆踊りをしました。年長組は平太鼓をたたきました。 みんなの力が集まって、とっても楽しいそのわっこフェスティバルになりました!!! | ![]() |
保護者の方に幼稚園に来ていただき、読み聞かせたい絵本を選んで子どもに読み聞かせをしてもらう“抱っこで絵本”を行いました。 楽しい時間を共有して読み聞かせをしてもらうことで愛情を感じ、また想像力や言語力も育まれます。絵本は心を豊かにしてくれます。 子どもたちは膝に乗せてもらったり、ベンチに座ったりして、保護者の方にゆったりと絵本を読んでもらう時間を楽しみにしています。 | ![]() |
![]() |