児童の活動

7/9 第2回ファミリー活動

1学期最後のファミリー活動を行いました。

今回は、ファミリーのカードを制作しました。

「ファミリーの名前、メンバーの名前、ファミリー写真、折り紙で作った飾り」を6年生がリーダーになって描いたり切ったりしていきました。

完成したファミリーのカードは中央玄関に掲示します。

楽しみにしていてください。

DSC01038_R.JPG

7/7 七夕

今日は七夕。

願いごとの短冊や飾りが、教室や廊下に飾られています。

願いが叶うといいですね。

IMG_7018_R.JPG

7/6 むこ川寺子屋能楽座

今年も「尼崎くれない座」の方々が「むこ川寺子屋能楽座」を開催されました。

大庄小学校からは、4年生2名が参加しました。

昨年度は大人がすべての舞の唄をうたっていましたが、今年度は子どもが舞の唄をうたう場面もあり、さらにパワーアップした発表会でした。

来年も楽しみにしています。

IMG_7008_R.JPG

IMG_7006_R.JPG

会場の源光寺には、先日、町たんけんでお世話になった2年生のお礼のお手紙が飾られてました。

ありがとうございました。

IMG_7009_R.JPG

6/25 4年生 エコレンジャー

あまがさき環境オープンカレッジの方々にお越しいただき、4年生がゴミの勉強をしました。

学習を重ねて、環境問題を「自分事(じぶんごと)」として捉えられる人になっていってほしいと思います。

IMG_6975_R.JPG

2年生が2回目の町たんけんに行きました。

今日は前回と反対のコースをまわります。

今日もPTAの方々が引率の応援に来てくださいました。

各施設の皆さま、子ども達のためにお時間を割いてくださりありがとうございました。

IMG_6946_R.JPG

IMG_6944_R.JPG

2年生が1回目の町たんけんに行きました。

北まわりと南まわりにわかれてたんけんします。

PTAの方々も引率にご協力くださいました。

ありがとうございました。

IMG_6905_R.JPG

IMG_6906_R.JPG

スポーツテスト

6月は全学年スポーツテストを行っています。

ソフトボール投げは、スポーツ指導員の方にお越しいただきご指導いただきました。

自分の記録だけでなく、友だちの記録も応援している姿がすてきでした。

IMG_6900_R.JPG

IMG_6899_R.JPG

4年生 歯みがき大会

株式会社ライオンの歯みがき授業セットをいただいて、4年生が歯みがきについて学習しました。

動画で勉強してから、実際に歯みがきをしました。

お家でもぜひやってみてください。

WIN_20250604_14_21_28_Pro_R.jpg

WIN_20250604_14_24_45_Pro_R.jpg

WIN_20250604_14_34_18_Pro_R.jpg

5/31 体育大会

お天気が心配でしたが、子ども達の気持ちが雨雲を吹き飛ばし、無事に開催することができました。

あたたかい応援ありがとうございました。

【1年】

InkedDSC00943_LI_R.jpg

DSC00950_R.JPG

【2年】

DSC01002_R.JPG

【3年】

DSC00933_R.JPG

【4年】

DSC00991_R.JPG

【5年】

DSC00968_R.JPG

DSC00976_R.JPG

DSC01011_R.JPG

【6年】

DSC01019_R.JPG

DSC01028_R.JPG

DSC00961_R.JPG

体育大会前日、5年生が6年生の演技を見せてもらいました。

5年生は、お礼に6年生のかっこよかったところを発表しました。

6年生、最高学年としての姿を見せてくれてありがとう。

5年生、来年は君たちの番ですね。

IMG_6866_R.JPG