6年生が修学旅行でリトルワールドと鈴鹿サーキットへ行きました。

日曜日からの出発でしたが、たくさんの人に見送られながら、出発しました。

リトルワールドに到着!少し早いですが、園内はクリスマスの曲がながれ、装飾がたくさんありました。


様々な国の衣食住について学びました。

ツリーの前で写真撮影☆

最後にお土産を買い、鈴鹿サーキットへ向かいます。


1日目の夜は鈴鹿サーキットホテルでテーブルマナーをしました。みなさん、普段とは違った様子で緊張していました。

二日目は、待ちに待った鈴鹿サーキット!
あいにくの雨でしたが、子どもたちは、思う存分楽しみました☆
お昼ご飯は温かい食べ物が人気でした。写真はラーメンを食べているところです。

6年生 修学旅行
植物園の方から、地球温暖化や六甲山の歴史についてお話をしていただきました。
世界で一番高い木といわれている、セコイアです。手で樹皮にタッチして、木の感触を肌で感じていました。

























5年生の団競は「心を一つに」です。初めに棒を使ったそろった動きを見せてくれました。競技では、二本の棒の間にボールを挟んでリレーをします。ボールが落ちてころがっても、次のペアに渡すまでは決してあきらめずに、何度でも拾って運んでいました。いよいよ最後は6年生です。「紅白対抗 四番勝負」では、棒引き、大繩、台風の目、玉入れの4種目の競技を行います。どの競技も、最高学年としてチーム一丸となって、自分らしく力いっぱい頑張りました。高学年では、友達と協力しながら全力を尽くしてチームの勝利を目指すことができました。





