2013年6月アーカイブ
五月に五年生が、ちくわづくりを体験しました。
二方かまぼこの方達が、ちくわの作り方やかまぼこの事を教えてくれました。
スケトウダラのすり身を竹の棒にまきつけて専用の焼き機で焼きました。
くるくるまわして全体に焼き目がつきました。
焼きたてを食べて、いつも食べてる味よりおいしかったです。
(情報委員会より)
5月21日〜5月22日まで 三重県志摩スペイン村と安土桃山文化村にいきました。
スペイン村では、色々な乗り物に乗ったりお土産を買ったりしました。
乗り物では、ピレネーやスプラッシュモンセラー、マタドールがおもしろかったです。
文化村では安土城に行ったり着物の体験や、寺小屋の体験もしました。
(情報委員会より)

| 日 | 曜日 | 行事 | 日 | 曜日 | 行事 | |
| 1 | 土 | 17 | 月 | 代休日 | ||
| 2 | 日 | 18 | 火 | 音楽集会 水泳指導開始(プール開き) | ||
| 3 | 月 | 委員会活動 安全の日 | 19 | 水 | 色覚検査(4年希望者のみ) | |
| 4 | 火 | 朝礼 | 20 | 木 | ||
| 5 | 水 | 21 | 金 | 3年 5年社会見学 | ||
| 6 | 木 | 全校体育 | 22 | 土 | ||
| 7 | 金 | 23 | 日 | |||
| 8 | 土 | 24 | 月 | クラブ活動(写真予備日) | ||
| 9 | 日 | 25 | 火 | 朝礼 | ||
| 10 | 月 | クラブ活動(写真) あじさい読書週間(21日まで) | 26 | 水 | ||
| 11 | 火 | 児童集会 地区顔合わせ会 | 27 | 木 | ||
| 12 | 水 | 28 | 金 | さとっこまつり | ||
| 13 | 木 | オープンスクール | 29 | 土 | ||
| 14 | 金 | オープンスクール | 30 | 日 | ||
| 15 | 土 | |||||
| 16 | 日 | 日曜オープンスクール(月曜校時A週) 引き渡し訓練(4校時) |

台風等非常変災による臨時休業日について