2016年12月アーカイブ

校長室より57

DSCF5473.jpg

「終業式」 本日22日(木)終業式を行いました。全校生が体育館に集まった、2学期最後の式です。私は子どもたちに『雪山の寒苦鳥(せっせんのかんくちょう)』の話をしました。お話の内容は・・・雪山は高い山の事 寒苦鳥は夫婦の鳥です。夫婦の寒苦鳥は、昼間暖かいので遊び回り、巣作りをしません。夜になり寒くなると『寒い寒い 明日は必ず巣を作ろう』と誓います。しかし、翌日又暖かいので前日の約束を忘れ、又遊んでしまうのです。結局雪山に住む寒苦鳥は、一生巣を作らず生涯を終えるのです。この話を通して、子どもたちに自分で決めた約束を守ることの大事さ、いやなことを後回しにしないこと等を伝えました。 来年1月、始業式子どもたち全員が、元気に登校してくることを祈っています。本年最後の学校通信です。来年もよろしくお願い致します。(写真:『あゆみ』(通知表)を受け取る、特別支援学級の子どもたち)

校長室より56

DSCF5465.jpg

「あまっ子チャレンジ(長縄)」 今年は、例年になく暖冬のようです。本日は晴天に恵まれとても暖かい気候となりました。 尼崎市では、児童の体力向上を願い、「あまっ子チャレンジ長縄大会」を各校で開催し、跳んだ回数で順位を決める取り組みをしています。 3分間でどれだけ跳べたかの回数を競うのですが、低学年ではなかなかうまく跳べないため、くぐり抜けてもよいことになっています。  本校では、来月26日から長縄週間が始まり、2月8日の記録会めざして各クラス取り組みます。(写真は、3分間で200回以上跳ぶ6年生)

校長室より54

DSCF5454.jpg

「音楽集会」 本日13日(火)音楽集会を開きました。この集会までに、各クラスでは練習をしてこの会に臨みました。曲目は「マイ バラード」 伴奏は音楽クラブの子どもたちで、体育館中にとても美しい歌声を響かせました。  この歌の歌詞に「どんな小さな悩みごとも 心痛む思い たとえきみを苦しめても 仲間がここにいるよ いつもきみを見てる ぽくらは助け合って 生きていこう いつまでも・・」と。 聞いていて涙がこぼれました。いつまでも子どもたちの心の中に、この歌詞が残っているように願っています。

校長室より54

DSCF5446.jpg

『クラブ見学』 本日12日(月)3年生のクラブ見学が行われました。クラブへの参加は4年生以上で、月に1回程度希望クラブで活動します。バスケットボール・卓球・バドミントン・家庭科・音楽クラブ等あり、子どもたちは目を輝かせながら見学していました。担当の先生の説明やクラブの部長の話にも耳を傾けて、しっかり選んでいたようでした。来年の4月からが楽しみですね。(写真はコンピュータクラブを見学する3年生)

 

 

校長室より53

DSCF5442.jpg

「委員会活動」 本校では子どもたちが主体的に行う「委員会活動」があります。委員会には「生活・体育・美化・保健」など、子どもたちが学校で生活する上で、非常に大きな役割を持ってる係活動を設定しています。 また、それぞれの児童に対して、責任感と達成感等を味わわせる工夫も、随所に凝らしています。例えば図書委員会では、写真のように図書室の本棚に学年・組と整理担当者の児童名を表記して責任を持たせています。このように多くの委員会では一人一人の分担を決めて、よりよい学校づくりを児童と共に行っています。

校長室より52

DSCF5406.jpg

『マラソン大会』 2日(金)午前中、「マラソン大会」を武庫川河川敷にて行いました。 中学年低学年高学年の順番で走りました。晴天で本当に暖かいコンディション、誰一人として落伍者もなく完走しました。 武庫の里小の子どもたちの底力を、垣間見た思いでした。本当に素晴らしかったです。完走証を後日配付する予定ですが、子どもたちのがんばりを今後も機会を見つけて褒めていきます。(写真は3年生の準備体操)

平成28年度 12月行事予定

曜日行  事 
1個人懇談予備日
2マラソン大会
3  
4

 

5水曜校時  校内人権週間(9日まで)
6朝礼
7

月曜校時 委員会活動

マラソン大会予備日

8 
9 
10 
11 
12 クラブ活動
13 音楽集会
14 
15 
16 
 
曜日行  事 
17 
18 
19 
20 
21 給食最終美
22 2学期終業式 大掃除
23 天皇誕生日
24 
25 
26 
27 
28 
29 
30 
31