![DSC_0187[1] (640x480).jpg](http://www.ama-net.ed.jp/school/j08/images/DSC_0187%5B1%5D%20%28640x480%29.jpg)
![DSC_0194[1] (640x480).jpg](http://www.ama-net.ed.jp/school/j08/images/DSC_0194%5B1%5D%20%28640x480%29.jpg)
![DSC_0199[1] (640x480).jpg](http://www.ama-net.ed.jp/school/j08/images/DSC_0199%5B1%5D%20%28640x480%29.jpg)
![DSC_0201[1] (640x480).jpg](http://www.ama-net.ed.jp/school/j08/images/DSC_0201%5B1%5D%20%28640x480%29.jpg)
![DSC_0190[1] (640x480).jpg](http://www.ama-net.ed.jp/school/j08/images/DSC_0190%5B1%5D%20%28640x480%29.jpg)
![DSC_0204[1] (640x480).jpg](http://www.ama-net.ed.jp/school/j08/images/DSC_0204%5B1%5D%20%28640x480%29.jpg)
・12日(金)6校時にクラブ紹介がありました。新設の女子バスケットボール部・茶華道同好会・ベターライフ同好会は、部員がいないので顧問の先生が説明しましたが、引き続いているクラブは、部員が実技を交えた説明をしました。それぞれの特性が出た紹介でした。4月中は仮入部期間です。自分に合ったクラブがあれば、入部して3年間、教科の勉強以外に頑張って欲しいものです。
・司会進行は全て生徒会執行部が行いました。8日の始業式から対面式もあり、連日のハードな活動でしたが、見事にやってのけました。「行事の小田北」にふさわしい大活躍に賛辞を送ります。