令和2年度大庄中学校だより 9月号

r2 9gakkoudayori.pdf←←←左をクリックしてください

                    大庄中学校だより 9月号です

 

人間の節(ふし)をつくる9月    

~終業式と始業式がともにある「特別な月」~

        同じ長さと太さの木の枝と竹がありました。木の枝は、ボキッと結構簡単に折ることができます。けれど、左の絵のような竹は・・・簡単に折れません。なかが空洞になっているのに、なぜでしょうか?違いはどこでしょうか?そう、よく見てください。竹には節(ふし)があります。節があることによって、台風の嵐が来ても、木の枝は曲がって折れますが、竹はしなるだけで、風がやむと元にもどります。

実は、人間にも丈夫な節(ふし)が大切です。人間に節目(ふしめ)ができるのは、入学式や卒業式、

始業式や終業式の時です。この時に自分をふり返ることによって、丈夫な節ができるのです。今年の

9月は、なんと1学期の終業式と2学期の始業式が同じ月にある特別な月です。大きな節目の月です。

さて、明日から三者懇談会が始まります。今の自分は運動や勉強にどれくらい努力しているか、また、友達や家族とどれだけいい対話をしているか、本当になりたい自分になろうとしているのか等についてふり返ってみてほしいと思います。きっと、新しい学年になってからの5ヶ月間の成長に気がつくはずです。そして、新たな2学期のスタート。3年生は、半年後の「進路」というそれぞれの夢に向かって(毎月大きなテストという風がある)2年生は、本格的に大庄中の顔として、1年生は中学生としての自覚を持って、それぞれ風に、嵐にあっても自分が折れないために、この9月、自分自身で丈夫な節をつくっていきましょう。

           「チームワーク」~言葉でつなぐ2学期へ~

今年夏休みどこにも行けませんでしたが、去年の夏は・・校長先生は本州の広島県

から四国愛媛県まで、瀬戸内海の海の真ん中、橋でつながる6つの島「しまなみ海道」

75キロを自転車で走りました。高低差100㍍を自転車で登るのは大変(笑)。でも海の上を自転車で走ると、とっても気持ちいい!皆も、今までチャレンジしたことはどんなことがありますか。

さあ、14日から2学期のスタート!1学期とは違って体育大会や文化発表会など、コロナで制限はありますが、行事が、クラス・学年・全校で協力し合う活動が始まります。9月からの2学期は「友達と力を合わせる」~チームワーク~を大切にしてください。行事を成功させるためにも、皆が楽しく学校にこれるように、誰とでも、いつでも、どこでも力を合わせてほしいです。さて、皆が力を合わせるためには、何が必要でしょうか。校長先生が行ってきた「しまなみ海道」は、昔は6つの島でバラバラでしたが、今は広島県と愛媛県、人や物が便利に行き来しあい、協力し合えています。何でつながってますか?そう、6つの島がでつながっています。皆は友達と何でつながっていきますか?何を使って力を合わせますか?一人ぼっちの子がいたら、朝「おはよう!」と声をかける、そう「言葉」ですね。励ましあう言葉が、橋のようにつないでいきます。友達と悪口ではなく、『楽しい』『うれしい』『元気の出る』言葉をドンドンかけあい、対話し、力を合わせていきましょう。これは、スマホ等の文字や画像も同じ事ですね。良い1学期の締めくくりをして、素晴らしい2学期のスタートをつくっていきましょう。

               <保護者の皆様へ>

短い夏休みでしたが、ご家庭でのお子様へのサポート、毎日の検温、マスク着用等ありがとうございます。明日からは 三者懇談会です。よい節目をつくるため、ご家庭と学校で協力し合えればと思います。よろしくお願いいたします。

なお、2学期の行事について、保護者観戦のない生徒だけでの体育大会となり、大変申し訳ありません。合唱コンクールは学年ごとに開催するため、何とか保護者の方に見ていただけるようにと検討中です。子ども達、9月後半から始まる2学期も、精一杯力を発揮してくれることと思います。2学期も1学期同様、ご支援、ご協力よろしくお願いいたします。

<地域に貢献!美術部作品>()        ()                ()

 

 

 

 

美術部員達が、地域交流施設「大庄元気むら」(元コープこうべ)の大壁を飾る、陸海空の生き物を実寸大で描いたアクリル画を制作。8/29に除幕式がありました。神戸新聞・読売新聞にも掲載。美術部全員よく頑張りました。

 

総体 代替大会 および標語コンクールの結果 

男子バドミントン・シングルス

 

阪神地区大会 

優勝 浅井 大陸

準優勝 永見 颯大

3位 太田 浩斗  

柔道

市総体 

男子66㎏級

優勝 今井 駿

 

青少年健全育成・標語

入選 3年 森田 洸  「君の声 だれかの心の きずぐすり」

入選 1年 村山 翼  佳作 3年 増本 晏奈      努力賞 3年 日浅 海吏

9月の主な予定

3日(木)

専門委員会  (3日~11日・1年生サマーチャレンジ)

4日(金)

短縮授業(金①~④)朝学なし 個人懇談①

7日(月)

短縮授業(月①~④)朝学なし 個人懇談②

8日(火)

短縮授業(火①~④)朝学なし 個人懇談③

9日(水)

短縮授業(月⑤、月⑥、火⑤、火⑥)朝学なし 個人懇談④

10日(木)

短縮授業(木①、木②、③生徒総会④大掃除)朝学なし個人懇談⑤

11日(金)

3年:実力テスト 金①~⑤ ⑥1学期終業式 通知表配布

14日(月)

2学期始業式 教育実習開始

18日(金)

放課後チャレンジ学習

23日(水)

体育大会予行        <中学校弁当の販売なし>

25日(金)

第15回体育大会(生徒のみ)<中学校弁当の販売なし>

28日(月)

火曜時間割  放課後チャレンジ学習

29日(火)

月曜時間割 教育実習終了

30日(水)

放課後チャレンジ学習

101日(木)

中間テスト1日目 (午前で下校)

102日(金)

中間テスト2日目、テスト後授業あり 放課後・英検(90)

9月から10月にかけて、各クラブで新人戦が始まります。中間テスト(3年生は実力テストも)もあります。

日程をみて、目標を立て、各自計画的な学習ができるよう、しっかり取り組みましょう。学びましょう!

 

 

月別アーカイブ