平成25年度 ミドルリーダー研修(1) (7月22日)

  学校組織マネジメントの手の打ち所から手の打ち方まで、わかりやすい例(比喩)を用いて、講話していただきました。相槌を打ち、メモを取りながら熱心に講演を聞く先生方がたくさんいらっしゃいました。
 

講話及び演習
  「学校組織マネジメントの考え方と進め方」


1 学校組織マネジメントの着眼点

 ( 1 ) 環境構造の次元飛躍的な変化
 ( 2 ) 経営組織体の環境適応のパターン
 ( 3 ) 企業や自治体における環境変化への対応の方向性
 ( 4 ) 学校における環境変化への対応の方向性(演習をむ)
 ( 5 ) 「時代」と「環境」によって異なる組織マネジメント
 ( 6 ) 組織マネジメントの有効性を支える3つのポイント  
 ( 7 ) 民間企業との組織マネジメントの違い
 ( 8 ) 組織マネジメントとリーダーシップ
 ( 9 ) 学校組織マネジメントとは何か(まとめ)
 (10) 学校組織マネジメントのプロセス

  ☆ 学校を変化させる手の打ち所を企業と比較しながら説明して
    くださいました。また、自校のこれまでと今後について考え、
    近くの先生と交流しました。


2 学校におけるビジョンづくり

 ( 1 ) 学校経営ビジョン(7つの構成ポイント)
 ( 2 ) 学校の「ミッション(使命・存在意義)」
 ( 3 ) 学校の内外環境の分析(SWOT分析)


3 学校における組織づくり

 ( 1 ) 学校組織の特徴(フラット/マトリクス)
 ( 2 ) 組織論からみた学校組織の問題点
 ( 3 ) 組織論からみたミドルの役割
 ( 4 ) 組織改革におけるトップとミドル

  ☆ 学校を変化させる手の打ち方について、組織論を中心にお話
    しされました。ミドルには学校を変える起爆剤としての役割が
    期待されています。
 

 h250722midoru2.jpg


 

h250722midoru3.jpg

 【研修アンケートより】
  ☆ とてもわかりやすい内容でした。例えもおもしろかったです。ミドルとしての動き、役割により学校の中身を
    良い方向に変化させていけるよう、この研修で学んだことを役立てようと思います。
  ☆ ミドル世代が学校を引っ張っていくことが大切だと思った。「燃えやすいものから燃やす」という言葉が印象
    的だった。
 
研修カレンダー
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
色付の日にちをクリックすると当日開催の研修内容が表示されます

サイト内検索