12月7日(水)子ども理解のための研修講座(3)を教育総合センターにて実施しました。
講話・演習 講師 兵庫県立教育研修所 心の教育総合センター 指導主事 寺戸 武志 氏
Ⅰ いじめのきっかけとは・いじめの予兆・いじめの態様・兵庫県の児童生徒の様子Ⅱ いじめ未然防止プログラムの概要・授業を行う上での留意点・活用方法の提案Ⅲ 授業プラン「ダイヤモンド・ランキング」を体験する ワールドカフェ形式でグループごとに意見交流Ⅳ 「CoCoLo-34」の活用方法について解説【アンケートより】