2021年11月

令和3年度 体罰防止マネジメント研修(後期)
場 所

 尼崎市教育・障害福祉センター 4階 視聴覚室

 (尼崎市三反田町1-1-1)

時 間  14:30~16:30
対 象

 校園長(幼稚園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校)

 ※やむを得ず欠席の場合は、教頭先生の出席をお願いいたします。

目 的

 管理職(校園長・教頭)を中心に、学校現場における体罰防止等に対する意識の改革、意識の醸成等を行う必要がある。そのために、管理職対象の「体罰をさせない風土づくりに向けたマネジメント研修」を実施し、マネジメント能力の向上を図る。

 ※意見交換・ワークショップ等も実施予定。

講 師  株式会社 Meta-Design-Development
主 催  尼崎市教育委員会


・敬称略・

第11回初任者研修はプレゼンテーション大会(11月9、16日)

11月9、16日の初任者研修では、10月に尼崎城周辺を散策した内容をもとに、「校外学習プランをつくろう」をテーマにプレゼンテーション大会を開催しました。

くじ引きで順番を決めた後、プレゼンスタート。クイズ形式にしたり、散策したときの様子を「寸劇」で再現したりと、どのグループも工夫を凝らした発表でした。

9日は「マンホール」をテーマにしたグループ、16日は「契沖」をテーマにしたグループがそれぞれ最優秀賞に輝きました。

 

syoCIMG3598_R.JPG syoCIMG3514_R.JPG

11月17日(水)に、研究担当者研修講座(中学校)を実施しました。

中学校の研究推進担当の先生を対象とした「研究担当者研修講座」をオンラインで実施しました。学校教育課の指導主事らが、今年度市内中学校に配付した「授業デザイン 3つの視点」の概要の説明や、重点実践校での取組を紹介したあと、参加した先生たちは3人グループで情報交換を行いました。

keScreenshot_20211126-162906_2.png keCIMG3614_R.JPG keCIMG3609_R.JPG

11月18日(木)に、学校飼育動物研修講座を実施しました。

尼崎市開業獣医師会の石川知也先生が、ウサギの生態や健康チェックの方法などについて講義していただきました。その後、実際にウサギやモルモットの生態について、教えていただきました。(この研修はオンラインで行いました。)

CIMG3644_R.JPG CIMG3623_R.JPG CIMG3642_R.JPG

《AGSスナップ》成徳小学校~6年生 発信する

SDGsを達成するための取り組みと自分達の考えを小田高等学校の生徒に向けて発表しました。

高校生の発表も聞き、学びも深まったことでしょう。

 ags0178.jpg

《AGSスナップ》浦風小学校~2年生 理科

ラディッシュ(ハツカダイコン)を収穫した子どももいました。

ハツカダイコンというだけあって、育つのが早いですね。

 ags0177.jpg

令和3年度 学校飼育動物研修講座
場 所

 各所属校(zoomによる研修)

時 間  15:00~16:30
対 象

 幼稚園、小学校、特別支援学校教職員

 (※動物を飼育している学校園は受講をお願いいたします)

内 容

 講話「学校飼育動物の意義と目的、最適な飼育環境について」

    「動物アレルギーの基礎知識などについて」

 演習「ウサギ等の取り扱いについて」等

講 師

 一般社団法人 尼崎市開業獣医師会 代表理事 大松 健 氏

 学校飼育動物委員会 委員長   村上 義久 氏

 学校飼育動物委員会 副委員長 石川 知也 氏

 学校飼育動物委員会 委員    小林 俊明 氏 等

主 催  尼崎市教育委員会


・敬称略・

《AGSスナップ》武庫小学校~6年生 Where is this?

英語でご当地クイズを作ります。

その土地で有名なものをヒントにします。Where is this?

 ags0175.jpg
 

2組 世界の音楽を調べ中。

「プレゼンの技術とセンスが素晴らしい。プロ級です」(音楽の先生談)

 ags0176.jpg

令和3年度 研究担当者研修講座
場 所

 各所属校(zoomによるオンライン研修)

時 間  15:30~16:45
対 象  中学校研究担当者
内 容  講話「校内研究の推進方法」
講 師  学び支援課指導主事 他 
主 催  尼崎市教育委員会


・敬称略・

《AGSスナップ》武庫小学校~4年生 授業の様子

着物や刀、うちわやカバンなど、タブレットを使って自分の調べたいものを検索しています。

 ags0174.jpg

《AGSスナップ》武庫東小学校~6年生 外国語の授業

武庫東小学校では、授業力の向上を目的に「一人一授業」として、指導案を作成した上で校内で授業公開を行っています。今回は外国語の授業でした。

学習課題について自分で調べ、簡単な英文にまとめていきます。

 ags0173.jpg

令和3年度 尼崎市1年目教員必修研修(第11回)
場 所

 午前:教育総合センター6階 601

 午後:小園小学校(小学校対象教員)

    園田東中学校(理科)

    中央中学校(音楽・美術・数学)

    塚口中学校(国語)

時 間  9:00~16:45
対 象  小・中学校の初任者研修対象教員(24名)
内 容  午前:授業実践交流  午後:授業実践研修
講 師  学び支援課指導主事 他 
主 催  尼崎市教育委員会


・敬称略・

《AGSスナップ》小園小学校~5年生 学校生活での様子

10月には、愛媛県の小学校とリモートで自分達の住んでいる町について伝え合いました。

1学期にも淡路島の小学校に伝え合っていたので、その時の発表の仕方などでの反省を生かして伝えることができました。

 ags0172.jpg

《AGSスナップ》浜田小学校~4年生 国語「プラタナスの木」

おじいさんが公園に来なくなった理由を本文の叙述をもとに考えます。
子どもたちは自分の考えをロイロノートのカードにまとめ、友達と交流しました。

意見をたくさん出し合い、考えをさらに深めていました。

 ags0171.jpg

《AGSスナップ》浦風小学校~6年生 4校時の学習

文章を作成し、周辺に画像を張り付けています。私たちが大人になってから習得したことを、今ではすでに小学生が練習しています。

 ags0170.jpg

令和3年度 尼崎市1年目教員必修研修(第11回)
場 所

 午前:教育総合センター6階 601

 午後:金楽寺小学校(小学校・特別支援学校対象教員)

    小田中学校(技術・家庭・社会)

    常陽中学校(英語)

    武庫中学校(保健体育)

時 間  9:00~16:45
対 象  小・中・特別支援学校の初任者研修対象教員(30名)
内 容  午前:授業実践交流  午後:授業実践研修
講 師  学び支援課指導主事 他 
主 催  尼崎市教育委員会


・敬称略・

第1回阪神地区情報教育研修会

11月4日(木)に、
第1回阪神地区情報教育研修会を実施しました。

兵庫教育大学 教授 森山氏の講義をオンラインで受講したのち、各中学校区のグループに分かれ、小中連携による指導計画を作成する演習協議を行いました。


【講義
】「情報活用能力育成のための     【演習協議】

     カリキュラムの作成について」

  CIMG3472_R.JPG CIMG3479_R.JPG

令和3年度 第1回阪神地区情報教育研修会
場 所

 教育総合センター7階 701

時 間  13:55~16:20
対 象  小・中・特別支援学校の情報教育担当教員等
内 容  講義(オンライン)、演習協議
講 師  兵庫教育大学 教授 森山 潤 氏  他 
主 催  兵庫県教育委員会 阪神事務所


・敬称略・

3階『教育情報コーナー』に新しい図書が入りましたので、一部をご紹介します。

庁内メー ル便による貸出•返却をご希望の方は、教育総合センターのホームページにアクセス!!
貸出図書の申請フォームを開き、希望する図書の「登録番号」と必須項目を入力して送信してください。

▼詳しくは画像をクリックしてご覧ください

jco_r0311.jpg

貸出図書の申請はこちら → 図書の貸出方法と図書リスト

 
研修カレンダー
2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
色付の日にちをクリックすると当日開催の研修内容が表示されます

サイト内検索