| 【重要】データセンターのメンテナンスに伴うAMA-NETの運用停止について | 
|  データセンターのメンテナンスに伴い、次の期間教育総合センターのネットワーク等の利用が 1 教育総合センターのネットワーク等の停止期間 令和7年8月22日(金)午前1時から 8月22日(金)午前5時まで 2 停止期間中は次のサービスが利用できません。 ・校務用・学習用端末からのインターネット接続 ・校務用・学習用端末からの印刷 ・校務PC(仮想)やスズキ校務の利用 ・テレワークの利用 ・教育総合センターHPへの接続 以上、ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。 | 
AMA-NET
| 【重要】サーバーメンテナンスに伴うAMA-NETの運用停止について | ||||||
| 
 サーバーのメンテナンスに伴い、次の期間教育総合センターのサーバーを 停止するため、ネットワーク等の利用ができなくなります。 
 1 教育総合センターのサーバー停止期間 令和7年8月7日(木)から 8月9日(土)まで 
 2 停止期間中は次のサービスが利用できません。 
 
 以上、ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。 <各学校園には、7月14日付メールでご案内しています。> | ||||||
| 【重要】教育総合センターメンテナンスに伴うホームページの利用停止について | 
| 
 教育総合センターホームページメンテナンスに伴い、次の期間学校園ホームページの 閲覧が数分間できなくなります。 
 1 メンテナンス期間      令和7年3月31日(月)18:00から 
 2 メンテナンス期間中の数分間は次のサービスが利用できません。 ・教育総合センター及び尼崎市立学校園ホームページの閲覧及び更新 *その他のサービスは、通常どおり利用可能です。 
 以上、ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。 <各学校園には、3月11日付メールでご案内しています。> | 
| 【重要】データセンターのメンテナンスに伴うAMA-NETの運用停止について | 
|  データセンターのメンテナンスに伴い、次の期間教育総合センターのネットワーク等の利用が 1 教育総合センターのネットワーク等の停止期間 令和7年3月6日(木)午前1時から 3月6日(木)午前6時まで 2 停止期間中は次のサービスが利用できません。 ・校務用・学習用端末からのインターネット接続 ・校務用・学習用端末からの印刷 ・校務PC(仮想)やスズキ校務の利用 ・テレワークの利用 ・教育総合センターHPへの接続 以上、ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。 <各学校園には、2月5日付メールでご案内しています。> | 
| 金楽寺小学校と下坂部小学校が「学校情報化優良校」に認定 | 
| 
 日本教育工学協会(JAET)が主催する学校情報化認定において、本市では、尼崎北 小学校、下坂部小学校に続いて金楽寺小学校と立花小学校が「学校情報化優良校」に 認定されました。 兵庫県内で「学校情報化優良校」に認定されているのは、現在9校です。 認定期間は、次のとおりです。 金楽寺小学校:2024年 3月 2日より2026年3月31日まで 立花小学校 :2024年11月29日より2027年3月31日まで 
 学校情報化認定に取り組むメリットとしては、 
 など、自校の情報化の取組を客観的に評価することができます。 
 尼崎市内の学校でのICT機器のさらなる活用力向上に向けて、学校情報化優良校認定の申請 をしてみてはいかがでしょう。 
 | 
| 【重要】教育総合センター停電に伴うAMA-NETの運用停止等について | |||||||||||||||
|   教育総合センターの停電に伴い、次の期間ネットワーク等とスズキ校務の利用ができなく 
 1 教育総合センターのサーバー停止期間 (1)令和7年1月10日(金)から 1月11日(土)まで (2)令和7年1月17日(金)から 1月18日(土)まで     ※(2)の期間におけるメンテナンスでは、小学校・中学校・特別支援学校の 
 2 メンテナンスに伴う運用停止期間中の詳細 
 ※利用停止の時間帯は、作業内容によって前後します。 
 3 メンテナンスに伴って利用できないシステム     学校のネットワークを利用したインターネット接続、校務PC(仮想)やスズキ校務の利用、 
 以上、ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。 <各学校園には、12月7日付メールでご案内しています。> | 
| 【重要】センターサーバーのメンテナンスに伴うAMA-NETの運用停止について | ||||||
| 
 センターサーバーのメンテナンスに伴い、次の期間教育総合センターのサーバーを 停止するため、ネットワーク等の利用ができなくなります。 
 1 教育総合センターのサーバー停止期間 令和6年12月27日(金)から 12月29日(日)まで 
 2 停止期間中は次のサービスが利用できません。 
 
 以上、ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。 <各学校園には、11月26日付メールでご案内しています。> | ||||||
| 【重要】教育総合センター停電に伴うAMA-NETの運用停止について | 
| 教育総合センター停電に伴い、次の期間ネットワーク等の利用ができなくなります。 1 AMA-NET利用停止期間 令和6年10月13日(日) 終日 10月14日(祝) 午前中 ※作業によっては、利用停止期間が前後する場合もあります。 
 2 停止期間中は次のサービスが利用できません。 ・校務用・学習用端末からのインターネット接続 ・校務用・学習用端末からの印刷 ・校務PC(仮想)の利用 ・教育総合センターHPへの接続 
 ※テレワークシステムを使ってのAMA-NETの利用は可能です。 但し、作業によっては、利用できない場合もあります。 (学校のネットワークを使ってのAMA-NETへの接続はできません) 
 3 その他 メンテナンス後に、ゲストSSIDのパスワードが変更されます。 変更後は、ゲストSSIDに接続している機器のパスワードが変更になります。 新しいパスワードについては、後日ご連絡いたします。 
 以上、ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。 <各学校園には、9月19日付メールでご案内しています。> | 
| 【重要】センターサーバーのメンテナンスに伴うAMA-NETの運用停止について | |||||||
| 
 センターサーバーのメンテナンスに伴い、次の期間教育総合センターのサーバーを 停止し、ネットワーク等の利用ができなくなります。 
 1 教育総合センターのサーバー停止期間 令和6年8月 9日(金)から 8月12日(月)まで 
 2 停止期間中は次のサービスが利用できません。 
 
 以上、ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。 <各学校園には、7月9日付メールでご案内しています。> | |||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 
| 28 | 29 | 30 | 

