教職員研修

図書館教育研修講座

 令和6年2月8日(木)図書館教育研修講座

図書館教育研修講座を実施しました。

講師に奈良教育大学非常勤講師、曲里 由喜子 氏をお招きし「学校図書館を活用した探究学習~-広がる!つながる!新しい発想で!-」というテーマでご講話いただきました。学校図書館の目的や調べ学習と探究学習の違い、また実践事例をもとに子どもに変容が見られた、おすすみの絵本等を紹介していただきました。

CIMG0170.JPG CIMG0174.JPG

 令和6年2月6日(火)尼崎市1年目教員必修研修(第14回)

令和5年度 尼崎市1年目教員必修研修(第14回)を実施しました。

午前の研修では、他業種に学ぶ「お菓子屋さんの仕事」というテーマで、リビエール オーナーの西 剛紀 氏を講師としてお招きし、ご講話いただきました。継続することの大切さや社員と共に歩んでいく姿勢、オーナーとしての仕事に対する思い等をお話いただきました。午後からの研修では、持ち寄った授業実践や授業アイデアを交流しました。また研修の最後には、2年次に向けての意気込みをスライドで作成しました。

CIMG0156.JPG CIMG0161.JPG

 令和6年1月30日(火)尼崎市1年目教員必修研修(第13回)

令和5年度 尼崎市1年目教員必修研修(第13回)を実施しました。

午前の研修では、「人権教育」について、学校教育課 清長幸治 指導主事にご講話いただき、人権教育と道徳教育の違いや子どもの権利条約等について理解を深めました。午後からの研修では、小学校の先生方は、武庫庄小学校の平野理絵教諭とALTのマイケル・ルイス先生による「外国語活動」の授業見学と研修会を行いました。中学校の先生方は、学校教育課の平山直樹首席指導主事と学び支援課の学校運営アドバイザーの中俊弘 氏に、「学び続ける先生」というテーマで、ご講話いただきました。

CIMG0110.JPG CIMG0116.JPG
CIMG5344.JPG CIMG5327.JPG

 令和6年1月23日(火)尼崎市1年目教員必修研修(第12回)

令和5年度 尼崎市1年目教員必修研修(第12回)を実施しました。

午前の研修では、京都大学大学院教育学研究科 石井英真 准教授を講師にお招きし、「学習指導と学習評価」についての研修を行いました。評価観の転換の必要性や教育評価の3つの機能等、学習評価についての学びを深めることができました。午後の研修では、NPO法人MixRainbow副代表 藤原直 氏に「性の多様性」についての講話をしていただきました。LGBTQについて、学校現場ではどのような対応ができるのか等について、グループワークを交えながら意見を交流していました。受講者同士が、当事者意識をもった真剣な姿が印象的でした。

CIMG0094.JPG CIMG0095.JPG

 令和6年1月18日(木)第3回ミドルリーダー研修

令和5年度 第3回ミドルリーダー研修を実施しました。

 岐阜聖徳学園大学 教育学部 教授 玉置 崇 氏をお迎えして「若手教員から頼られるミドルリーダー力をつける」をテーマにご講話いただきました。玉置先生の経験に基づいたお話を聞き、即実践に生かせる内容の研修となりました。

CIMG0076_R.JPG CIMG0079_R.JPG

 令和5年11月2日(木)人権教育担当者研修

令和5年度 人権教育担当者研修を実施しました。

 Facilitator's LABO 〈えふらぼ〉より、栗本 敦子 氏(尼崎市人権文化いきづくまちづくり審議会委員)をお迎えして「あらためて考える人権教育」をテーマにご講話いただきました。ワークショップ形式で、校種を超えた先生方とアクティビティを行い、人権についてじっくりと考える研修となりました。

CIMG1164_R.JPGCIMG1160_R.JPG CIMG1158_R.JPGCIMG1167_R.JPG

 令和5年10月3日(火)尼崎市1年目教員必修研修(第10回)

令和5年度 尼崎市1年目教員必修研修(第10回)を実施しました。

午前の研修では、尼崎市立歴史博物館で「尼崎の歴史」について学びました。前半は、尼崎市立歴史博物館の学芸員、桃谷和則 氏にご講話いただきました。後半は、館内を見学し貴重な歴史的資料に触れることができました。午後の研修では、尼崎城の見学と阪神尼崎駅周辺の散策をグループで行いました。グループで散策した内容については、次回の研修でプレゼンをします。

image2.jpeg image1.jpeg
image3.jpeg image0.jpeg

 令和5年9月26日(火)コミュニティ・スクール(地域ともにある学校づくり)研修会

コミュニティ・スクール研修を実施しました。

日新中学校 平田 昌也 校長による実践報告の後、講師に文部科学省 CSマイスター 大谷 裕美子 氏をお招きし、「コミュニティ・スクールだからこそできること」というテーマでご講話をしていただきました。具体的な実践例を挙げてのお話は、大変分かりやすく、今後の地域とのつながりを考える研修となりました。

CIMG5114_R.JPG CIMG5110_R.JPGCIMG5122_R.JPG

 令和5年9月14日(木) 第2回ミドルリーダー研修

令和5年度 第2回ミドルリーダー研修を実施しました。

兵庫教育大学 特任教授 浅野 良一 氏よりミドルリーダーの役割についてご講話いただきました。教職現場の話だけでなく、企業の話も交えて多方面からのお話をしていただきました。

CIMG0837_R.JPG CIMG0836_R.JPG

 令和5年9月15日(金)臨時的任用教員等スキルアップ研修(第2回)

令和5年度 臨時的任用教員等スキルアップ研修(第2回)を実施しました。

小学校・特別支援学校、中学校と2つに分かれて校種別研修を行いました。小学校・特別支援学校の研修では、「教え屋の振り返り...」というテーマで、学び支援課 平家 学校運営アドバイザーに研修をしていただきました。中学校の研修では、「学びをどう支えるか」というテーマで、学び支援課 中 学校運営アドバイザーに研修をしていただきました。学校に行き授業を見てアドバイスをしている両アドバイザーからの研修は、実践に根差したわかりやすい内容で、受講者にとって考えることが多い有意義な時間になりました。

CIMG0844_R.JPG CIMG0845_R.JPG
CIMG0850_R.JPG CIMG0853_R.JPG
 
研修カレンダー
2024年3月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
色付の日にちをクリックすると当日開催の研修内容が表示されます

サイト内検索