令和7年度 尼崎市1年目教員必修研修(第3回) |
|
令和7年度 尼崎市1年目教員必修研修(第3回)を実施いたしました。 研修Ⅰでは、「困っている子によりそう特別支援教育」というテーマで、あまよう特別支援学校 専任コーディネーター・主幹教諭の髙木裕美先生に、特別支援教育の土台となる考え方についてご教授いただきました。目の前の児童・生徒を想定し、支援が必要な児童・生徒の行動や背景についてグループで考えました。 研修Ⅱでは、自立活動の視点をもとに、実際の授業や摂食指導の参観をさせていただき貴重な機会となりました。 研修Ⅲでは、「あまよう特別支援学校の教育」というテーマで、あまよう特別支援学校 河合康一校長先生より研修をしていただきました。特別支援教育について、特別支援学校について、児童・生徒との関わり方等について教えていただきました。 研修Ⅳでは、「インクルーシブ教育の視点にたった児童生徒支援」というテーマで、特別支援教育担当の田本指導主事より研修をしていただきました。尼崎市におけるインクルーシブ教育と、体育科におけるインクルーシブ教育の実践事例について、教えていただきました。 |
|