就学時健康診断を次のとおり実施いたします。
日 時 令和5年10月25日(水)14:00~(受付13:50~14:20)
場 所 尼崎市立明城小学校 校舎
下の①と②をプリントアウト(A4が合計2枚)し、ご家庭で記入の上、ご持参いただきますと、当日
の受付から健康診断までがスムーズに進みます。
② 問診票.pdf
各御家庭に送付された就学時健康診断通知書(裏面)に注意事項が書かれています。
就学時健康診断を次のとおり実施いたします。
日 時 令和5年10月25日(水)14:00~(受付13:50~14:20)
場 所 尼崎市立明城小学校 校舎
下の①と②をプリントアウト(A4が合計2枚)し、ご家庭で記入の上、ご持参いただきますと、当日
の受付から健康診断までがスムーズに進みます。
② 問診票.pdf
各御家庭に送付された就学時健康診断通知書(裏面)に注意事項が書かれています。
不審者対応訓練の様子 不審者が校舎内に入ってきたという設定で訓練を行いました。 南警察所の警察官に講評をいただきました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
不審者訓練の後は、算数の授業研究を行っていました。 | |
![]() |
令和5年度年間行事予定(R5.4.14時点)
明城小学校年間行事予定
(令和5年度4月14日時点の予定です。変更の場合があります。)
予定が近づきましたら、必ず学校だよりや学年だよりでご確認ください。
4月27日(木) 1年生を迎える会
4月28日(金) 参観・懇談
5月1(月)~10日(水)の平日 家庭訪問
5月26日(金) 学校公開日
7月 1日(土) 学校公開日(明城まつり)
7月 3日(月) 代休日
7月20日(木) 終業式
7月25日(火)~31日(月)の平日 個人懇談
8月25日(金) 始業式
9月4日(月)~8日(金)5年生自然学校
9月21日(木)~22日(金)修学旅行
10月11日(水)6年生連合体育大会
10月21日(土) 体育大会
10月23日(月) 代休日
11月17日(金) なかよしラリー
11月21日(火) 図工展(児童鑑賞日)
11月23日(木) 図工展(保護者鑑賞日)
11月24日(金) 代休日
12月25日(月) 終業式
1月 9日(火) 始業式
1月 17日(水) 学校公開 地域防災訓練
2月 2日(金) 地区バスケットボール大会
2月20日(火) 参観・懇談(1・2・4年)
2月22日(木) 参観・懇談(3・5・6年)
2月29日(木) 6年生を送る会
3月19日(火) 卒業式
3月25日(月) 修了式
お子様のご入学おめでとうございます。令和5年度の入学式のご案内をさせていただきます。今回、感染状況に応じた
新型コロナウイルス感染対策を実施しながらの入学式を行います。保護者の皆様にはご理解とご協力をお願いいたします。
1 式への参加者について
式感染予防と保護者席スペースの観点から、 保護者の参加は、1家庭4名程度以内でお願いします。
2 持ち物について
保護者用スリッパ
下靴をいれる袋
児童用上ぐつ
通学かばん(必ずしも従来のランドセルでなくとも、背負い型のかばんであればかまいません。)
銀行の振込依頼書(未提出の方)
給食依頼書(未提出の方)
3 式等の開始時刻について
令和5年4月10日(月)
9時・・・・・・教室前で受付・式場開場(体育館へ入れます)
10時・・・・・・開式
下の文字をクリックすると尼崎市教育委員会からのお知らせのPDFファイルが開きます。
新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方の見直し等について
令和5年度新一年生の保護者の皆様にご参加いただき、入学説明会を行いました。
就学時健康診断を次のとおり実施いたします。
日 時 令和4年10月26日(水)14:00~(受付13:50~14:20)
場 所 尼崎市立明城小学校 校舎
下の「就学時健康診断票」をプリントアウトし、ご家庭で記入の上、ご持参いただきますと、当日
の受付から健康診断までがスムーズに進みます。
各御家庭に送付された就学時健康診断通知書(裏面)に注意事項が書かれています。
放課後は消防署の方々を招いて、教職員で心肺蘇生法の講習を受けました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
まずは見本 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AEDの使い方の訓練 |
![]() |
今年度の水泳指導に向けて、着々と準備を進めています。 |
この日、1年生は学校中のいろいろな教室を回っていました。校長室・職員室にも訪れました。
校長室 | |
![]() |
![]() |
職員室 | |
![]() |
|
生活科室 | |
![]() |
![]() |
![]() |
令和4年度入学式のご案内
お子様のご入学おめでとうございます。令和4年度の入学式のご案内をさせていただきます。新型コロナウイルス感染拡大防止のため式典の簡素化、式場への入場制限等をおこないます。保護者の皆様にはご理解とご協力をお願いいたします。
1 式への参加者について
式感染予防の観点から、 保護者の参加は、1家庭2名までお願いします。
2 持ち物について
検温カード
保護者用スリッパ
下靴をいれる袋
児童用上ぐつ
ランドセル
銀行の振込依頼書(未提出の方)
給食依頼書(未提出の方)
3 式等の開始時間について
8時45分・・・校門で検温カードの回収
9時・・・・・・教室前で受付・式場開場(体育館へ入れます)
10時・・・・・・開式
下の文字をクリックすると教育委員かからのお知らせとお願いのPDFファイルが開きます。
代表委員会の子どもたちが明城小学校あるひな人形を飾りました。
職員室の前にかわいくて美しいひな人形がおめみえしました。