お知らせ

学校だより 7月号

令和7年度 学校だより「おおしょう」7月号を掲載します。

R0707_学校便り.pdf

令和7年度 7月行事予定

曜日 行  事
1

 避難訓練(火災訓練)

 個人懇談②

2  個人懇談③
3  個人懇談④
4  個人懇談⑤
5
6
7  委員会活動
8
9
10
11  給食終了後下校
12
13
14  給食終了後下校
15

 給食最終日

 給食終了後下校

曜日 行  事
16
17
18  終業式、大掃除(11時半頃下校)
19  夏季休業日
20
21  海の日
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

素戔嗚神社で、夏越の大祓い(茅の輪くぐり)がありました。

【読み方】なごしのおおはらい(ちのわくぐり)

体調を崩しやすい暑い夏を前に、無病息災を願って「茅の輪」をくぐる行事です。

境内には、当時の5年生(現6年生)の代表者が制作した絵馬が飾られていました。

先日は、2年生の町たんけんでもお世話になりました。

いつもありがとうございます。

IMG_6989_R.JPG

6/25 4年生 エコレンジャー

あまがさき環境オープンカレッジの方々にお越しいただき、4年生がゴミの勉強をしました。

学習を重ねて、環境問題を「自分事(じぶんごと)」として捉えられる人になっていってほしいと思います。

IMG_6975_R.JPG

図書ボランティアの皆さまが、7月の掲示を準備してくださいました。

今月は、読書感想文コンクールの課題図書の紹介です。

ぜひ図書館で読んでみてください。

IMG_6969_R.JPG

IMG_6970_R.JPG

IMG_6971_R.JPG

2年生が2回目の町たんけんに行きました。

今日は前回と反対のコースをまわります。

今日もPTAの方々が引率の応援に来てくださいました。

各施設の皆さま、子ども達のためにお時間を割いてくださりありがとうございました。

IMG_6946_R.JPG

IMG_6944_R.JPG

2年生が1回目の町たんけんに行きました。

北まわりと南まわりにわかれてたんけんします。

PTAの方々も引率にご協力くださいました。

ありがとうございました。

IMG_6905_R.JPG

IMG_6906_R.JPG

スポーツテスト

6月は全学年スポーツテストを行っています。

ソフトボール投げは、スポーツ指導員の方にお越しいただきご指導いただきました。

自分の記録だけでなく、友だちの記録も応援している姿がすてきでした。

IMG_6900_R.JPG

IMG_6899_R.JPG

4年生 歯みがき大会

株式会社ライオンの歯みがき授業セットをいただいて、4年生が歯みがきについて学習しました。

動画で勉強してから、実際に歯みがきをしました。

お家でもぜひやってみてください。

WIN_20250604_14_21_28_Pro_R.jpg

WIN_20250604_14_24_45_Pro_R.jpg

WIN_20250604_14_34_18_Pro_R.jpg

学校だより 6月号

令和7年度 学校だより「おおしょう」6月号を掲載します。

R0706_学校便り.pdf