お知らせ

『秋、見ぃつけた!!』

CIMG7582.JPG CIMG7583.JPG
CIMG7585.JPG CIMG7584.JPG

学校のあちこちの木も色づき始めて、綺麗な紅葉が見られます。

学校の木のパンフレットを持って、学校の散策をしている子も多いです。

ひと時の秋を楽しみたいです。『秋、見ぃつけた!!』散策も気持ちいい季節です。

マンホールトイレ設営訓練

20日(土)に、教職員と地域の方と合同で、『マンホールトイレ設営訓練』を

実施しました。市の下水道課の職員から、説明を聞いて、実際に組み立てる訓練と

マンホールトイレの使い方などを教えてもらいました。

CIMG7487.JPG CIMG7488.JPG
CIMG7490.JPG CIMG7491.JPG
CIMG7495.JPG CIMG7494.JPG

いざという時に、教職員や地域の方も設営ができるように、大切な訓練となりました。

R7就学時調査票.pdf

02就学時健康診断票.pdf

03就学時健康診断票(記入例).pdf

令和7年10月29日(水)七松小学校就学時健診にて、

上記をプリントアウトして、ご記入の上、当日、

学校にお持ちください。

交通安全だより

小学生用.pdf

転車乗車用ヘルメット着用啓発チラシ.pdf

兵庫県チラシ.pdf

↑それぞれクリックをお願いします。

春の交通安全チラシが届いています。

自転車に乗る時は、ヘルメットを着用しましょう!

交通安全に気をつけて、自分の命は自分で守るように...。

いろいろな掲示

CIMG7301.JPG CIMG7299.JPG
CIMG7300.JPG CIMG7298.JPG
CIMG7296.JPG CIMG7297.JPG

正面玄関や手洗い場、階段、保健室前にもいろいろな掲示があります。

季節や行事に合わせてかわるものもあります。

令和7年入学説明会について

2月12日(水)に入学説明会を行います。時間は、11時~12時となっています。

受付を10時45分から行います。

(※市役所からのハガキと時間が違っていました。申し訳ありません。)

R6入学までに(お願いとお知らせ.pdf

↑クリックをお願いします。

入学までのお知らせについて(上記文書)、就学時健診の際に配付しています。

当日は、市役所からのハガキ、筆記用具、スリッパ、靴を入れる袋、ゆうちょ銀行の通帳、ゆうちょ銀行に

届けている印鑑をお持ちください。

学校評価アンケート

令和6年度の学校評価アンケートを1月20日(月)~31(金)の期間

ご協力をお願いいたします。URLやQRコードから、スマホで読み込んでから

アンケートにご協力をお願いいたします。

児童1名ごとに回答をお願いいたします。

学校評価アンケート.pdf

服の力プロジェクト(兵庫県立尼崎北高等学校)

9月から11月まで、尼崎北高校がユニクロの『届けよう服の力プロジェクト』で

子ども服の回収をしています。既に学校の回収箱にたくさん届けてくれています。

この活動は、2013年からユニクロが取り組んでいて、市内の小学校や中学校、高校でも

実施されています。

 「"届けよう、服のチカラ"プロジェクト」(ユニクロ)

着なくなった子ども服をサイズごとに分けて、子ども服を必要としている国にユニクロが届けています。

職員室前に箱を設けていますので、ご協力お願いします。

サイズは、赤ちゃんサイズ~160cmです。必ず洗濯した状態でお願いします。

生活のきまり

生活のきまり.pdf

↑令和6年度の生活のきまりです。クリックをお願いします。

R6就学時健康診断について

R7就学時調査票.pdf

02就学時健康診断票.pdf

03就学時健康診断票(記入例).pdf

令和6年10月10日(木)七松小学校の就学時健診に上記をプリントアウトして

ご記入の上、お持ちください。

04【参考】就学時健康診断通知書(裏面).pdf