2022年9月アーカイブ

学校便り 令和4年10月号

学校便り令和4年10月号.pdf

◎学校長より

◎10・11月の予定

◎オープンスクールについて

◎全国学力・学習状況調査の結果について

消防署(3年)

4クラスが今日と明日に分かれて、西消防署武庫分署に見学に行きます。

消防車を前にしてお話を聞いたり、消火活動の時に着る服を着せてもらったりしました。

訓練(3階のベランダまで梯子をかけて、逃げ遅れた人を救出する訓練)も見せてもらいました。

P9280014.JPG P9280009.JPG
P9280019.JPG P9280024.JPG
P9280028.JPG P9280032.JPG

実りの秋(5年)

P9280035.JPG P9280036.JPG
1組 6分の5+10分の1の計算をしています。通分して...?それにしてもよく手が挙がりますね。
P9280042.JPG P9280045.JPG
2組 下絵を切って板に写しています。板に写せたら、線に沿って電動のこぎりで切っていきます。
P9280002.JPG P9280007.JPG
3組 習字です。「実りの秋」という字を書いています。集中して、じっくり丁寧に書いています。

生き物調査(3年)

武庫川へ生き物調査に行きました。
まずは河川敷で昆虫を探しました。虫取り網で捕まえた昆虫を、次々と虫かごに入れていきます。
P9260012.JPG P9260011.JPG
P9260010.JPG P9260004.JPG
P9260006.JPG P9260007.JPG
P9260003.JPG P9260009.JPG
次に川の中にも入りました。小さな魚や生き物を見つけては、バケツに入れていきました。
多くの生き物を見つけることができました。暑い中でたくさん歩きましたが、良い体験ができました。
P9260013.JPG P9260037.JPG
P9260018.JPG P9260030.JPG
P9260016.JPG P9260034.JPG
P9260023.JPG P9260029.JPG

教育実習(2年)

P9220001.JPG P9220003.JPG
1組 「明」という漢字の筆順を確認しています。今日は教育実習生が漢字を教えてくれました。
P9220004.JPG P9220010.JPG
2組 図工で太陽を描いています。クレパスで一生懸命、塗り込んでいます。カラフルな太陽です。
P9220014.JPG P9220018.JPG
3組 マット運動をしています。くま歩きやアザラシ歩き、カエル倒立などの技に挑戦しています。

5色を選ぶ(1年)

P9210028.JPG P9210032.JPG
1組 「楽しい部屋を作ろう」 絵の具を5色選んで区分けされた画用紙をカラフルに塗っています。
P9210049.JPG P9210058.JPG
2組 跳び箱の上にピョンと乗ったり、飛び越したり、跳び箱の上から「ヤーッ」と飛び降りたり...。
P9210047.JPG P9210035.JPG
3組 漢字の学習で、空中に「空」という漢字を書いています。「天」という漢字も習いましたよ。

卒業アルバム(6年)

卒業アルバム作成のために、普段の学校生活の様子をカメラマンさんが写真に撮ってくれました。

授業の様子、休み時間、給食、掃除などなど。さて、どんな卒業アルバムになるか、楽しみですね。

P9210008.JPG P9210100.JPG
P9210072.JPG P9210075.JPG
P9210062.JPG P9210069.JPG
P9210096.JPG P9210098.JPG

大きなヘチマ(4年)

P9200002.JPG P9200005.JPG
1組 ヘチマの観察をしています。大きなヘチマが生っていました。ひょうたんも見つけましたよ。
P9200013.JPG P9200015.JPG
2組 ノコギリで木を切ってます。だいぶ上手に切れるようになってきました。大工さんのようです。
P9200006.JPG P9200008.JPG
3組 算数です。252÷36の計算を筆算でしています。商にどんな数字を立てればいいのだろう?
P9200026.JPG P9200036.JPG
4組 走り高跳びです。棒ではなくゴムを跳び越えています。助走はどんな風に走ればいいのだろう?

町探検(2年)

町探検に行きました。校区内には、どこにどんなものがあるか、2年生全員で見て回りました。

来月に行く町探検は、グループごとに行います。迷子にならないように行ってきてくださいね。

P9160006.JPG P9160008.JPG
P9160012.JPG P9160013.JPG
P9160018.JPG P9160021.JPG

6年も電動(6年)

P9150029.JPG P9150033.JPG
1組 国語「イーハトーヴの夢」の学習です。宮沢賢治の人柄や物語に込めた思いを読み取ります。
P9150046.JPG P9150050.JPG
2組 タグラグビーの試合です。チームで協力して後ろにパスをしながら前に前に攻めていきます。
P9150025.JPG P9150009.JPG
3組 家庭科の学習です。騒音計で音の大きさを調べました。うるさく感じる音は? 風鈴の音は?
P9150066.JPG P9150068.JPG
4組 棚や小物入れの制作です。電動糸のこぎりで板を切っています。うまく組み立てられるかな?

ぶどうの絵(1年)

P9140014.JPG P9140015.JPG
1組 合わせていくつ?10+4は簡単だったけど12+4はどうやって計算したらいいんだろう?
P9140052.JPG P9140056.JPG
2組 ぶどうの絵を描いています。今日は葉の部分をクレパスで塗りました。丁寧に塗っています。
P9140024.JPG P9140038.JPG
3組 坂になったマットや長い平均台、長く連なった跳び箱など色々な運動の場で活動しています。

5年は電動(5年)

P9140010.JPG P9140012.JPG
1組 電動糸のこぎりを使って板を切っています。PCで画像を検索しながら下絵も描いています。
P9140007.JPG P9140006.JPG
2組 くじが当たったらピザが食べられる?当たりは「4分の2」なのに「2分の1」でも当たり?
P9140043.JPG P9140050.JPG
3組 鉄棒で色々な技に挑戦しています。暑い中、汗をかきながら頑張っています。鉄棒も熱い...?

葉っぱの色(3年)

P9130024.JPG P9130022.JPG
1組 クラスの好きな物ランキングを英語で尋ね合って調査しています。What fruit do you like ?
P9130055.JPG P9130059.JPG
2組 緑色の絵の具を使わずに校庭から採ってきた葉っぱの色を作っています。何色と何色を使う?
P9130029.JPG P9130001.JPG
3組 音楽会に向けて、リコーダーの練習をしたり、合奏で使う楽器の紹介を聞いたりしています。
P9130031.JPG P9130039.JPG
4組 火事の絵を見て誰がどんな事をしているか話し合っています。消防士以外にどんな人がいる?

ノコギリで(4年)

P9120018.JPG P9120033.JPG
1組 音楽会に向けて歌を歌ったりリコーダーを吹いたりして練習しています。上手になってきた?
P9120002.JPG P9120003.JPG
2組 災害への備えや対策についての話し合い。多くの人が家族で避難場所を決めているようです。
P9120028.JPG P9120024.JPG
3組 注射器のような実験器具に空気を閉じ込めて上から押しています。空気はどうなるでしょう?
P9120013.JPG P9120005.JPG
4組 ノコギリを使って木を切っています。ペアで協力しています。さて何ができるのでしょうか?

校外学習(4年)

バンドー神戸青少年科学館へ行ってきました。心配された雨は結局、降りませんでした。

施設内にある様々な実験器具を使って科学の学習をしたり、プラネタリウムを見て星の学習をしたり

しました。学校に帰ってきて疲れた様子でしたが、科学館はとっても楽しかったようです。

CIMG4267.JPG CIMG4270.JPG
CIMG4268.JPG CIMG4258.JPG
CIMG4260.JPG CIMG4252.JPG
CIMG4261.JPG CIMG4254.JPG
CIMG4256.JPG CIMG4266.JPG

情報モラル(6年)

大学生が2名来られて、情報モラルについての話をしていただきました。

LINEなどSNSでのトラブルについて、リアルな(怖い)動画を見て、問題点や防止策について

考えました。聞く時はしっかり聞き、話し合う時もしっかり自分の考えを話していました。

P9090002.JPG P9090004.JPG
P9090003.JPG P9090005.JPG
P9090007.JPG P9090009.JPG

何時に寝る?(5年)

P9080002.JPG P9080003.JPG
1組 12個のチョコと18個の飴を余りなく配るには? 友だち同士で意見を出し合っています。
P9080024.JPG P9080025.JPG
2組 何時に何をするか、英語でたずねる言い方を学習しています。夜はいつも何時に寝てますか?
P9080018.JPG P9080020.JPG
3組 家庭科は調理の学習です。教科書を見て野菜のゆで方についてワークシートにまとめています。

学校保健委員会

本校の保護者の方々を交えて、学校保健委員会を行いました。

本校に定期的に来ていただいているスクールソーシャルワーカーの方に講演していただきました。

こどもを取り巻く様々な問題について、どう備えていくかなど、いろいろと教えていただきました。

子どものことについて、ご家庭でお困りのこと等がありましたら、また学校までご相談してください。

P9070013.JPG

歌の力(2年)

P9070007.JPG P9070009.JPG
1組 3桁-2桁の筆算の練習問題をしています。たくさんありますが、集中して取り組んでいます。
P9070011.JPG P9070012.JPG
2組 「にじ」という歌を歌っています。すると、曇りだった天気が晴れてきました。歌の力かな?
P9070001.JPG P9070005.JPG
3組 生活科の学習で町探検の学習をしています。みんなの住む町には、どんなものがあるだろう?

手で持って(1年)

P9060023.JPG P9060021.JPG
1組 手をマットについて足で壁を登っていきます。体がピーンとまっすぐになるようにします。
P9060002.JPG P9060005.JPG
2組 これまでは鍵盤ハーモニカを机に置いていましたが、片手で持って弾く練習を始めました。
P9060006.JPG P9060017.JPG
3組 図書室の先生に「かぐや姫」の読み聞かせをしてもらいました。本の貸し借りもしました。

尼いも(3年)

尼いもを作っておられる農家の方に来ていただき、尼いもについてお話をしていただきました。

実際に尼いもの苗も見せていただきました。お話の後、質問もたくさんしていましたよ。

P9050002.JPG P9050004.JPG
P9050033.JPG P9050034.JPG
P9050009.JPG P9050024.JPG

夏休み作品展

夏休み中に制作した工作などを家庭科室に展示しました。(9月1日~2日)

保護者鑑賞日は設けずに、児童鑑賞のみで、子どもたちで見合いっこしました。

みんな夏休み中も頑張っていたようですね。来年度の参考にもなったのではないでしょうか?

1年 2年
P9020001.JPG P9020002.JPG
3年 4年
P9020003.JPG P9020004.JPG
5年 6年
P9020005.JPG P9020006.JPG

夏休みの出来事(6年)

P9010013.JPG P9010020.JPG
1組 5種類の水溶液について調べていきます。見た目は同じように見えるけど、区別する方法は?
P9010007.JPG P9010009.JPG
2組 1枚の板から棚や小物入れを作ります。画用紙で組み立ててみてイメージを形にしていきます。
P9010021.JPG P9010023.JPG
3組 夏休みの出来事を英語で言います。行ったことは、「go to」じゃなく「went to」って言う?
P9010002.JPG P9010005.JPG
4組 体育ですが今日はあいにくの雨です。タグラグビーのチームで、色々と作戦を立てています。

令和4年度 9月行事予定

曜日 行  事
1 給食開始 夏休み作品展(~2日)
2
3
4
5 委員会活動
6
7 学校保健委員会
8
9 情報教育(6年) 遠足(4年)
10
11
12 クラブ活動
13
14
15
16
曜日 行  事
17
18
19 敬老の日
20
21 自然学校(5年)(~23日)
22 環境学習(3年)
23 秋分の日
24
25
26
27
28 消防署見学(3年2学級)
29 消防署見学(3年2学級)
30

月別 アーカイブ