児童の活動

スーパー見学(3年)

校区内にあるスーパー、モンマルシェに見学にいきました。

普段、お客さんが入れないバックヤードにも入れてもらい、スーパーの仕事についてわかりやすく説明していただきました。みんな、興味津々!お店の人がどんな仕事をしているかよくわかりましたね。モンマルシェのみなさん、丁寧にご対応いただきありがとうございました。

IMG_3323.JPG IMG_3329.JPG
IMG_3337.JPG IMG_3335.JPG
IMG_3344.JPG IMG_3352.JPG
IMG_3359.JPG IMG_3360.JPG
IMG_3375.JPG IMG_3379.JPG
IMG_3371.JPG IMG_3390.JPG

自転車教室(3年)

交通安全課の皆さんに、運転をするうえで気をつけるポイントを教えていただいたあと、実技を行いました。

今日学んだことを意識して、安全に自転車にのってくださいね。

おうちの方9名に、ボランティアで参加していただきました。暑い中ご協力ありがとうございました!

IMG_3300.JPG IMG_3295.JPG
IMG_3297.JPG IMG_3302.JPG
IMG_3311.JPG IMG_3309.JPG
IMG_3308.JPG IMG_3303.JPG
IMG_3314.JPG IMG_3313.JPG

教育実習始まる

IMG_3272.JPG
2名の教育実習生が、本日より10月11日まで本校で実習します。朝、朝会で挨拶をしてもらいました。たくさんの子どもたちと触れ合いたいと抱負を語っていました。授業の公開や講話など、先生方も全面的にバックアップしていきます。実りある実習になることを願っています。
IMG_3284.JPG IMG_3280.JPG
一人は5年1組で勉強します。まずは自己紹介。その後、質問タイムがありました。
IMG_3286.JPG IMG_3289.JPG
もう一人は、養護教諭を目指して保健室で実習していきます。
IMG_3276.JPG
朝会では、メリ・ジャビア先生からのお知らせもありました。メリ先生とお話をして、シールを集めようという企画が始まります。

とろとろぬりぬり(2年)

IMG_3251.JPG IMG_3250.JPG

1組 漢字の学習。書き順、読み方をおさらいした後、書く練習をしていきます。

IMG_3262.JPG IMG_3264.JPG

2組 絵の具と水と糊とボンドを混ぜて作った「とろとろ絵の具」を画用紙に乗せて手で自由に模様を描きました。とろとろの感触に「気持ちいい!」の声が。

IMG_3269.JPG IMG_3267.JPG

3組 赤、青、黄、三色を塗り分ける子、画用紙の上で混ぜて新しい色をつくって楽しむ子、絵の具の感触を味わいながら楽しく活動しました。

紙コップで(1年)

IMG_3403.jpg IMG_3411.jpg
1組 はさみの使い方を復習中。「はさみはまっすぐ、紙をくるくる回そう。」みんな、きれいな丸が切れています。そのあと、自分の顔を描き、紙コップに貼り付けます。何ができるかお楽しみ。
IMG_3404.jpg IMG_3405.jpg
2組 ひょっこりひょうたん島のフレーズがとても上手になっています。夏休みにがんばって練習した成果ですね。
IMG_3397.jpg IMG_3393.jpg
3組 ICT支援員の方に教えてもらいながら、電子図書館のセッティングをしています。これで、尼崎市立図書館の本を電子で自由に借りることができるようになります。

社会見学(4年)

尼崎城と歴史博物館をバスで巡る尼探(あまたん)が今年から尼崎市の事業として始まりました。本校はクリーンセンターの見学も併せて行ってきました。

4年3組 国語_平田直輝_あなたなら、どう言う_5.png 4年3組 国語_平田直輝_あなたなら、どう言う_9.png
IMG_0968.JPG IMG_0966.JPG

クリーンセンター。家庭から運ばれた大量のごみをクレーンで焼却場へ運びます。焼却の様子や焼却温度は集中センターで一括管理されています。

IMG_0972.JPG IMG_0974.JPG
IMG_0978.JPG IMG_0976.JPG

クリーンセンターの隣にあるリサイクルセンター。大型ごみや、ビン、ペットボトルなどを処理しています。見学後、そこでお弁当を食べました。

4年3組 国語_平田直輝_あなたなら、どう言う_2 (1).png 4年3組 国語_平田直輝_あなたなら、どう言う_3 (1).png
IMG_0994.JPG IMG_0987.JPG
IMG_1002.JPG IMG_1000.JPG

午後からは尼崎城へ。場内にあるバーチャルゲームを楽しんだり、城の歴史について学んだりしました。なりきりセットに身を包みハイポーズ!

IMG_3228.JPG IMG_3225.JPG

1組 すきま時間を使って、班対抗お楽しみゲーム。今日はNGワードゲームです。

IMG_3246.JPG IMG_3249.JPG

2組 平安時代から日本にあるもの(文化、建物、食べ物などなど)で、今も日本にしかないものを、近くの子と相談しながら考えました。納豆や日本酒、和菓子など日本食、七夕などの行事、けまり、仮名文字・・・いろいろな考えがでてきました。

IMG_3222.JPG IMG_3218.JPG
3組 左のテレビ画面は藤原氏と天皇家の外戚関係を記した家系図。右の画面は2千円札。世界最古の長編小説「源氏物語」が作られた背景から、藤原道長の政策について考えました。
IMG_3231.JPG IMG_3229.JPG
4組 円を組み合わせた図の面積の求め方を練習しました。頭を柔らかくしないと解けません。

1ミリよりも小さい(5年)

IMG_3194.JPG IMG_3193.JPG

4組 班に1枚、黒い紙が配られました。よく見ると、1ミリにも満たない小さな穴が開いています。これは、ヒトの卵子と同じ大きさ。みんな最初はこんな大きさだったと知ってびっくりしていました。

IMG_3188.JPG IMG_3189.JPG

3組 漁業についての導入。漁港には何がある?トロ箱、倉庫、冷凍庫、クレーン・・・漁港の様子を想像して、たくさん意見がでました。

IMG_3212.JPG IMG_3209.JPG

2組 あいうえゲーム。各々自分の手札に1文字ずつ都道府県名を書き、それを当て合いっこするゲームです。

IMG_3204.JPG IMG_3197.JPG
1組 先生が手にしているのは魚群探知機!実物も見ながら漁業について考えました。

児童集会

今日の児童集会は、生活委員会による2択クイズでした。
IMG_3173.JPG IMG_3168.JPG
廊下編:廊下を歩いていたのにぶつかった。なぜ?  答えは「右側通行」というきまりを守らなかったから。
IMG_3175.JPG IMG_3178.JPG
スリッパ編:トイレのスリッパの並べ方、どちらが正しい? 正解は向かって右の赤い方。
IMG_3182.JPG IMG_3183.JPG

あいさつ編:出会ったとき、「あいさつする」のと、「黙って通り過ぎる」の、どちらがいい? 

正解は、もちろん、「あいさつする」です。

IMG_3184.JPG IMG_3185.JPG
ほぼ全員、全問正解でした。 生活委員会のみなさん、よく頑張りました。

わたしと小鳥とすずと(3年)

IMG_3156.JPG IMG_3158.JPG
1組 「わたし」と「小鳥」の違うところはどの連に書かれているか、班で相談中。相談した後は発表タイム。
IMG_3151.JPG IMG_3152.JPG

2組 クラス全員の好きな給食を調べ、それを棒グラフに落とし込み中。

縦軸と横軸に何を書けばいいかみんなで考えながら書いています。

IMG_3150.JPG IMG_3147.JPG
3組 ティーボールの1回目。途中、適宜お茶休憩をとりながらキャッチボールをしたり、ゴロをとる練習をしました。実践で使えるよう、トンネルしても、回り込んで素早くとる練習もしました。

月別 アーカイブ