2024年2月アーカイブ

令和5年度 学校評価

<< 令和5年度 学校評価 >>

保護者アンケート 集計結果.pdf

学校だより 令和6年3月号

学校便り令和6年3月号.pdf

◎学校長より

◎3・4月の予定

◎卒業証書授与式について

◎あまっこテストの返却について

◎学校評価アンケートについて

令和5年度 3月行事予定

曜日 行  事
1 6年生を送る会
2
3
4 朝会
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15 給食終了日
曜日 行  事
16
17
18
19 卒業証書授与式
20 春分の日
21
22
23
24
25 修了式
26
27
28
29
30
31

お別れ遠足(6年)

貸し切りバスで京都へお別れ遠足に行ってきました。とても良い天気で、金閣寺もきれいに見えました。
P2280001.JPG   P2280003.JPG
金閣寺の後はバスで円山公園に向かい、そこでお弁当を食べました。
P2280006.JPG P2280007.JPG
 
P2280008.JPG P2280009.JPG
お弁当を食べ終わった班から、清水寺に向かって出発です。京都の街並みを堪能しました。
P2280010.JPG P2280014.JPG
お土産屋さんが並んでいるところでは、いろんなお店に入ってお土産を見たり買ったりしました。
P2280015.JPG P2280016.JPG
 
P2280018.JPG P2280021.JPG
清水寺に到着です。たっぷりの時間を使って、班ごとに思い思いに清水寺を見学しました。
P2280022.JPG P2280023.JPG
 
P2280025.JPG P2280042.JPG
なぜか紙芝居をしていました。卒業前にまた1つ、楽しい思い出が出来ましたね。
P2280046.JPG P2280048.JPG

幼稚園と(1年)

武庫幼稚園の人を武庫小学校にお招きして、1年生が昔あそびを教えてあげました。
IMG_0538.JPG   IMG_0582.JPG
 
IMG_0585.JPG IMG_0549.JPG
 
IMG_0552.JPG IMG_0553.JPG
 
IMG_0564.JPG IMG_0560.JPG
 
IMG_0558.JPG IMG_0580.JPG
 
IMG_0576.JPG IMG_0574.JPG
 
IMG_0587.JPG IMG_0590.JPG
最後に折り紙で作ったメダルをプレゼントしました。この後、幼稚園の人は給食を食べて帰りました。

放流(3年)

大学生の人が作ったホタルの紙芝居を見せていただき、ホタルについて学習しました。
P2270001.JPG   P2270003.JPG
その後、ホタルの幼虫を学校前の川へ放流しました。5月頃に成虫になったホタルが飛んでるといいね。
P2270007.JPG P2270009.JPG
 
P2270013.JPG P2270016.JPG
 
P2270022.JPG P2270024.JPG

読み聞かせ

図書ボランティアの方の読み聞かせです。紙芝居「とのさまからもらったごほうび」というお話でした。
P2260002.JPG   P2260004.JPG

他校との交流(のぞみ)

他の小学校の友達とリモートで交流をしました。お互いに自己紹介をしました。とても楽しそうでした。
P2220005.JPG   P2220004.JPG

大なわ大会

先週まで休み時間も練習している姿が多く見られました。ただ、前日は雨で全く練習できませんでした。

そんな中、どのクラスも一生懸命、記録に挑戦しました。自分達の最高記録を出した学級もありました。

毎年、各学級が3分間で跳べた回数を全て合計した回数を「武庫小ギネス」として記録しています。

現在のギネス記録は2610回でしたが、今回の記録は、2526回でした。

残念ながら記録更新とはなりませんでしたが、また来年、ギネス記録を目指してがんばりましょう。

P2200001.JPG   P2200002.JPG
 
P2200006.JPG P2200007.JPG
 
P2200010.JPG P2200011.JPG
 
P2200013.JPG P2200016.JPG

未来の私(6年)

P2210003.JPG   P2210004.JPG
1組 紙粘土で未来の自分を作りました。今日で完成。未来まで家で保管して答え合わせをしてみては?
P2210010.JPG P2210008.JPG
2組 歴史の学習。重工業の発達など進化し続ける日本は、どのように変化し、どんな問題が出てきた?
P2210015.JPG P2210017.JPG
3組 20分歩いた後に8分走った距離は、15分歩いた後だったら何分走ればいい? 前で発表してます。

昔あそび(1年)

地域の方に来ていただいて、昔あそびを教えていただきました。来週は1年生が幼稚園の子に教えます。
P2200018.JPG   P2200021.JPG
↑ まずは、こま名人の方に技を見せていただきました。その後、クラスに分かれて昔遊びをしました。
P2200040.JPG P2200045.JPG
↑ お手玉
P2200025.JPG P2200029.JPG
↑ 羽根つき
P2200031.JPG P2200048.JPG
↑ ぱかぽこ
P2200038.JPG P2200037.JPG
 
P2200035.JPG
↑ だるま落とし

児童会引き継ぎ式

児童会新旧役員の人の挨拶がありました。児童会役員だけあって、みんなしっかりと挨拶していました。

旧役員の皆さん、1年間お疲れさまでした! 新役員の皆さん、これから1年間よろしくお願いします。

P2190001.JPG   P2190003.JPG

参観日(4・5・6年)

4年生と5年生は、国語や算数の授業をしているところを参観していただきました。
P2160004.JPG   P2160010.JPG
↑ 4年1組 ↑ 4年2組
P2160008.JPG P2160009.JPG
↑ 4年3組 ↑ 4年4組
P2160011.JPG P2160012.JPG
↑ 5年1組 ↑ 5年2組
P2160013.JPG P2160015.JPG
↑ 5年3組 ↑ 5年4組
6年生は全員体育館に集まり、玉入れなどのゲームをおうちの方と一緒に楽しみました。
P2160001.JPG P2160002.JPG
 
P2160017.JPG P2160018.JPG
 
P2160021.JPG P2160023.JPG

参観日(1・2・3年)

この1年で出来るようになったことや心に残ったこと、自分の名前の由来などを発表しました。

お家の人がたくさん見守る中でしたが、みんな上手に発表できました。ご参観ありがとうございました。

P2150001.JPG   P2150002.JPG
↑ 1年1組 ↑ 1年2組
P2150006.JPG P2150013.JPG
↑ 1年3組 ↑ 2年1組
P2150015.JPG P2150016.JPG
↑ 2年2組 ↑ 2年3組
P2150007.JPG P2150009.JPG
↑ 3年1組 ↑ 3年2組
P2150011.JPG
↑ 3年3組

参観日(のぞみ)

頑張ったことや楽しかったことを、電子黒板を使いながら一人一人発表しました。

みんな上手に発表できました。司会は6年生がしました。司会もとても上手でした。

P2140046.JPG   P2140048.JPG

くじら

今日の給食は「くじら肉の竜田揚げ」でした。給食室では前々から掲示物でお知らせをしていました。

子どもたちは「おいしい、おいしい」「鶏のから揚げみたい」(個人の感想)と言って食べていました。

P2140038.JPG   P2140039.JPG
 
P2140042.JPG P2140044.JPG

調理実習(5年)

P2140003.JPG   P2140007.JPG
1組 「大造じいさんとガン」の学習。情景描写から大造じいさんの気持ちを考えて、発表しています。
P2140013.JPG P2140015.JPG
2組 調理実習です。みそ汁を作ります。班で手分けして野菜を切っています。家でも作って下さいね。
P2140024.JPG P2140035.JPG
3組 バスケットボールの学習です。3対2で、相手にボールを取られないようにパスをつなぎます。
P2140018.JPG P2140023.JPG
4組 自分がおすすめする本の紹介文を書いています。2年生に紹介するので、色々と工夫しています。

窓を開くと(2年)

P2130004.JPG   P2130003.JPG
1組 サッカーの練習をしています。グループでパスをしながら進んでいき、最後にシュートをします。
P2130012.JPG P2130016.JPG
2組 産まれてから今までのことを調べてまとめていきます。今日は5歳の頃の様子を清書しています。
P2130009.JPG P2130011.JPG
3組 図工でカッターナイフを使いました。画用紙を切って窓を作ります。窓を開くと誰が覗いてる?

児童会選挙

3・4・5年生が体育館に集まり、児童会選挙を行いました。始めに立候補者の立会演説会をしました。

立候補した人は、なぜ立候補したのか、当選したらどんなことをしたいか、などを演説しました。

どの候補者も、堂々とした態度で素晴らしい演説をしていました。演説の後、みんなで投票をしました。

結果は来週に発表されます。どの候補者が当選しても、来年度の武庫小学校児童会は安泰です。

P2090001.JPG   P2090006.JPG
 
P2090004.JPG P2090008.JPG
 
P2090007.JPG P2090009.JPG

必死なのは(4年)

P2080003.JPG   P2080005.JPG
1組 「女の子は必死で走る弟を追いかけた」必死なのは女の子?弟? 分かりやすい文章にするには?
P2080008.JPG P2080009.JPG
2組 柵18本で長方形を作ります。縦が2本の時は横は7本です。縦が3本の時は横は何本になる?
P2080017.JPG P2080020.JPG
3組 バレーボールです。ボールを手で打つ代わりにキャッチしてもよいルールです。でも難しい...。
P2080011.JPG P2080013.JPG
4組 図書室で本を読んでいます。本を借りたり返したり、自分の好きな本と向き合ったりしています。

選挙活動

9日(金)に児童会役員選挙があります。立候補者とその応援の人たちが、朝、選挙活動をしています。

自分の名前を書いたポスターを掲げて、「一票をお願いします」と声を出して、がんばっています。

P2070004.JPG   P2070002.JPG
 
P2070013.JPG

校外学習(3年)

須磨離宮公園へ行ってきました。いろんなアスレチックに挑戦し、思いっきり楽しみました。
P2060001.JPG   P2060002.JPG
 
P2060003.jpg P2060004.jpg
 
P2060005.jpg P2060006.jpg

地区バスケット大会(6年)

武庫地区の小学校の代表チームが武庫の里小学校に集まり、トーナメントで試合を行いました。
P2020002.JPG   P2020007.JPG
 
P2020009.JPG P2020010.JPG
↑ 武庫小学校男子(ピンク)は、残念ながら1回戦で負けてしまいました。でも最後まで頑張りました。
P2020020.JPG P2020021.JPG
↑ 武庫小学校女子(青)は、1回戦を見事勝利し、準決勝に進出しました。
P2020023.JPG P2020024.JPG
↑ 準決勝も勝ち上がり、決勝戦に進むことになりました。男子も一生懸命、応援していました。
P2020025.JPG P2020031.JPG
↑ 決勝戦では惜しくも負けてしまいました。でも接戦でした。立派な立派な準優勝でした。

社会見学(5年)

造幣局と大阪城に行ってきました。貨幣の製造工程を見学したり大阪城の前で弁当を食べたりしました。

曇り空でしたがそれほど寒くもなく、普段行けない所に行って、とっても良い勉強が出来ました。

IMG_2303.JPG   IMG_2307.JPG
 
IMG_2314.JPG IMG_2334.JPG
 
IMG_2318.JPG IMG_2350.JPG

月別 アーカイブ