児童の活動

音楽クラブ

 7日の音楽会児童鑑賞日には、音楽クラブも発表します。学年の練習がある中、休み時間などに練習しています。大変だと思いますが、がんばってください。楽しみにしています。
PB059505_R.PNG PB059506_R.PNG
PB059507_R.PNG PB059508_R.PNG
PB059509_R.PNG PB059510_R.PNG
PB059513_R.PNG PB059517_R.PNG

コロコロガーレ

 4年生の図工です。ビー玉の通り道を、工夫しながら立体的に作っていきます。完成したら、みんなで一緒に楽しめそうです。
PB049488_R.PNG PB049491_R.PNG
PB049493_R.PNG PB049496_R.PNG
PB049497_R.PNG PB049498_R.PNG
PB049499_R.PNG PB049500_R.PNG
PB049501_R.PNG PB049502_R.PNG

20分休み図書室

 20分休みの図書室の様子てす。高学年の図書委員の子ども達が、しっかりがんばってくれています。
PA319468_R.PNG PA319471_R.PNG
PA319476_R.PNG PA319479_R.PNG
PA319481_R.PNG PA319482_R.PNG
PA319484_R.PNG PA319486_R.PNG

おすすめです

 3年生が、1年生に自分達がおすすめする本を紹介しました。紹介する3年生も、紹介される1年生も熱心でした。

 1年生に、「おすすめのどの本を読みたい?」と聞いてみると、「全部!」とにっこり笑顔がかえってきました。

PA299430_R.PNG PA299428_R.PNG
PA299431_R.PNG PA299433_R.PNG
PA299435_R.PNG PA299437_R.PNG
PA299438_R.PNG PA299439_R.PNG
PA299443_R.PNG PA299445_R.PNG
PA299447_R.PNG PA299454_R.PNG
PA299455_R.PNG PA299460_R.PNG
PA299466_R.PNG PA299467_R.PNG

1年生2時間目

 1年生の2時間目の様子です。国語と生活科、体育の学習です。笑顔いっぱい、元気いっぱいでがんばっています。3時間目は、全員が体育館で音楽会の練習をしています。
PA299374_R.PNG PA299379_R.PNG
PA299383_R.PNG PA299380_R.PNG
PA299402_R.PNG PA299400_R.PNG
PA299388_R.PNG PA299401_R.PNG
PA299393_R.PNG PA299398_R.PNG
PA299404_R.PNG PA299407_R.PNG
PA299415_R.PNG PA299418_R.PNG
PA299421_R.PNG PA299425_R.PNG

フラッグフット

 尼崎市の小学校には、各校で授業研究をする「校内研究」と、市内の各教科の先生達で構成される「研究会」があります。今日は、本校の5年生が市内の「体育研究会」で公開授業をしました。この後、事後研究会が行われます。

 子ども達は、いつも通りに体育の学習を楽しんでいました。

PA289372_R.PNG PA289330_R.PNG
PA289334_R.PNG PA289336_R.PNG
PA289340_R.PNG PA289341_R.PNG
PA289343_R.PNG PA289348_R.PNG
PA289356_R.PNG PA289359_R.PNG
PA289370_R.PNG PA289363_R.PNG
PA289365_R.PNG PA289366_R.PNG

練習とコンパス

 3年生の音楽会の練習の様子と、算数の円の学習です。コンパスの使い方は、特に針を軸にした回し糧が、最初はなかなか難しそうです。どの学習も集中してがんばっています。
PA279297_R.PNG PA279300_R.PNG
PA279302_R.PNG PA279310_R.PNG
PA279313_R.PNG PA279317_R.PNG
PA279321_R.PNG PA279323_R.PNG
PA279326_R.PNG PA279327_R.PNG

退場と5時間目

 2年生の様子です。音楽会の練習では、歌や合奏だけではなく、退場の仕方も低学年とは思えないぐらいりっぱです。5時間目は、町たんけんの発表練習と発表のクラス、国語の漢字学習のクラスがありました。音楽会の練習以外もがんばっています。
PA249268_R.PNG PA249270_R.PNG
PA249273_R.PNG PA249276_R.PNG
PA249277_R.PNG PA249280_R.PNG
PA249281_R.PNG PA249282_R.PNG
PA249283_R.PNG PA249284_R.PNG
PA249285_R.PNG PA249287_R.PNG
PA249291_R.PNG PA249296_R.PNG

1㎡

 4年生の算数の学習です。グループで協力し合って1㎥を作っています。
PA239262_R.PNG PA239253_R.PNG
PA239255_R.PNG PA239261_R.PNG
PA239258_R.PNG PA239264_R.PNG
PA239265_R.PNG PA239267_R.PNG

連合体育大会

 今日の午後からベイコム陸上競技場で、市内の全小学校の6年生の選手が集まって陸上競技を競う連合体育大会があります。本校の選手たちも、放課後に練習を繰り返してきました。それぞれの新記録が出ることを期待しています。
PA209219_R.PNG PA209221_R.PNG
PA209247_R.PNG PA209227_R.PNG
PA209228_R.PNG PA209239_R.PNG
PA209234_R.PNG PA209236_R.PNG
PA209231_R.PNG PA209252_R.PNG