117名の卒業生が、今日武庫東小学校を巣立っていきました。これからも応援しています。 | |
児童の活動
卒業生が気持ちよく飛び立てるように、みんなで心を一つにして舞台を整えています。 | |
今日の給食で、今年度は最後です。6年生にとっては、小学校生活最後の給食になりました。調理師のみなさまには、1年間本当においしい給食を愛情こめて作っていただきありがとうございました。子ども達だけではなく、教職員もとても楽しみにしていました。おいしかったです。 |
|
今日は、卒業式のリハーサルでした。5年生に6年生の立派な姿を見守ってもらいました。1年後の自分の姿を重ね合わせながら、熱心に見届けていました。 | |
5年生が理科の時間に、電磁石で動く車を作っています。なかなか難しいですが、その分車が動いた時のうれしさは、ひとしおですね。 | |
今週は、各学年クラスで「ペア学級ありがとうの会」もやっています。1年間武庫東まつりなどで一緒に楽しんできたペアの人とも、今週が最後の思い出作りです。1年生と6年生の「ペア学級ありがとうの会」の様子です。 | |
3年生が、図工でくぎ打ちの練習をしていました。金づちでくぎをまっすぐにうちこむのは、なかなか難しそうです。中には、「お父さんの仕事を見てるからできる。」と自信満々の子もいました。 | |
今日からの1週間は、3学期の美化週間です。美化委員の人達がチェックしてくれるので、がんばってください。 | |
卒業式に向けて6年生の練習が、きのうから始まっています。19日の本番で、練習の成果を存分に発揮してくれることでしょう。 | |
4年生が、思い出作りもふくめて白玉づくりの調理実習をしています。今のクラスでの楽しい思い出のひとつになりそうですね。 | |