2011年2月アーカイブ

校長室での会食(4)

今日が6年生の校長室での会食の最終回でした。

最終回にふさわしく? 校長先生ともフレンドリーな会話を交わしながら

楽しいひとときをすごせたようです。

6年生は3月2日にお別れ会をして、あとは卒業式に向けての練習が

始まります。

44人全員がよい思い出をもって巣立つことを願っています。

IMG_3439.jpg

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3438.jpg

 

 IMG_3419.jpg IMG_3420.jpg   

 

IMG_3418.jpg IMG_3422.jpg

 IMG_3431.jpg IMG_3434.jpg

IMG_3429.jpg IMG_3430.jpg

24日(低学年)、25日(4年・5年)の参観日には、たくさんの保護者の方々に

来ていただきました。ありがとうございました。

子どもたちも普段以上のテンションでがんばっていました。

 

 

校長室での会食(3)

今日も校長室で会食がありました。

6年生の今の時期で、中学校に向けての不安なことは、やはり勉強だそうです。

算数が数学になるし、内容も難しくなるので不安に思うことも多いのでしょう。

本校では、昨年度より「兵庫型教科担任制」を実施しているため、教科によって

先生が替わることへの戸惑いは少ないと思います。

 

不安や期待はいっぱいでしょうが・・・

中学校へ行ってもがんばってほしいものですね。

IMG_3404.jpg

IMG_3403.jpg

参観日のご案内 (高学年)

 明日は高学年(4年・5年)の授業参観と期末懇談会です。6年生は3月2日(水)にお別れ会を兼ねて参観を行います。

 

4年生は、「1/2成人式」を行います。

今までの思い出や将来の夢などを熱く語ります。

保護者の方は必見です!

IMG_3396.jpg

 

5年生は「討論会」を行います。

「自分が住むとすれば、沖縄と北海道のどちらがいい?」などについて

2派に分かれて討論します。

資料については、インターネットや書籍で調べたものを使います。

白熱した討論会、ぜひご覧ください。

IMG_3400.jpg

参観日のご案内 (低学年)

24日(木)は低学年といずみ学級の授業参観日です。

今年度最後の授業参観と懇談会ということで、たくさんの保護者の方に来校いただきたいと

考えています。

そこで、ちょっと低学年の授業の中身をご紹介します。

 

1年生は、「じまん大会」を行います。

入学してから今日までの間に、みんなすごくたくさんのことができるようになりました。

わたしは、ぼくは、こんなことができるようになったよ!・・・ということを自慢します。

ぜひ見に来てください。

 IMG_3373.jpg

  【ダンスや長なわとびができるようになったよ!!!】

 

2年生は国語で学習した「かさこじぞう」と「きつねのおきゃくさま」の劇を

します。

一人ひとりが主役になれるよう、役を交代しながら演じます。

一生懸命練習しましたので、ぜひご覧ください。

IMG_3383.jpg

 

3年生は学習発表会を行います。

詩の暗唱・群読、理科・算数・音楽などの発表、辞書を引き方・・・

3年生ともなればいろいろなことができるようになりました。

成長した子どもたちの姿をぜひご覧ください。

IMG_3388.jpg
 

何を表しているでしょう?

3年生が国語の時間で「絵文字」について学習しました。

その中で子どもたち一人ひとりが「オリジナル絵文字」を考えました。

何を表している絵文字でしょう?

予想しながらご覧ください。

IMG_3376.jpg

2階の渡り廊下に掲示していますので、参観日等で来校されたときに

ぜひご覧ください。

また、他の学年の作品も掲示していますので、そちらもお楽しみください。

 

校長室での会食(2)

今日も校長先生と6年生の会食がありました。

IMG_3369.jpg

 

IMG_3367.jpg

 

 中学校では、「野球部に入ってがんばりたいです。」など、積極的な意見がでるなど、

中学校進学に向けての期待の高さが感じられました。

 

 

 

金曜日の児童会役員選挙の結果が発表され、さっそく新旧児童会役員の交代式を行いました。

IMG_3347.jpg

 

 会場のみんなからは、感謝の気持ちの大きな拍手がありました。

 

 

 がんばってくれた旧児童会役員一人ひとりから、あいさつがありました。

 続いて、新児童会役員に選出された4人から、これからがんばりますと決意表明がありました。

その言葉どおり、きっと4人で園田北小学校児童会役員として大活躍してくれることでしょう。

 

 

IMG_3353.jpg

 新旧児童会役員交代式のあと、集会委員会が「じゃんけんゲーム」をしてくれました。

ステージで大きなグー・チョキ・パーがあがるたびに一喜一憂する声があがりました。

 

児童会役員選挙

 

6時間目に児童会役員選挙を行いました。

 

平成23年度の児童会を担う人たちを選ぶ大切な選挙です。

立候補をした子も応援する子もみんながんばって選挙活動をしてきました。

どの子が当選しても、きっと一生懸命がんばってくれることでしょう。

楽しみな開票結果は、21日(月)です。

 

 

IMG_0337.jpg

 

 

IMG_0331.jpg

校長室で給食を (6年生)

不朽の名作、「ティファニーで朝食を」ならぬ、「校長室で給食を」を

紹介します。

 

今週から6年生の子どもたちは順番に校長室へ給食を持って行き、

校長先生と一緒に給食を食べています。

緊張しながらも校長先生のユーモアのある話に引き込まれ、とても楽しそうです。

IMG_3309.jpg

  校長先生:自然学校や修学旅行は楽しかったですか?

  児童A :自然学校ではインフルエンザにかかって途中で帰ったのが思い出です。

6年間の思い出の中で、インフルエンザに振り回された自然学校というのは

ものすごく大きなウェイトを占めているものですね。

 

卒業が近づき、思い出づくりをしたり、思い出を振り返っている6年生・・・

このひとときも、きっとよい思い出の一つとなることでしょう。

 

いずみ学級では、毎月一回、お花ボランティアの方に来ていただき、

季節に応じた生け花をしています。

今日は、ひなまつりにちなんで、おひな様をモチーフにした

「ひなかざり」をつくりました。

IMG_3312.jpg

いずみ学級の6人のかわいいこどもたちは、毎月お花の先生が

来られるのを楽しみにしています。

 

来年度も続けて来ていただけることを聞いて大喜びでした。

 

 

 

 

入学説明会

平成23年度入学予定者への入学説明会を行いました。

  1 校長あいさつ

  2 入学の心得

  3 通学路及び登下校の安全について

  4 災害給付金について

  5 教材費等について

来年度は、男子17人、女子24人の41人のお友だちが入学してくる予定です。

特に入学の心得では、現1年生の担任が、入学までにしておきたいこととして

  1. 自分のことは自分でできる子に
  2. 返事ははっきりとできる子に
  3. 話がよく聞ける子に
  4. 友だちと仲よく遊べる子に
  5. よい、悪い、が見分けられる子に
  6. 進んで健康や安全に気をつけたくらしをする子に

などを挙げて説明をしました。

4月には、この41人の新しいお友だちを迎えて、一緒に遊んだり

勉強できることが楽しみです。

 

3月 行事予定

曜日行事 曜日行事
1 のりものたんけん(1.2年)17

 給食終了  

2

 お別れ会 期末懇談会(6年)
 のりものたんけん(1.2年)(予備日)

18

 卒業式リハーサル

3

 

19

 

4

 6年生を送る会 園田中学生徒会説明会

20

  春分の日
5 21 振替休日
6 22 
7 23 卒業証書授与式
8 地区別集会 一斉下校24大掃除 
9 卒業式練習開始25 修了式
10 26 春季休業日
11 防犯連絡協議会27   ↓
12 28       ↓
13 29   ↓  
14 朝会 6年生奉仕活動30   ↓  
15 31   ↓ 
16 

続・雪が降っています

尼崎にしてはめずらしく、雪が降り続いています。

ビショビショだったグランドや植え込みの辺りも真っ白になってきました。

かさを持ってきていない子ども達が多く、道路にも雪が積もり始めてきたので

心配です。

2月からは4時半が最終下校時刻ですが、

・下校時に雪遊びをしない。

・車がスリップするおそれがあるので注意。

などの注意を含めて、できるだけ早く帰宅するように校内放送で呼びかけました。

IMG_3301.jpg

 

クラブ活動見学

クラブ活動も残すところあと2回となりました。

そこで、今日は3年生の子ども達がクラブ活動の見学をしました。

写真は、科学クラブが「わたがし」を作っているところを見学している様子です。

 

 「おいしそうやなぁ・・・」      「科学クラブっておもしろそうやなぁ。」

IMG_3298.jpg

今日は雪で運動場のクラブの活動を十分に見ることができなかったのが残念でしたが

3年生の子ども達は、4年生になったらどんなクラブに入ろうかなと、熱心に見学していました。

 

雪が降っています

IMG_3290.jpg

先週の金曜日に引き続き、今日も雪が降りました。

めったに雪が降らない地域ですが、今年は例年になく寒いので時々降ります。

少し積もって運動場が真っ白になるほどになると、子ども達が大はしゃぎするのですが、

ボタン雪なので積もることはなく、地面はビシャビシャのままです。

元気な子ども達にとっては、少し残念かな?

 

 

給食週間 その3

給食週間の最終日は食育カルタ大会を家庭科室で行いました。

             「わたしは 7枚 とれました!」 

IMG_0308.jpg

 「ぼくも たくさん とれたぞ」          「何枚 とれたかな?」

 

昼休みは、「牛乳ゴクゴク! 元気モリモリ!」のビデオを校内放送で流し

各教室でみました。

  3年生男子曰く・・・「けっこう勉強になったなぁ・・・。」

 

給食週間 その2

給食週間の行事として、今日は、20分休みに家庭科室で豆つかみ大会を行いました。

給食時間には、ペア学級で交流給食を行いました。

 1年生は6年生と

 2年生は4年生と

 3年生は5年生と

それぞれペア学級を作って、給食を一緒に食べました。

F1000029.jpg

給食を食べ終わってから、ジェスチャークイズなどの出し物をして、

仲良く楽しいひとときを過ごしました。

 

 

給食集会

 今週は給食週間です。

給食週間の初めの行事として給食集会が行われました。

校長先生のお話のあと、調理師さんに各クラスからの寄せ書きを手渡しました。

いつもおいしい給食を作ってくださる4人の調理師さんにお礼の気持ちを込めて、一人ひとりがメッセージを書きました。

IMG_3277.jpg

 

 そのあとは、調理師さんが考えたクイズにみんなで挑戦しました。

むずかしい三択問題がありましたが、何と全問正解の子がいたことにみんなびっくりしました。

 IMG_3280.jpg

 

 

  

20分休みは、家庭科室でお話を聞きました。

 

   IMG_3283.jpg

給食委員会の人たちが絵をスクリーンに大きく映し出しながら上手にお話を聞かせてくれたので、

1年生のみんなも大喜びでした。

IMG_3284.jpg 

 9日(水)には交流給食もあるので、それもみんな楽しみしています。

 

 

 

がんばってきます! と、はりきってバスに乗って出かけていった6年生たち。

 

1回戦の相手は、女子が園田小学校、男子が園和小学校。

男女とも日頃の練習の成果を出し切りましたが、惜しくも1回戦で負けてしまいました。

特に男子は、ラスト数秒のところで逆縁負け・・・くやしい!

このくやしさをバネにして、残りの小学校生活をがんばってくれることを願っています。 

がんばれ、6年生! がんばれ、園北っ子!!

CIMG0234.jpg

CIMG0228.jpg

 

朝会体育(短なわとび)

暦(こよみ)の上では今日から春です。まだまだ寒いですが、確かに少しずつ暖かくなってきています。

本当の春がすぐそこまでやってきていることが感じられます。
 

今日の朝会体育は、短なわとび(2回目)でした。

前回に引き続き”1分間で何回とべるか”に挑戦しました。

今回の最高は、5年生の女子の212回です。そのほかにも、200回を越えた子が4~5人いました。

どんどんうまくなっていく子ども達を見て、すごいなぁと感心してしまいます。

IMG_3272.jpg

 

 

IMG_3269.jpg

平成22年度 学校便り 2月号

授業参観  学校保健委員会

H23_02.pdf

月別 アーカイブ