2013年3月アーカイブ

今日の桜 其の二

      

H25032901.jpgH25032902.jpg
H25032903.jpgH25032904.jpg

今日の「園田北小学校の桜の花だより」は、

【西門 横】七分咲き

【南校舎 南側】満開・散り始め

【プール 西側】三分咲き

【正門 北側】三分咲き

でした。

今日の桜 其の一

       

H25032601.jpgH25032602.jpg
H25032603.jpgH25032604.jpg

今日から桜が満開になるまで、「園田北小学校の桜の花だより」をお届けします。

【西門 横】咲き始め

【南校舎 南側】二分咲き

【プール 西側】咲き始め

【正門 北側】咲き始め

でした。

平成25年度 4月行事予定

曜日行事 曜日行事
1春季休業日 17視力(6年)・尿検査 
2 18参観授業・懇談会(4・5・6年・いずみ)視力(3年) 
3新6年登校日 19参観授業・懇談会(1・2・3年)視力(5年) 
4 20 
5 21 
6 22視力(4年)・内科検診(2・5年・いずみ) 
7 23視力(2年)・1年生を迎える会 
8退任式・着任式・始業式 24 
9入学式 25家庭訪問 
10離任式 26家庭訪問・1年生給食開始 
11身体測定(5・6年・いずみ)給食開始 27 
12身体測定(3・4年) 28 
13 29昭和の日
14 30家庭訪問・色覚検査(4年希望者)  
15委員会活動・代表委員会・身体測定(1・2年)    
16尿検査 

<5月予定>1・2日 家庭訪問、1年生視力検査

平成24年度 修了式

  

H25032501.jpgH25032502.jpg

3月25日(月)平成24年度の修了式が体育館で行われました。

初めに、校長先生からの話がありました。

次に、「春休みのくらし」についての話がありました。

☆くらしについて

・家の手伝いをしましょう。

・手洗い、うがいをしっかりしましょう。

☆遊びについて

・危ないところでは遊ばない。

・テレビやゲームは、時間を決めて遊びましょう。

☆外出する時

・「誰と、どこへ、何をしに、いつまで」を家の人に必ず伝えてから出かけましょう。

・知らない人にへついていかない。

・大型商業施設やゲームセンターへは、必ず大人の人と一緒に行きましょう。

・交通ルールを守りましょう。

・自転車の乗り方に気をつけましょう。

最後に、今年度最後の表彰がありました。

新年度の始業式は、4月8日(月)です。

園田北小 桜開花宣言

  

H25032201.jpgH25032202.jpg

学校内の桜を観察したところ、南校舎南側の桜が少しずつ咲き始めています。

プール西側の桜も咲き始めています。園田北小学校の桜は開花したようです。

あと一週間ぐらいで見頃を迎えると思います。

学校に来られた時は、少し上の方を見て桜を観察してみて下さい。

第38回 卒業証書授与式

            

H25032106.jpgH25032101.jpg
H25032102.jpgH25032103.jpg
H25032104.jpgH25032105.jpg

3月21日(木)晴天の中、午前10時から体育館で「第38回 卒業証書授与式」が行われました。

卒業生40名が園田北小学校を巣立っていきました。

卒業式リハーサル

 

H25031901.jpgH25031902.jpg
H25031903.jpgH25031904.jpg
H25031905.jpgH25031906.jpg
 H25031907.jpg H25031908.jpg

 3月19日(火)1、2時間目に卒業式のリハーサルを行いました。

平成24年度 卒業証書授与式式次第

 1.開式のことば

 2.国歌斉唱

 3.校歌斉唱

 4.学事報告

 5.卒業証書授与

 6.はなむけのことば 学校長

 7.お祝いのことば  PTA会長

 8.来賓紹介・祝電披露

 9.記念品贈呈    PTA会長

10.出発のことば

11.閉式のことば

5年生も6年生も、本番のように一生懸命に取り組んでいました。

21日(木)の当日は、体育館で午前10時に始まります。

平成24年度 学力・生活実態調査の概況について

1 各教科の概要(全国平均との比較)

2 各教科の観点別・領域別の状況(全国平均との比較)

3 生活実態調査について

4 学力向上に向けての学校の取り組み

*詳細については、下のPDFファイルをご覧ください。

  H24_gakuryoku.pdf

 

平成24年度 最後の給食

          

H25031801.jpgH25031802.jpg
H25031803.jpgH25031804.jpg
H25031805.jpgH25031806.jpg

3月18日(月)平成24年度、最後の給食でした。

献立は、牛乳、ご飯、のっぺい汁、いそあえ、鮭のこはく揚げでした。

どのクラスも、いろいろな形の席で食べていました。

6年生は、人数が多いので、二重の円になって食べていました。

6年生 奉仕活動

「トイレ ピカピカ大作戦」 

H25031501.jpg

H25031502.jpg

H25031503.jpgH25031504.jpg

 3月15日(金)5、6校時に6年生が奉仕活動を行いました。

南校舎 1階から4階のトイレと手洗い場&廊下の掃除をしました。

初めに教室で注意と手順の話を聞きました。

次に、分担場所に移動をして掃除をしました。

<トイレ掃除の手順>

①ほうきで掃く。(大きなゴミは手で拾う)

②便器をブラシで磨く。→雑巾で拭く。

③床をデッキブラシで磨く。(水を流すだけではダメ)

④タイルや扉などを雑巾で拭く。

<手洗い場掃除の手順>

①排水溝のゴミを取る。

②たわしで磨く。

③雑巾で拭く。(固く絞った雑巾で)

<廊下掃除の手順>

①ほうきで掃く。

②たわしで磨く。

③雑巾で拭く。

④壁や窓枠、桟などを拭く。

※皆一生懸命に掃除をしていました。とっても心がこもった奉仕活動でした。

6年生 バイキング給食

     

H25031401.jpgH25031402.jpg
H25031403.jpg 

3月13日(水)6年生が「バイキング給食」を行いました。

家庭科室で、楽しそうに食べていました。

6年生は、小学校での給食は、あと3回です。

小学校生活で一番思い出に残っている給食。好きだった給食など

給食だけでもいろいろと話ができそうです。

一度ご家庭で聞いてあげてください。

6年生 卒業式の練習

    

H25031301.jpgH25031302.jpg
H25031303.jpg 

3月21日(木)の卒業式に向けて、6年生が歌と呼びかけの練習を始めています。

3日目の今日は、「証書授与」と「呼びかけ」、「退場」まで初めから終わりまで通しました

歌は、「さよならは言わない」「WITH YOU SMILE」「仰げば とおとし」「旅立ちの日に」の練習をしています。

少しずつきれいな声もそろってきて、卒業のムードも高まってきています。

練習期間は、あと、4日しかありません。

明日からは、5年生とも合同で練習し、19日(火)にはリハーサルを行います。

6年生は、残り5日の小学校生活です。

6年生 卒業に向けて

       

H25031201.jpgH25031202.jpg
H25031203.jpgH25031204.jpg

2階渡り廊下に、卒業に向けての掲示物があります。

6年生が「大切にしたい言葉」として、一人ひとりが理由などと共に文章を書いています。

また、6年生の廊下に卒業までのカウントダウンの日数が掲示されています。

一人ひとりがメッセージも書いています。3月12日で、後6日です。

1日1日を大切にして、いい思い出をたくさん作ってほしいです。

詩集 はなみずき

     

H25030401.jpgH25030402.jpg
H25030403.jpg 

3月4日(月)今年度最後の朝会で、「詩集 はなみずき」に3名の児童の作品が掲載されたことが

紹介されました。

2年生 田中 実空さん・3年生 石井 佑君・6年生 松本 拓巳君の作品です。

「詩集 はなみずき」は、尼崎市小学校国語教育研究会が「子どもらしい感性を生き生きとした言葉で

綴る『詩』は、より多くの子ども達に、表現の機会を与えることができるのではないか」と考えて発行されて

います。今年で、20年目を迎えました。

6年生を送る会

 

H250301001.jpgH250301002.jpg
H250301003.jpg 
H250301005.jpgH250301004.jpg
H250301007.jpgH250301006.jpg
H250301009.jpgH250301008.jpg
H250301011.jpgH250301010.jpg
H250301012.jpgH250301013.jpg
H250301014.jpg H250301015.jpg
 H250301016.jpg H250301017.jpg
 H250301018.jpg H250301019.jpg

 3月1日(金)一校時に「6年生を送る会」を行いました。

①6年生入場  ②はじめの言葉  ③皆で歌おう「はじめの一歩」  

④各学年の出し物

<1年生>「アルゴリズム体操」と花束

<2年生>「エイサー」の演奏

<3年生>「パフ」のリコーダー奏と替え歌

<4年生>「さくらさけ」のダンス

<5年生>「シンクロボンバイエ」のマーチング

⑤全校ゲーム

・6年生の児童が、画用紙に自分の名前を7枚書き、それを全校児童が持っておきます。

6年生は、自分の名前の画用紙を7枚集めて自分席に戻ります。自分の名前を取る時に、

在校生と握手をして一言言ってから次の名札を取りに行きます。

⑥プレゼント贈呈

・在校生から6年生へ「4色ボールペン」  ・6年生から在校生へ「雑巾」

⑦6年生の出し物

・ミッキーマウスマーチ、シング・シング・シング、マンボ-ナンバーファイブなど

6年間の思い出の曲を演奏しました。

⑧校長先生のお話

⑨終わりの言葉

⑩6年生退場

学校だより 3月号

 

H25022801.jpg

・手助け

・3月行事予定票

・4月行事予定

・児童会役員選挙

・6年生 お別れ遠足

H2503.pdf  

 

                           

H250228001.jpgH250228002.jpg
H250228003.jpgH250228004.jpg
H250228005.jpgH250228006.jpg
H250228007.jpgH250228008.jpg
H250228009.jpgH250228010.jpg
H250228011.jpgH250228012.jpg
H250228013.jpgH250228014.jpg

2月28日(木)1,2年生が「電車でGO!」を行いました。

「電車でGO!」とは、2年生と1年生のグループが猪名寺駅から塚口駅まで電車にのって上坂部西公園に

行くことです。

はじめに、実行委員の2年生から「駅」「切符を買う時」「電車の中」「歩く時」の注意がありました。

横断歩道では、校長先生が見守ってくれました。

切符売り場では、教頭先生が手伝ってくれました。

切符も自分でお金を入れて買います。改札口でしっかり切符を取って、なくさないようにもっておきます。

駅から出る時に、自分で切符を入れて改札口を出ます。

大人では当たり前のことですが、児童はなくさないように財布やポケットに入れていました。

上坂部西公園では、グループで考えた遊びをしました。馬跳び・縄跳び・長縄跳び・公園探検・かくれんぼ

などいろいろな遊びを通して1,2年のグループが仲良くなっていました。

学校に着いてからの感想は、

1年生「広い公園で遊べて嬉しかった」「2年生と一緒に行けたし、遊べて楽しかった」

2年生「1年生と仲良くなれたから、楽しかった」という感想でした。

月別 アーカイブ


尼崎市教育委員会か

らのお知らせ