お知らせ

園和子どもまつり

いよいよ明日、園和子どもまつりです。

子どもたちは準備に大忙しで、楽しみで仕方がない様子です。

CIMG7322_R.JPG

CIMG7323_R.JPG CIMG7324_R.JPG
CIMG7325_R.JPG

 どれも楽しそうなお店ばかりです。

10月19日 13:30  令和6年度 新1年生の就学時健康診断を実施します。

当日は、保護者またはこれに代わる方が必ず付き添ってお越しください。

必要書類に予防接種歴を記入する欄がありますので、予め母子手帳で確認してください。

記入した用紙を当日会場にご持参ください。

以下の(1) のpdfからA4サイズでプリントアウトをお願いします。

プリントアウトできない場合は、当日会場で書類をお渡しします。念のために当日は、母子手帳をご持参ください。

また、家庭連絡票等につきましては、当日学校の方へ来校された際にご記入いただくようにしていますので、よろしくお願いします。

↓   ↓   ↓

(1)就学時健康診断票.pdf

(2)就学時健康診断票(記入例).pdf

9月 学校だより

9月 学校だより

 ・校長先生のお話

 ・9月 行事予定 など

を掲載しております。是非ご覧ください。

R5 学校だより 9月号.pdf

7月 学校だより

7月 学校だより

 ・校長先生のお話

 ・7月 行事予定 など

を掲載しております。是非ご覧ください。

R5 学校だより 7月号.pdf

学校の中は、卒業式に向け、各学年が掲示板にメッセージやお祝いの掲示物を貼りだしたり、地域からの垂れ幕などが掲示されたりしています。

CIMG6402_R.JPG CIMG6404_R.JPG

CIMG6408_R.JPG CIMG6406_R.JPG

CIMG6413_R.JPG CIMG6418_R.JPG

CIMG6411_R.JPG CIMG6410_R.JPG

CIMG6429_R.JPG CIMG6420_R.JPG

CIMG6423_R.JPG

CIMG6421_R.JPG

ミマモルメでお知らせした、学校給食費についての資料です。

↓   ↓   ↓   ↓   ↓

学校給食費についてお知らせ.pdf

尼崎市教育委員会より、「学校給食における感染症対策の見直しについて」が示されましたので、お知らせします。

以下、添付しているファイルを確認してください。

↓   ↓   ↓   ↓

保護者宛(小・特支).pdf

情報モラル 出前授業(4年)

9月9日、4年生が体育館で情報モラルの出前授業を受けました。

CIMG7561_R.JPGCIMG7559_R.JPG

インターネットを使用したスマホ、パソコン、ゲーム機などとても便利なものではあるが、使い方を間違えと危ないものだというお話から始まり、3つのポイントに沿って授業が進んでいました。

(1)やりとり

友だちとのLINEのやりとりの中で、そんなつもりではなかったのに、相手を傷つけてしまうことがあるので、「送る前に考えよう」と教えてもらいました。

(2)知らない人

顔も知らない人とのやりとりの事例を挙げながら、子どもたちに「どこがよくなかった?」と考えさせる時間をとり、自分だったらどうするかを相談させていました。ネットに書いている情報がすべて正しいわけではないことや、もしかしたら命の危険があることなども教えてくださいました。ネットで知り合った人と絶対に会わないように、というところを強調されていました。

CIMG7570_R.JPGCIMG7584_R.JPG

(3)やりすぎ

ゲームをやりすぎてしまう生活では、「寝られない」「テストの点が下がる」「イライラ」など、子どもたちにとって悪影響がたくさん出ることを教えてもらいました。お家でルールを作り、そのルールを守るようにしてみましょう。

10月6日 13:30  令和5年度 新1年生の就学時健康診断を実施します。

当日は、保護者またはこれに代わる方が必ず付き添ってお越しください。

必要書類に予防接種歴を記入する欄がありますので、予め母子手帳で確認してください。

記入した用紙を当日会場にご持参ください。

以下の(1) のpdfからA4サイズでプリントアウトをお願いします。

プリントアウトできない場合は、当日会場で書類をお渡しします。念のために当日は、母子手帳をご持参ください。

また、就学児調査票につきましては、当日学校の方へ来校された際にご記入いただくようにしていますので、よろしくお願いします。

↓   ↓   ↓

(1)02就学時健康診断票.pdf

(2)03就学時健康診断票(記入例).pdf

(3)04【参考】就学時健康診断通知書(裏面).pdf

5月25日(水) PTA総会が多目的ホールで行われました。
その後、中庭の掃除をしてくださるチームと、各階にある児童用のトイレの掃除をしてくださるチームに分かれ、活動していただきました。

(中庭掃除の様子)

CIMG8728_R.JPG  CIMG8727_R.JPG

(トイレ掃除の様子)

CIMG8729_R.JPG  CIMG8730_R.JPG

おかげで、中庭もトイレも非常にきれいになりました。
PTA役員の方々、学校を綺麗にしていただき、本当にありがとうございました!