2015年10月

文化発表会リーフレット

リーフレット2015.pdf

10月22日(木)に合唱コンクール

10月23日(金)に文化発表会があります。

テーマは「一輝一優」です。

お楽しみに。

一行詩(文化発表会に向けて)

1444955300053[1].jpg

一行詩

文化発表会に向けて、作品展示の準備も着々と進んでいます。

3年生の国語科では「一行詩」にチャレンジ。

「夏」「秋」など9つのキーワードをテーマに、1か月かけて詩を書きためてきました。

その中から、1番のお気に入りを選び、筆を使って仕上げていきます。

「風はいつも自由」

「うさぎも地球見てるかな」

「ムーンライト」

など、感性豊かな作品が次々と完成。担当する山本典子先生は「『芸術の秋やなぁ』と生徒が言っていたのがうれしかった」と話していました。

 1444536770111[1].jpg頭の中に2つのスイッチを

文化発表会(10月23日)に向けての準備が始まりました。クラスでは、合唱コンクール(10月22日)の練習がスタートしました。3年生はアルカイックホールでの音楽祭に出場するチャンスもあります。クラスの団結力が問われる2週間です。
ただ、それだけに集中するわけにはいきません。11月4日には尼崎市内一斉テスト。予備懇談(11月12~13日)に向けての第3回進路希望調査もあります。希望進路の最終決定まであと2か月ちょっと。「文化発表会」「進路」。2つのスイッチを持ちましょう。
 
決断の日に向けて 
~公立高校入試制度が大きく変わっています~
 
(a)学区が拡大しました
尼崎市は第2学区で、西宮、伊丹、宝塚、三田など広範囲の高校を受検できます。
(b)複数志願に総合学科(武庫荘総合など)単位制(尼崎稲園など)が加わる
  第一志望 尼崎稲園  第二志望 武庫荘総合 ができるようになりました。
(c)第一志望の加算点は20点
  第二志望の人より、第一志望の人のほうが有利です。当日のテストの40点分にあたり、第二志望校の選び方が難しくなっています。
(d)志願変更
複数志願でいったん出願すると、第一志望の志願変更はできません。第二志望のみ変更できます。変更前と変更後の学校への手続きは、保護者にしていただきます。
※公立高校は合格した際、必ず入学しなければなりません。「合格したけど、やっぱりやめた」はできません。行く覚悟がないなら、第二志望は書かずに出願しましょう。推薦入試、特色選抜も同様です。
(e)個人懇談(12月15~19日は最終決定の場)
「志望校で悩んでいる」「私立併願で悩んでいる」という人のために、予備懇談(11月12~13日)を行います。それに向け、第3回進路希望調査を行います。希望者を原則としますが、こちらから声をかけさせていただく場合もあります。
 

備えあるところにチャンスは訪れる 

 

日本人として23人目の快挙。ノーベル生理学・医学賞に、北里大学特別栄誉教授の大村智(さとし)さん(80)が輝いた。失明を防ぐ特効薬のもととなる物質を発見した功績が認められた。今でもアフリカなどの発展途上国で、年間2億人以上が使っているそうだ。

 その大村さんが好きな言葉が「チャンスは備えあるところに訪れる」。フランスの細菌学者・パスツールの言葉だ。

 大村さんはゴルフが大好きで、ゴルフ場でも土やカビのサンプルを持ち帰る。自宅の庭にあったくさったカボチャから新たな化合物を発見したこともあったという。年間6000種類もの微生物などを調べ、今回の物質の発見につなげた「備え」は、文字どおり“桁はずれ”だ。
 さぁ、ノーベル賞をめざしましょう!なんていう話をするつもりは、ありません。あなたの目の前にも、チャンスがゴロゴロと転がっています。しかし「備え」をおこたれば、そのチャンスを無駄にしてしまいます。それが、山崎先生のおっしゃった「もったいない」(MTN)ということなのです。
 今のあなたの目の前には、2つのチャンスが転がっています。「文化発表会」と「進路」。どちらのチャンスも引き寄せられるような「備え」をしましょうね。
 

推薦入試・特色選抜・多部制Ⅰ期の受検を考えている人へ
公立高校入試の推薦入試を受検できるかどうかを検討するのは、大庄北中学校推薦委員会です。本校では、入学者選抜要綱に基づき、次のように推薦基準を定めています。
①志願理由がはっきり言える人
②志望する学科・コースに適する能力を持っている人
③ルールを守って学校生活を送れている人(遅刻・欠席が多い人は×)
 
◎推薦委員会の日程
11月20日(金) 推薦入試・特色選抜・多部制Ⅰ期 希望者説明会(期末テスト後)
志願理由書を配布します。※希望者は必ず参加すること
11月30日(月) 推薦入試・特色選抜・多部制Ⅰ期 志願理由書の提出しめきり
12月9日(水)   推薦委員会
12月11日(金) 受検できるかどうか、本人と保護者に連絡(期末懇談の前)
 
人生を左右する2か月半
来年小学校に入学する長女の学習机を選びに、「ニトリ」という家具屋さんに行きました。お店に入ると、一瞬目を疑いました。なんと、クリスマスツリーが飾ってあるのです。しかも、何種類も。さすがに長女もびっくりしたようで「まだ、ハロウィンも楽しんでへんのになぁ」とポツリ。確かに。
 クリスマスまでどのぐらいかな、と調べてみると、あと2か月半でした。長いか、短いか。登校する日は50日。今から2か月半前は、8月のはじめでした。「まだまだ夏休みを楽しむぞー」と思っていたころでしょうか。そう考えると、あっという間ですね。

10日後 10月22~23日(金) 文化発表会
3週間後 11月4日(水)      尼崎市内一斉テスト
1か月後 11月12~13日       予備懇談
1か月1週間後 11月18~20日 期末テスト
2か月後 12月16~22日       期末懇談(希望進路決定)
 
 もうカレンダーに書きこんだと思いますが、改めてお知らせします。

山本先生が「備えあれば憂いなし」と学年通信でアドバイスし、ノーベル賞を受賞した大村智先生も「備えあるところにチャンスは訪れる」という言葉が好きだ、と言っています。2か月半の「備え」が、あなたの人生を決めるといってもいいでしょう。
今よりグッと寒くなった12月25日。街には山下達郎の「クリスマスイブ」が流れているかな。(古い!)そのころ、あなたはどんな気持ちでしょうか。「よし、○○に向けてがんばるぞ」。そんな覚悟ができていますように。

背伸びせず、できるところから ~あなたの「備え」チェック~

 
①何よりも授業のスタートが肝心。

□次の授業の準備をしてから休んでいる。

□チャイムが鳴る前に着席している。
②家庭学習では
□自主学習ノートを2日に1回は提出している。
□授業の振り返りだけでなく、公立・私立高校
入試の過去問題にも取り組んでいる。
③オープンハイスクールへGO!
□第一志望校のオープンハイスクールに行った。
□併願する私立高校のオープンハイスクールにも行った。
④あきらめかけている人へ
□来年の春、自分がどうなっていたいかイメージしている。
 

 

チェック表

A:7~5個 合格。受験生としてスタートラインに立てています。

B:4~3個 レベルアップしましょう。 

C:2~1個 受験生ですか?

D:0個    おい!

1444717553744[1].jpg

一輝一優

文化発表会の準備が着々と進められています。今年度のテーマは「一輝一優」。

合唱コンクールに向けての練習も、各クラスで行われています。

教室、廊下、音楽室・・・。校舎のあちこちから、歌声が聞こえてきます。

合唱コンクールは10月22日(木)、文化発表会は10月23日(金)です。お楽しみに。

 

月別アーカイブ