2016年4月

moku2time.jpg


MOKUMOKU TIME とは


 

1年生のスタートにあたり、「授業規律の確立」を目的として、「黙々」と学習に臨む時間です。

与えられた課題プリントを、姿勢を正しくして、静かに作業をします。

この日は4回目の【MOKUMOKU TIME】でした。

みんな一生懸命に取り組んでいますね。良い中学校生活がスタートできそうです。

 

【品格教育】に取り組みます

hinkaku28.png



本年度、大庄北中学校では【 品格教育 】に取り組みます。

「素敵な人になってほしい」という思いをこめて、月ごとにテーマを設定しました。

道徳や総合的な学習の時間に、先生から話を聞いたり友達同士で話し合ったりしながら

学校生活全体を通して身に付けられるよう、意識していきたいと考えています。

 

北中だより H28年 4月号

原版はこちら(PDF形式)→ kitacyudayori28-4.pdf

北中だより 4月号

~ あしたの北中から ちいきの北中へ ~


 

新入生161名のみなさん 入学おめでとうございます

新1年生を迎えて、平成28年度486名でスタートします。

 授業を大切にして、「誰もが行きたくなる学校」を目標に支え合い助け合いながら学校生活を過ごしましょう。

 


 

 < 校  訓 >

「自律」「協調」「自愛」

 

< 学校教育目標 >

「知識を磨き 命を大切にし 規則を守る 北中生」

 

< めざす生徒の姿 >

1.自ら進んで真剣に授業や家庭学習に取り組む生徒

   「自律」(知識を磨く)

2.他者を認め、命を大切にする生徒

   「協調」(命を大切に)

3.正しい判断をし、行動できる生徒

   「自愛」(規則を守る)

 

<  本年度の重点目標  >

「 人間力に支えられた学力向上 」

1.授業の充実

  ① 授業3分前着席

  ② 授業の目標の明示と振り返り

  ③ GLT(協同学習の)の充実

2.道徳教育の充実

3.認め合い・助け合える活動の充実

4.クラブ活動における「あいさつ」の徹底

 

    研究テーマ    

1.学力の定着

2.GLTで「学び合える」授業の確立

3.アセス(学校環境適用尺度)を活用した学級づくり

4.ピア・サポート、SEL―8S(社会性と情動の学習)、品格教育

 

< 大庄北中・浜田小・大島小 共通実践目標  >

「時を守り・場を浄め・礼を正す」

 


 

本校では、本校独自のGLT(グループ学習)を実施し、コミュニケーション能力と自己肯定感を育て、学ぶ力を高めています。

また、今年度は、道徳や総合の時間で、品格教育とSEL-8S(社会性と情動の学習)を実施し、毎復ノート・放課後学習・各種検定試験をより推進します。放課後学習では、パソコンを活用したeライブラリ学習も行います。

 


 

退職・転任・着任の職員

(退職・転任された先生)      (着任された先生)

 伊藤 吾郎教頭  常陽中へ    佐々野 俊弥教頭   

 橋本 大悟先生  塚口中へ    前川 淳先生(社会) 武庫東中から 

 山本 典子先生  大成中へ    木下 瞳先生(家庭科)大成中から     

 玉村 公恵先生  大庄小へ    吉田 由貴先生(音楽)中央中から

尾之内 潤先生  市教委へ    中北 萌香先生(理科)新採用から     

 田口 貴清先生  退 職     品川 恭先生(国語) 日新中から     

 岡田 豊子先生  園田東中へ   押見 かおり先生(授業支援)若草中から     

 児子 哲士先生  大庄中へ    倉橋 忠先生(主幹マネ)小園中から     

 野崎 史織先生  大成中へ    完山 友紀先生(教育支援)     

 杉本 亜佐子先生 武庫中へ    磯部 玲さん(事務職員)若草中から

 永冨 ゆかりさん 成良中へ 

 

各学年の担任・副担任

 

1学年

2学年

3学年

 

担任

副担任

担任

副担任

担任

副担任

1組

前川

中北

田中大

木下

久保

山崎

2組

片山

中北

萩原

丹羽

米原

西村歩

3組

吉田

西村

盛實

西前

竹内

日名子

4組

田中智

品川

小谷

國友

伊藤

西村歩

5組

 

 

 

 

市田

佐藤

特別支援

上阪

丹羽

上阪

丹羽

上阪

丹羽

特別支援

荒木

品川

荒木

品川

荒木

品川

 

 

月別アーカイブ