2018年3月

rakusei1.jpg

 昨年の10月中旬から行っていた、武道場の建て替え工事が終了し、 3月24日、新・武道場の落成式が執り行われました。 

この武道場は、「正しい行いを身に修め、心を錬る」ことで、人として心も体も立派に成長するように、という思いから「修身錬心館」と名づけられました。

建物に入ると、“新しい良い匂い”がします。床も鏡のようにピカピカです。

rakusei2.jpg

 本校剣道部2年生  細見さんのあいさつの後、本日は特別に、明石市立衣川中学校村崎校長先生をお招きし、本校の中校長先生と「日本剣道形」を披露いただきました。
しん・・・と緊張した空気が張り詰める中、思わず呼吸をするのを忘れてしまうほどの迫力ある演武でした。
この日のために、前日の夜にも練習をしてくださったそうです。
お2人の校長先生、ありがとうございました。

 落成式の後は、日新中学校剣道部との合同稽古がありました。
新道場の落成を機に、もう一度、気持ちを引き締めて練習に励むことができたことでしょう。

 柔道部の練習や体育の授業でも、みんなで使う日が楽しみです。
北中生が、ますます心も体もたくましく成長してくれることを願っています。
 

 

29syuryo.jpg

 平成29年度の修了式を行いました。

 今まで3年生が整列していた場所がぽっかりと空いて、少しさみしい体育館。
その分、ここにいる1,2年生がこれからの大庄北中学校を作っていくのだという実感が沸いてきたと思います。

 市田先生からは、「誰もが安心して安全に生活してくれることを願っている」とお話をいただきました。
その中に、「ゴールに向かって走るとき、どこを向いていますか」と問いかけがありました。
春休みの間に“よそ見”をしてしまっては、まっすぐに将来に向かって行けない・・・ですよね。

あと数日で4月。新たなスタートです。
始業式を先生たちも楽しみにしています。良い春休みを過ごしてください。

保護者の皆様、地域の皆様、本年度も本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。

3月20日に2年生は球技大会を行いました。

2年生最後の行事。昨年度に引き続きバスケットボールをしました。

kyugi18321.jpg


昨年度よりもさらにみんながパワーアップし、白熱した試合でした。
クラスの想いがこもった応援を受けてゴールを決めたときは、クラス一丸となって喜ぶ姿が見られました。

「いまのシュートすごい!」「ナイスカットー」など、
自分のクラスの応援はもちろんのこと、他のクラスへの応援も。

普段の授業とはまた違った様子をたくさん見ることができました。

 

球技大会を行うために、企画・準備をしてくれた体育委員、当日審判を手伝ってくれたバスケットボール部・部員。

2年生みんなの協力のおかげで、すごくよい球技大会を行うことができました。

 

もうすぐ、3年生です。
春休みに力をつけて、この球技大会のように「心ひとつに」3年生も頑張りましょう。

 

line.jpg

 

 スマホは調べ物ができたり、ゲームができたり、コミュニケーションができたりして、大変便利なものです。しかし、その反面、言葉の誤解によるトラブルや、勝手な写真投稿によるトラブルなど、ルールを守らないと起こりうる問題もたくさんあります。

 そこで1年生は、3月14日(水)にLINE株式会社の中西さんをお招きして、LINEの正しい使い方やトラブルの危険性について、講演をしていただきました。友達との連絡手段として、LINEを使っている生徒は多く、身近なツールについて勉強するよい機会となりました。

 LINEの既読は、安否確認のために付けられた機能であること、コミュニケーションは、言葉・目・耳からするものであり、LINE上で表情の見えない相手と話す場合は、気を付けなければならないことなどを教えていただきました。また、コミュニケーションをキャッチボールと関連させて、投げるときは相手のことを思いやって投げなければならないが、LINEでも思いやりの気持ちを持って使用する必要があることが分かりました。中西さんが提示された、「このような場面ではどのような気持ちになりますか?」という質問や、「どんな言葉を言われたら嫌ですか?」という質問に対して、生徒自身がしっかり考える場面もたくさんあり、インターネットやLINEについて、主体的に学ぶことができました。

 大切な人とのつながりがいつまでも続くように。相手の気持ちや周りの人の気持ちを考えて、正しくスマホが使えるように気を付けていきましょう!

 

kinnjyou.jpg 学ぶとは何だろう?誰でも一度は考えたことがあるテーマについて、1年生は、3学期に全4時間を通して考える授業をしました。その中で、夜間中学校で学ぶ人に注目し、映像を見たり、先生の説明を聞いたりする中で疑問に思ったことを考えました。

 そして、3月7日(水)に尼崎市立成良中学校琴城分校から、教諭の西田先生と生徒の大永さんをお招きして、1年生が授業で考えた質問に答える形式で講演をしていただきました。1年生らしいストレートな質問も快く答えてくださいました。

 大永さんにとって、学ぶことは「生きること」、生きているからこそ学べることがたくさんあるというメッセージを語ってくださいました。だからこそ、学べるときにしっかりと学んで欲しい、今も夜間中学校で学んでおられる大永さんだからこそ表現できる強い気持ちを1年生は聞くことができました。

 今回の授業を通して、学ぶことの大切さや学校は楽しいところなど改めて考える機会となりました。1年生は残りわずかですが、2年生に向けて「今」を大切にして、学校生活をがんばりましょう!

第56回卒業証書授与式

 H29sotsu1.JPG

3月9日、第56回卒業証書授与式を行いました。
一人ずつ、壇上でしっかりとした返事をし、卒業証書を受け取る姿に、3年間の成長がうかがえました。 

 

H29sotsu2.JPG

卒業生による「ひとつの朝」と「証」の合唱では、男子の力強さと女子の美しさが合わさり、素晴らしいハーモニーが体育館中に響き渡りました。

授業
、行事、委員会やクラブ活動などで、いろいろな経験を積み重ねた卒業生の皆さん。
中学校生活3年間で培った力を、それぞれの進む道で発揮してください。
保護者の皆様、ご理解とご協力をたまわり、ありがとうございました。

 

また、立派な卒業式を無事に行うことができたのは、前日に、1・2年生が雨の中で掃除や会場設営などのさまざまな準備をしてくれたおかげです。
来年度は進級し、大庄北中をつくる中心となります。在校生の皆さん、これからも頼りにしています。

北中だより H30 3月号

  原版はこちら(PDF形式)→H30_3.pdf


北中だより 3月号

~ あしたの北中から ちいきの北中へ ~


 

品格教育  3月 「 向 上 心 」

人間は主体性のかたまりです。生まれてすぐは一人では生きていけません。生かされて、周囲に支えられながら次第に行動を獲得し、言語を習得します。興味の範囲が広がり、「動きたい」「知りたい」という好奇心が原動力となり、実現のために様々な努力をします。なんという向上心でしょう!
中学生になると、どこかでその向上心が(くじ)かれてしまうこともあるでしょう。あきらめたくなることもあると思います。しかし、皆さんはこの1年間を通してより良い自分、より良い集団を目指して生活してきました。挫折(ざせつ)(かて)にしてさらなる高みを目指す、そんな向上心もあるはずです。しっかりと1年間をふり返り、これからの自分がさらに成長するには何が必要か考えてみましょう。

 

~ 小平奈緒に学ぶ  ~

平昌オリンピック 女子スピードスケート500Mで金メダルを獲得した小平奈緒選手は、高校時代には、すでに全国大会で活躍する選手でしたが、自分が信頼するコーチの元で技術を高めたいため、猛勉強をして一般入試で国立の信州大学教育学部に入学しました。その後は、日本を代表する選手になりましたが、バンクーバーオリンピック500Mでは12位、ソチオリンピックでは、500Mでした、その悔しさを胸に抱き、より上位をめざす向上心を持ち続け、技術と精神力を高めることを目標にオランダに2年間留学して、今回のオリンピックで金メダルを勝ち取りました。小平奈緒さんのように、勉強にも運動にも最後まで諦めずに向上心を持ち続け努力する人になりましょう。


 

 第56回卒業証書授与式 ~

3月9日()午前10時~ 第56回卒業証書授与式を本校体育館にて行います。3年生にとって、義務教育最後の行事です。中学校三年間の思い出をひとつひとつ思い出し、自分が如何に成長したかをしっかりとかみ締めて卒業式を迎えて下さい。  お世話になった3年生を送るために、2年生は心を込めた歌の練習を何度も繰り返し行っています。また、先輩たちに対するお礼の気持ちをハピネスカードに書いて、新校舎の壁面に掲示しています。保護者・地域の皆様も卒業式当日に是非見て下さい。


~ キャリア学習  「 学ぶとは 」 ~

 3月7日()14時15分から本校体育館にて、キャリア教育の一環として第1学年で、成良中学校琴城分校(夜間中学校)より、生徒さんと先生に来校して頂き、仕事と子育てをしながら、自分の学び直しを行っている体験談を通じて「学ぶ」ことの大切さについてお話をして頂きます。

  夜間中学校 全国で8都府県31校設置。約1,600名の生徒が学んでいる。

兵庫県には、神戸市に2校、尼崎市に1校設置

 

3月 行事予定

2日 (金)専門委員会      5日(月)全校集会   7日(水)琴城分校講演会

12日(月)公立一般入試    14日(水)情報教育講演会  

15日(木)・16日(金)個人懇談       19日(月)球技大会(2年) 

20日(火)球技大会(1年)    23日(金)修了式   26日(月)春季休業日

  4/9(月)始業式   10日(火)離任式   11日(水)入学式

17日() 全国学力調査

 

今年1年間、保護者・地域の皆様に大変お世話になりありがとうございました。

 

平成29年度 3月行事予定

曜日行  事 
1 
2 専門委員会(1,2年)
3 
4 
5 全校集会
6 琴城分校講演会(1年生)
7 卒業式予行
8 卒業式準備(PM)
9 第56回卒業証書授与式
10 
11 
12 
13 
14 情報教育講演会(1年生)
15 個人懇談
16 個人懇談
 
曜日行  事 
17 
18 
19 球技大会(2年生)
20 球技大会(1年生)
21 春分の日
22 集会・学活・大掃除
23 修了式
24 
25 
26 春季休業開始
27 
28 
29 
30 
31 
 

月別アーカイブ