2013年2月

2月19日(火)5.6校時に体育館で全校生徒、保護者を対象に人権教育の講演会を開催しました。

講師に、たけこと河村武明氏を迎え、「日本一無口な講演会~ありがとうプロジェクト~」の演題で

講演していただきました。

たけさんは2001年10月に突然、脳梗塞で倒れ、48時間後に救出されたものの、言語障害、聴覚障害、

右手麻痺、失語症という重い後遺症を残されたが、発病して2カ月経ったある日、左手で絵が描けること

を発見。現在、高島屋京都店、大阪店での個展をはじめ、新聞やテレビ、雑誌などメディア取材も受けている。

講演では、後遺症で苦しみ「もう、死んだ方がましだ」という絶望が繰り返し襲われたが

「与えられたことを感謝して受けよう」と思い、この障害に「ありがとう」と思い続けた。

「ほんまにムリヤリ感謝した」と話されていました。「ありがとう」の言葉を発すると「ありがとう」が

帰ってくる。きたない言葉を発するときたない言葉が返ってくる。いじめているといじめが帰ってくる。

「ありがとうのパワー」は人を変える。人生を変える力を持っている。

これからの人生、すべてに感謝し「ありがとう」.の気持を忘れずに過ごしましょう!

たけさん、ありがとう!

IMG_0002.jpgIMG_0005.jpgIMG_0004.jpgIMG_0007.jpg

 

小中連携で出前授業!

2月14日(木)本校の英語教諭が尼崎市立西小学校に出向き,英語の授業をしました。

2校時に5年2組、3校時に5年1組でアルファベットのフォニックスによる学習をしました。

みんな楽しく、元気に発音していました。

教師と児童で絵を使いながら、簡単な英会話をしました。英語に興味を持ってくれたかな?

2月27日(水)には尼崎市立若葉小学校で英語の授業をする予定です。

 P2140018.jpgP2140019.jpgP2140020.jpgP2140021.jpg

1年 校外学習IN大阪城

2月8日(金)雪が降り、とても寒い中、1年生が校外学習に行きました。

阪神電車、環状線を乗り継ぎ、大阪歴史博物館、大阪城へ。

大阪歴史博物館では10階から奈良時代の難波宮跡を見て感動しました。

古代フロア、中世近世フロア、近代現代フロアを見学し、8階の歴史を掘る・特集展示フロアでは

実物を見て、触れる考古学の体験空間があり、生徒達は楽しそうにいろいろな道具や資料を手に取り

興味を示していました。

昼食は、大阪城公園で取りましたがとても寒く、昼食後は鬼ごっこが始まりました。元気だね!

昼食後は、大阪城天守閣へ。階段がきつく、8階に着くとへとへと。各階の展示やビデオで学習出来たかな?

各クラス男子2列の後に女子2列で歩行。列を崩さず、信号ではみんな小走りに横断し、

駅のホームでは、委員長がテキパキと指示をし隊形を作っていました。

しっかりと集団行動ができていました。あっぱれ!

CIMG1528.jpgCIMG1530.jpgCIMG1536.jpgCIMG1538.jpgCIMG1540.jpgCIMG1544.jpgCIMG1547.jpgCIMG1549.jpg

平成24年度 2月行事予定

曜日行事 曜日行事
1 17 
2土曜チャレンジスクール 18 
3 19⑤⑥いのちの教育講演会 
4 20⑥火5 
5 21 
6 22 
7生徒朝礼 生徒専門委員会23土曜チャレンジスクール 
8

1年校外学習 

24 
9私立高校入試 土曜チャレンジスクール25期末テスト 
10私立高校入試 26期末テスト 
11建国記念の日27期末テスト 中学校紹介・クラブ体験 
12⑤参観 ⑥新入生説明会 28教育相談(1,2年) 
13    
14月の時間割    
15    
16土曜チャレンジスクール 

学校だより 2月号