3月25日、2020年度卒業式と修了式が行われました。卒業式では3名の卒業生が卒業証書をしっかりと受け取り、琴城分校を巣立っていきました。
![]() | ![]() |
3月25日、2020年度卒業式と修了式が行われました。卒業式では3名の卒業生が卒業証書をしっかりと受け取り、琴城分校を巣立っていきました。
![]() | ![]() |
創作の時間に、立体マスク作りにチャレンジしました。ミシンも使って、色とりどりのマイマスクができました!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2月5日から26日までの計4回、総合の時間に大教室で「生活体験発表会」
を行いました。新型コロナウィルス感染拡大防止のため、今年度は、本校生徒
と教職員だけでの発表会となりました。例年のように多くの方々にご覧いただく
ことができず、本当に残念でしたが、生徒ひとりひとりが思いのこもった発表を
することができ、とてもすばらしい発表会となりました。
![]() |
1月22日(金)2校時、総合の時間に震災学習を行いました。
![]() |
1月8日(金)2校時、総合の時間に「生老病死」の学習をしました。
![]() |
1月8日(金)3校時、大教室で、新春恒例のレクレーション大会をしました。
4つのチームに分かれて輪投げを楽しんで、親睦を深めました。
新しいコンピューター室で、初めてコンピューターの授業がありました。
![]() |
11月20日(金)2校時、総合の時間に 2回目の進路学習を行いました。
![]() |
11月13日(金)、第39回文化祭(展示発表会)を開催しました。新校舎に移転して、初めての文化祭でした。
![]() | ![]() |
「手織物・コースター」
![]() | ![]() |
「国語・短歌 創作作品/書写・硬筆作品」 「日本語・作文/社会・新聞」
![]() | ![]() |
「算数・計算の解き方/国語・短歌と俳句」 「国語・みんなで昔話をつくりました/ちぎり絵」
![]() | ![]() |
「生徒募集ポスター/尼崎城ぬり絵」 「学校生活のビデオ」
![]() | ![]() |
正門に銘板が設置され、新しく掲示板もできました。たくさんの人に琴城分校を知ってほしいと思います。
![]() | ![]() |