以前(いぜん)、琴城分校(きんじょうぶんこう)が取材(しゅざい)を受(う)けて新聞(しんぶん)に掲載(けいさい)されました、とお知(し)らせしましたが、この度(たび)、記事(きじ)をまとめた冊子(さっし)が発売(はつばい)されました。琴城分校(きんじょうぶんこう)を含(ふく)め、他(ほか)の夜間中学校(やかんちゅうがっこう)の新聞記事(しんぶんきじ)や写真(しゃしん)などが掲載(けいさい)されています。夜間中学校(やかんちゅうがっこう)のことをより多(おお)くの方(かた)に知(し)って頂(いただ)ければと思(おも)います。 |
|
![]() |
|
お知らせ
この度、琴城分校では、下記の通りオープンスクールを実施します。 琴城分校の学習活動の様子を広く公開することによって、教育方針及び教育活動についての理解を頂くという趣旨です。よろしければ、ぜひこの機会にご来校ください。 日時:令和5年9月4日(月)~9月8日(金)17:30~20:40 内容:校内自由見学(授業見学) 申し込み:当日受付(事前の申し込みは必要ありません) その他:・上履きと下履き入れをご持参ください。 ・受付で検温させて頂き、37.5度以上の場合は、見学をご遠慮願います。 お問い合わせ:琴城分校(電話06-6482-5438)教頭まで。 |
|
![]() |
|
琴城分校では、毎年、何校かの小中学校と交流をしています。今年度も、ご希望がござい ましたら、5月末までに琴城分校までご連絡ください。 なお、交流できる学校数にも限りがございますので、学校の都合上、ご希望に添えない 場合もありますことをご了承ください。
|
|
![]() |
|
2023年度(令和5年度)の生徒募集を開始しました。詳細は以下の通りです。 夜間中学で勉強してみませんか。 ↓ |
|
![]() |
![]() |
琴城分校では、毎年、いくつかの小中学校と交流しています。今年度も、ご希望が ございましたら5月末までに本校までご連絡ください。 ただし、学校の都合上、交流できる学校数にも限りがございますので、ご希望に添えない 場合もありますことをご了承ください。 (昨年度は、コロナ禍のため、リモートでの交流も行いました。)
|
|
![]() |
|
琴城分校では毎年、いくつかの小中学校と交流しています。
今年度より、市内の学校の交流先を増やしたいと
考えておりますので、ご希望がございましたら、
5月末までに、本校までご連絡ください。
ただし、学校の都合上、交流できる学校数に限りがございますので、
ご希望に添えない場合もあります。
![]() |
これまで、電話番号とFAX番号は同じ番号でした。電話が増設され、FAX番号が新しくなりました。
なお、電話番号の変更はありませんのでご安心ください。
![]() | 電話番号:(06)6482-5438 【変更なし】 FAX番号:(06)6482-5448 【新規】 |
令和3年度(2021年度)生徒募集要項を公開しました。
こちらからご確認ください → 生徒募集案内
正門に銘板が設置され、新しく掲示板もできました。たくさんの人に琴城分校を知ってほしいと思います。
![]() | ![]() |
合同教室![]() |
理科室・調理室![]() |
コンピューター室![]() |
教室![]() |