2016年10月アーカイブ
食べ物に関するお話を2回にわけてしてもらいました。
幼稚園で育てていた芋を掘りました。
いろんな形や大きさのお芋が掘れましたね!!

![]()  | 
6月9日に田植えをした苗が大きく育ち、 9月29日に稲刈りをしました。 乾かした後、富松町の高尾さんに 稲からお米になる過程を教えてもらいました。  | 
![]()  | 
| 大庄保育所と2回目の交流会をしました。 | 
![]() ![]()  | 
| お話会 10月6日(木) 北図書館からの出張講座 ★4歳児と未就園児対象で大型紙芝居を見ました。 ![]()  | 
| ふれあいランド 「お弁当広場」 ~お家の人と一緒にお弁当を食べました~ ![]()  | 
![]()  | 
| ~9月24日(土)に運動会をしました~ | 
![]() ![]()  | 
![]()  | 
刈り取った稲は乾かして、10月17日に脱穀をします。 稲の成長をまじかで見ることができた子どもたちです。 次は白いお米になるまでの体験をお百姓さんに教えてもらいながら体験をします。 自然の恵みを体験できるいい機会になります。  | 
10月3日(月)に遠足に行ってきました!!いろいろな動物に会うことができました。  | 
![]()  | 
9月30日(金)に9月生まれのお友達の誕生会をしました。  | 
![]()  | 
| 9月28日(水)に就学前のお友達と一緒に運動会ごっこをしました。 | 
![]()  | 

10月誕生会 10月26日(水)











