今年のテーマは「忍者」です! 幼稚園では、忍者の服を着たちびっこ忍者がたくさんいて、段ボールや折り紙で作った手裏剣を持って、 敵に見つからないように忍者屋敷に隠れたり、忍び足でゆっくり歩いたりして、忍者ごっこをして遊んでいました。 年長児は、どんな修行の場を作ったらいいか、敵が来られないようにするにはどうすればいいかなど、 それぞれのグループで話し合いながら忍者村を作っていきました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月アーカイブ
雲一つない青空の下、服部緑地公園へ園外保育に行きました。 どんぐりや落ち葉を拾ったり、広場では鬼ごっこやかけっこをして走り回ったりして、 自然物や自然にたくさん触れながら遊んだ一日でした。 |
![]() ![]() |
天気に恵まれ、運動会日和となりました。 普段の遊びの中で、友達と話し合いながらチームに分かれてリレーをしたり、 曲に合わせて友達と一緒に踊ったりして、子ども達も今日の日を楽しみにしていました。 当日は汗をたくさんかきながらも、みんなと心を一つにしてやりとげようとする姿や、 最後まで諦めないという強い気持ちをもって演技や競技に取り組んでいて、 子ども達がまた一段とたくましく成長していることを感じました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
幼稚園でお正月遊びをします。
コマやカルタなどの伝承遊びで一緒に遊びませんか?
当日はコマ名人が幼稚園に来て、いろいろな技を披露してくれます。
子ども達も小さなおともだちが遊びに来てくれることを楽しみにしていますので、
たくさんのご参加お待ちしています♪
詳しくはこちらから
↓
・お正月遊びのお知らせ(PDF)
前日から「明日サンタさんくるかなぁ?」と、 サンタさんに会えるのがとても楽しみだった子ども達。 ろうそくのほのかな灯りの中、みんなで「あわてんぼうのサンタクロース」を歌っていると、 シャンシャンシャン・・・と鈴の音が聞こえてくるとともにサンタさんが登場!! 子ども達はとても嬉しそうにサンタさんが来てくれたことに喜びを感じていました。 |
![]() |
![]() 園田幼稚園の子ども達が、毎日とても元気で過ごしているということをサンタさんは聞いて、 プレゼントを持ってきてくれました。 子ども達も嬉しそうにプレゼントをもらい、「ありがとうございました」と、 サンタさんにお礼を言っていました。 |
![]() |
未就園のお子さんを対象にしたミニ運動会を行いました。 たくさんの小さなお友達が幼稚園に来てくれて園児と一緒にミニ運動会をしました。 初めに、全園児と小さなお友達と一緒に体操をして体の準備運動をしました。 それから、かけっこで走ったり、パラバルーンの中に入ったり、くぐったりして遊びました。 最後は、また幼稚園に遊びに来てねという思いを込めて「またね」を歌っておわかれしました。 |
![]() ![]() |
![]() 年中児は、幼稚園の畑でいも掘りをしました。 6月に植えた尼いもがどうなっているか、ドキドキワクワクしながら、 2人組になっていもの葉っぱやツルを引っ張ってみました。 全体的に小さいものが多かったのですが、いもが顔を出すと、 「わぁ~!おいもでてきたぁ!!」と嬉しそうな表情を浮かべていた子ども達でした。 いも掘りの後は、葉っぱやツルを使って、友達と引っ張り合いっこをしたり、 指輪やネックレスを作ったりして遊びました。 |
![]() |
年長児は、園田中学校へ行き、 中学二年生のお兄さん、お姉さん達と一緒にいも掘りをしました。 「ここにいもありそうやな」「こうやって掘るねんで」と、中学生のお兄さん、お姉さんに優しく教えてもらいながら、 一緒にいもを採ることができて嬉しそうな子ども達でした。 いも掘りを通して、園児と中学生が同じことをして取り組むことは、 幼稚園と中学校の交流の場としてとてもいい機会だと感じました。 |
![]() |
年長児で園田南小祭りへ遊びに行きました。 二人一組のペアでどこのお店に行くか相談しながら決めて、いろいろなお店を見て回りました。 小学校のお兄さんお姉さんはとても優しく、子ども達は楽しそうに参加していましたよ。 |
![]() ![]() |
時間はあっという間に過ぎ、幼稚園へ帰る時間がきてしまいました。 しかし、たくさん遊ぶことができて、小学校へ行くのがさらに楽しみになった子ども達です。 校長先生にもご挨拶をしたよ! |
![]() |
大好きなくまモンが幼稚園にやってくるということで、 朝から楽しみでわくわくして待っていた子ども達。 みんなで「くまモーン!!」と呼ぶとくまモンが現れ、子ども達はとても嬉しそうでした。 クイズに挑戦したり、一緒にダンスをしたりしながら、くまモンとの触れ合いを楽しみました。 クイズでは熊本のいろいろな名産品を知ることができました! 楽しみながら、知っていることが増えるっていいですね! 最後はくまモンと一緒に記念撮影をしました! |
![]() |