平成24年度 マイスターによる公開授業研修講座(2)(9月20日)

h240920mai1.jpg

 七松小学校にて第4学年 理科「月」の公開授業と講話を実施しました。

 公開授業では、「月が形を変えていく訳を説明してみよう」をテーマに、いろいろな発表方法で説明する度に質問や改善案が出され、熱心に取り組んでいました。

h240920mai2.jpg

 「月の形の見え方」は、6年生の内容ですが、「子どもが興味を持ったときに考えさせること」の重要性から、保護者の協力も仰ぎながら、自分の考えを発表しようと挑戦しました。

 図にまとめた内容を大型テレビに映し出して説明しました。

 (「テレビに映し出す方法は自分には思いつかなかった。」という
   感想が出ていました。)

h240920mai3.jpg

 地球と月、太陽(電球)の装置を作り、半月を作り出してみました。

 「これが半月です。見えますか。」という説明に「ほんまや。」や「見る場所によって見え方が違う。」と子どもが答えていました。

h240920mai4.jpg

 「子どもが理科にめざめるとき」をテーマにご講話いただきました。

 「自分が愉しいと思うことを子どもに見せたり聞かせたりしてみよう。」というお話に聞き入りました。

≪ アンケートより ≫
  • 「子どもの心を少しでも動かせられればという言葉に実感しました。
  • 子どもたちの授業に対する興味関心(特に目)がすごいと思いました。
  • 理科離れは子どもたちではなく、教師側にあるのだと痛感しました。

 <※ 指導案等は、AMA-NETの掲示板に添付しています。ご活用ください。>

 

 
研修カレンダー
2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
色付の日にちをクリックすると当日開催の研修内容が表示されます

サイト内検索